このページのスレッド一覧(全317スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年2月24日 17:55 | |
| 0 | 2 | 2004年2月23日 06:30 | |
| 0 | 0 | 2004年2月21日 21:22 | |
| 0 | 2 | 2004年2月22日 22:50 | |
| 0 | 0 | 2004年2月19日 21:11 | |
| 0 | 1 | 2004年2月19日 19:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
AVN9903HDにRCA入出力などの端子がたくさん付いているのは判ったのですが。。。
この場合、外部アンプを噛ませると9903本体のDSPなどは使用できなくなるのでしょうか?
0点
2004/02/24 11:50(1年以上前)
この機種の質問をお願いします
書込番号:2509494
0点
ちゃんと4chの外部アンプを接続すれば問題ありません。
純正アンプに接続した場合はできない可能性があります。
書込番号:2509822
0点
2004/02/24 15:26(1年以上前)
number0014KOさん、レスありがとうございます。
自分はアルパインの5chのアンプをつけようと思っているのですが(サブウーハー装着のため)問題はあるのでしょうか?
アンプの機種はMRV-F450というアンプです。
書込番号:2510038
0点
特に問題はありません。
SWは単発のものであれば大丈夫です。
書込番号:2510415
0点
ブラックモデル出たらVICSユニットと同時購入しようと思っているのですが、TV用のフィルムアンテはリア貼付で大丈夫でしょうか。それとGPSアンテナとVICSアンテナもリア取付でも大丈夫でしょうか。教えてください。
0点
2004/02/22 08:30(1年以上前)
テレビやビーコンのアンテナは前取り付けを前提に作ってます。それぞれ配線長さが届けば良いですが、フィルムテレビアンテナはフロントガラスの傾斜も考えての設計でしょうから、感度は落ちるかも。(車の形状にもよりますが)
ビーコンも取り付け場所と車の形状によりますが、光ビーコンを安定して受信するにはやはり前取り付けではないかと。
GPSはセダンくらいならリヤガラス内でも良いでしょうが、前着けでダッシュボード内に隠してはいかがですか。
あ、ビーコンは光もあるんで埋めないで下さいね。
書込番号:2499579
0点
2004/02/23 06:30(1年以上前)
アンテナは・・・さんありがとうございます。素直にフロント取り付けにしようと思います。
書込番号:2504571
0点
9903HDを購入予定なのですが、ブラックモデルが追加されるとの事で
それまで待とうと思っています。
ところでブラックモデルも発売後、価格コムの最安値に近い価格で
入手出来るのでしょうか?
価格コムを閲覧したのは最近なのでわからないのですが
今までの傾向として、この様な追加モデルは価格がこなれるまで
時間がかかるのでしょうか?
0点
2004/02/22 15:34(1年以上前)
カー用品量販店でですが、シルバーボディの見積もり後ブラックボディ
発売の噂を聞いたので、先日の見積もりと同額であれば予約しますと
言ったら、大丈夫ですとのことで予約しました。
店員の話では、変更点はボディ色のみで中身は同じなので、卸値も同
じだそうです。
質問の内容とはずれましたが、参考までに...
書込番号:2501063
0点
2004/02/22 22:50(1年以上前)
ひょうろく様、レスありがとうございます。
私もシルバーで妥協せずブラックモデルを待とうと
思います。
書込番号:2503231
0点
現行キューブ(BZ11)にこのナビを設置しようと考えています。
キューブのシフトレバーがP以外の時に画面の出し入れをすると
レバーに干渉してしまうでしょうか。
実際に接続している方がいらっしゃれば教えてください。
0点
質問をお願いします。
この機種を購入検討なんですが、新車購入予定でオーディオレス車にすると、リアスピーカも外されてしまうため、リアスピーカを増設しようかと思います。(車種はダイハツ タント)
そこでこの機種のカタログに載っているサテライトスピーカななるもの(テニスボールみたいな形)はリアスピーカ替わりになるのでしょうか?それともリアスピーカの補助目的のためのスピーカなのでしょうか?
0点
2004/02/19 19:39(1年以上前)
サテライトはドアのものよりもいいかもしれませんね。ドアスピーカはどうしても足元に向けて音を発するので正直、良くないです。サテライトはRV用にもともとは開発されましたが、9903のように5.1chサラウンドのリア用には最適でしょう。私はカロのサテライトですが。。
書込番号:2489314
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




