このページのスレッド一覧(全286スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年3月19日 10:57 | |
| 0 | 2 | 2004年3月19日 10:51 | |
| 0 | 1 | 2004年3月18日 17:04 | |
| 0 | 1 | 2004年3月18日 08:55 | |
| 0 | 2 | 2004年3月18日 01:52 | |
| 0 | 2 | 2004年3月13日 20:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
初めて書き込ませて頂きます。 早速ですが、昨日、車庫入れをしている途中に、鳴っていたMUSICJUKEが急にとぎれ、ナビ画面が消えてしまいました。その後すぐに音楽は鳴るようになったのですが、ナビ画面は消えたままです。一応、TV、AM、FM、MUSICJUKE、CD、DVDは見ること、きくことはできるのですが、すぐにエンジンをかけたときにでる画面(走行中は・・・)がでてきて演奏がとまってしまいます。 こういった症状はバッテリーのマイナス端子を一度外して初期化すると直るものなのでしょうか?どうかご指導願います。
0点
2004/03/14 17:48(1年以上前)
幸い私はまだそのような症状はありませんが、重症なのかもしれませんね?一度メーカに詳細を書いて質問してみてはいかがでしょうか?その後のご報告も掲載していただければありがたいです。
書込番号:2584648
0点
2004/03/19 10:57(1年以上前)
だまりんさんありがとうございます!返信遅くなりましてすみません。その後、HDDの故障ということで、修理に出しています。 返ってきしだい、修理内容等かきこませていただきますね!でわ!
書込番号:2602243
0点
我が家ではDVDレコーダーの購入を検討していますが、9902で再生可能なメディアはどれでしょうか?
メーカーでは使用不可で回答されました。
過去のBBSを見るとDVD-R・RWは再生可能の記載を見うけました。
DVD-RAMなんかはいかがでしょうか?どなたか総括という意味も含めて
体験談をお教え下さい。
0点
2004/03/19 10:30(1年以上前)
DVDレコーダーで撮ったDVD-RW・DVD-RAMは見れませんよ。
見るならDVD−Rでファイナライズ済みのメディアのみですがレコーダーの種類によっては焼きが甘いものなど有るようなので、レコーダーの掲示板を参考にして下さい。
書込番号:2602192
0点
2004/03/19 10:51(1年以上前)
http://www2.kemunavi.net/bn/200307/special02.html
ここにフォーマットに関してあります。
最近は一回のみ録画可能(デジタル放送ですが)の番組はビデオレコーディングフォーマットのみとか規制がありますので気をつけてください。
書込番号:2602230
0点
はじめまして。店頭で確認できなかったので質問させてください。
AVN9903HDと、バックアイカメラ(BEC103)を搭載した車両で、
モニター収納状態(ラジオかCD)でバックにギアを入れた時は
モニターが手動ではなく自動で出てきて後部映像を表示してくれ
るのでしょうか?
それとも、連動するのはあらかじめモニターを出していた場合のみですか?
0点
2004/03/18 17:04(1年以上前)
確か説明書に出来ませんって書いてあった気がします。
でも、車に乗った時(キーを回した時)にモニターが自動出て、
キーをオフにした時に自動で格納される機能は付いてますので、
手動で出し入れしないで、自動を選択すれば問題は無いのでは
ないでしょうか?
書込番号:2599535
0点
スペース自体は問題ありません。
モニタが出てくるときに干渉しないか、シフトレバーに干渉しないか、シフトレバーを操作したときにモニタが見にくくならないか、などを確認してください。
書込番号:2598323
0点
ホンダのモビリオスパイクを購入しました。ナビはAVN9903HDを考えていますが心配事が…。画面が起き上がる際に画面下部とセンターパネルのナビ取り付け部分前にある平らな所が干渉しませんか?この組み合わせをされた方、または取り付け作業をされた方のお話を聞かせて下さい。
0点
2004/03/17 22:11(1年以上前)
スパイクにAVN9903HD付けてます。
何の干渉も無く取り付けできますよ。
ご安心下さい。
書込番号:2596773
0点
2004/03/18 01:52(1年以上前)
黒モビさん、ありがとうございました。
いつの間にか9903がど〜しても欲しくなってて…多少干渉しても買っちゃおうかなって位の勢いでした。これで安心して購入できます。
書込番号:2597870
0点
こんなものが必要になると思います。
http://www.beatsonic.co.jp/sla/100.html
あとは、モニタが出てきたときに車両側に干渉しないかを確認してください。
書込番号:2579023
0点
2004/03/13 20:12(1年以上前)
近くのスーパーオートバックス店で購入しました。
33,000円なり!
ついでに店員さんにダッシュボードと干渉しないか
みてもらったところ,完璧OKです。
一両日中に取り付け開始です。
書込番号:2580904
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





