AVN9903HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥355,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9903HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9903HDの価格比較
  • AVN9903HDのスペック・仕様
  • AVN9903HDのレビュー
  • AVN9903HDのクチコミ
  • AVN9903HDの画像・動画
  • AVN9903HDのピックアップリスト
  • AVN9903HDのオークション

AVN9903HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月22日

  • AVN9903HDの価格比較
  • AVN9903HDのスペック・仕様
  • AVN9903HDのレビュー
  • AVN9903HDのクチコミ
  • AVN9903HDの画像・動画
  • AVN9903HDのピックアップリスト
  • AVN9903HDのオークション

AVN9903HD のクチコミ掲示板

(1085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9903HD」のクチコミ掲示板に
AVN9903HDを新規書き込みAVN9903HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スロットインCD

2004/02/16 12:22(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 ボギー1236さん

このナビのCDの挿入部分の上がちょっと弱いようです。
私は、ディーラで設置してもらって、CDを入れて聞き終わって
出そうとした時、いくらイジェクトボタンを押しても、ジージージー
というだけで何度やっても出てきませんでした。
いきなり初期不良かと思い、ディーラーへもって行き、見てもらったところ、
スロットインの上辺の部分がやわらかいので、横からの圧力などがかかると、
ほんのちょっとですが、ひずんで下方へちょっと曲がります。
それにCDが引っかかって、何度やっても出てこなかったようです。
上辺を上へ押してやればようやく出てきました。
設置の時に目で見たのでは解らないくらいですが、ちょっとひずんで設置されていたんでしょうね。
そのひずみを治してからは、問題なく動いています。
通販で買って、ディーラーで取り付けてもらったので、ちょっとひやりとしましたが、ややこしい事にならなくてよかったです。
CDが出てこなくなったかた、いらっしゃいましたら、上辺をぐっと
押し広げてみてください。
多分出てきます。

書込番号:2476426

ナイスクチコミ!0


返信する
ふわふわぽんさん

2004/02/19 22:08(1年以上前)

通販で買ってディーラーで取り付けって、どこでもやってもらえるのでしょうか?
その際の取り付け工賃などはどのくらいですか?

書込番号:2489982

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボギー1236さん

2004/02/20 04:48(1年以上前)

私は、マツダで車を買う時に契約の条件として、通販で買うカーナビを1万円で取り付けしてもらう事と、初期不良や故障などの時にそのディーラーで買った場合と同じ条件で、責任を持ってアフターサービスをしてくれると言うのを確約してもらって車を購入しました。
CDが出なくなった時もすぐに車を買ったディーラーへ持っていきました。
すると、担当の営業さんがナビを取り付けした近くのデンソーへ車を持っていって治して来てくれました。
もちろん無料で。
今後もカーナビの保証書が有効な期間は無料で責任を持って対応してくれるそうです。
おかげで、ディーラーで買うよりも8万円も安く買うことが出来ました。ちなみに純正のDVDナビよりも4万円も安かったです。
マツダさん有難う。
ちょっと、残念だったのは、このナビのモニターが出てくる時に、トリビュートのコラムオートマのシフトに干渉してしまう事です。
パーキングの位置の時は問題ないのですが、ドライブの位置の時にモニターを出し入れするとシフトレバーに当たってしまいます。
ただ、シフトレバーを少し手前に引いてやれば大丈夫なので我慢できる範囲です。
他はすごく気に入っています。
ナビを買ったのはWINKというお店でした。
色々聞きたかったので電話をしたのですが、その電話で契約すると商品は次の日に届きました。
大変頑丈な大げさすぎるくらいの包装で、ちゃんときれいな未開封の商品が届きました。

書込番号:2491302

ナイスクチコミ!0


ふわふわぽんさん

2004/02/20 22:12(1年以上前)

ボギー1236さん、丁寧なご回答ありがとうございました!
ネット通販でナビを買えばかなり安く買えるので魅力だったんですが、そうした場合、取り付けはどうするのかわからなかったので悩んでいたんですが、ディーラーで付けてもらえるとわかって安心しました。
私もディーラーで交渉してみようと思います。
本当にありがとうございました!!

書込番号:2493687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スバル アウトバック

2004/02/15 23:29(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 K_BOLANさん

現在当機種を購入検討中ですが、スバルアウトバックのシフトノブに干渉しないかデイーラーさんに調べてもらっていますが、要領えません。
どなたか装着した方いらっしゃらないでしょうか?
またオーデイオレスがないので AVパネル(\28,000)を装着してつける予定です。当機種は5.1ch対応ですが、レガシーの4スピーカーにそのまま
つけるとバススピーカーを1つ買い足せば5.1CHのなるものでしょうか?
以上稚拙な質問で申し訳ありませんがどなたかアドバイスお願いします。

書込番号:2474802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/16 05:27(1年以上前)

サブウーファだけではなくセンタースピーカも必要です。

書込番号:2475730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの干渉

2004/02/15 02:37(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

現行キューブに設置しようと考えていますがディスプレイ立ち上がりきった後、インパネと干渉しないのでしょうか。どなたかキューブで使用している方、教えてください。また、日産2DIN用キット(化粧パネル)は使用していますか?AVNのパンフを見るとキューブの設置写真が掲載されているのですがよーく見ると9903HDの上部に黒いスキマがあるように見えます・・・。ちょっと不安です・・・。

書込番号:2470890

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/02/15 21:20(1年以上前)

現行キューブでしたらインパネとの干渉は心配いらないと思います。
「黒いスキマ」のようなものですが、化粧パネルが黒いのでそういう風に見えるだけで、スキマではありません。

書込番号:2474045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD機能について

2004/02/14 17:58(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 ナビゲイション太郎さん

この機種を気に入り即購入して使っています。オーディオ機能は大変良く、値段に負けない価値があると大変満足しています。
 今回以下の2点の質問があって、投稿させていただきました。
1.DVD-R、DVD-RWは使用可能でしょうか?
2.ネットでDLしたMPEGをDVDファイルに変換して車で見たいのですが、どなたか実践した方はいるでしょうか?
以上、もしよろしかったら、些細な情報でもいいので、回答いただけないでしょうか???

書込番号:2468506

ナイスクチコミ!0


返信する
y.konさん

2004/02/14 21:17(1年以上前)

私も 今年の1月に取り付けました。
 私も映画が好きで お気に入りの映画をDVD-Rに録画しております。
 DVDレコーダーは東芝のRD-X2ですがこれで録画したDVD-Rは9903で
 問題なく再生できました。

書込番号:2469254

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビゲイション太郎さん

2004/02/15 14:18(1年以上前)

返信ありがとうございました。
まだDVD-Rドライブが無いからまずそれを買いたいと思います。

書込番号:2472434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ナビ性能について

2004/02/13 23:21(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 みとぱぱさん

はじめて書き込ませて頂きます。
 この度新車の購入にあわせ、この機種の購入をVICSユニット付きで考
えています。(因みに初めてのナビ導入となります。)ところでイクリ
プスのHPでもこちらの過去ログでも、AVナビだけにAV方面の話題が多く
ナビ機能については具体的な使用感が少なめでやや情報が不足してお
ります。この機種のユーザーの方、また他の機種の使用経験があるなど
違いや特徴がわかる方、よろしければナビの性能についての感想や情報
を何でも良いので教えてください。(検索でカロ ZH9MDの方が純
粋なナビ機能としてはやや上かなというコメントは結構見ています。)
 特にVICSユニットを導入するつもりなので「P.R.G.S(ポシティブルー
トガイダンスシステム)」なる機能ががどの程度「使える」渋滞回避ル
ートを案内してくれるのか(もちろん過度な期待はしておりませんが)
期待と不安を持っております。他社ナビと比べても渋滞回避のアピール
は少なめのような気がしますし。伝統的にイクリナビは込み入ったナビ
機能はやや苦手と聞いたことがありますが、一方で9903HDに限っ
てはジャイロの導入による精度向上の恩恵で大幅に能力が上がったとも
評価している方がいまして、もう少しいろいろな方のインプレを聞きた
いと思ったしだいです。よろしくお願いします。長文失礼致しました。

書込番号:2465630

ナイスクチコミ!0


返信する
KOU11さん

2004/02/13 23:52(1年以上前)

http://www.naviokun.com/
を参照されてみては?
私は、これでAVN9903HDに決めました。

書込番号:2465803

ナイスクチコミ!0


スレ主 みとぱぱさん

2004/02/14 00:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。
 実はこのHPも拝見しておりましたが、コラムがこの機種の発売前か直後に書かれた為「ナビ機能については、3Dジャイロがついて測位性
能の向上が期待できる他、立体・地下駐車場マップなどが入ったようだ
が、これらが実際にしっかり機能するかどうかは動かしてみないとわか
らない。これまでのAVNの傾向でいえば、時短やら渋滞回避やら抜け
道やらにはけっして強くない」とのコメントで実際の使用感ではなさそ
うでしたので、かえって不安になっちゃったんですよ。
 でも確かに「ナビ男くん」ではAVNへは辛口が多かったけど9903の
評価だけは比較的マイルドながするのは気のせいでしょうか?

書込番号:2466064

ナイスクチコミ!0


とんとこペンギンさん

2004/02/14 16:46(1年以上前)

実際の使用感も出ていますがチェックしましたか?

まだなら Go Go!

http://www.naviokun.com/text/eclipse.text/avn_fram.html

書込番号:2468291

ナイスクチコミ!0


スレ主 みとぱぱさん

2004/02/14 20:47(1年以上前)

とんとこぺんぎんさん、ご親切にありがとうございます。タイトル窓下
の黄色いインプレボタン見逃してました。(左の詳細ボタンのみだと
思ってました。)KOU11さんもきっとこちらを指摘してくれてたんで
すね!すみません、気づかなくて。
 インプレそのほかのテスト結果も読みました。KOU11さんが購入
決意に至ったのも納得です。比較的辛口の「ナビ男くん」でもナビパー
トにおける評価は及第点のようだし、総合力は非常に高そうですね。
気になっている渋滞の迂回は比較的抑え目のようですが・・ただナビ
性能も上がっているようですし、地図そのものの実力(確かゼンリン製
ですよね?)で細街路も強そうだから、あとは意識的に細街路に突っ込
んでルートをひき直させればいけそうですかね?

書込番号:2469096

ナイスクチコミ!0


たぬしろさん

2004/02/14 22:32(1年以上前)

私も購入検討中ですがカーナビ2004と言う雑誌の比較で気になった点が一つ、この機種のナビ画面の案内道が一般道、有料道の区別なく水色、一色な点、(カロは色割けて視認性は抜群)ですね。それぐらいが迷うところです。

書込番号:2469692

ナイスクチコミ!0


とんとこペンギンさん

2004/02/15 01:10(1年以上前)

雑誌などで出ている画面(全体的に水色っぽい画面)は恐らく開発途中の画面なのでしょう。
実際の画面は一般道と高速道路は色分けされていますし、あの水色っぽい画面には全く出会った事はありませんよ。

書込番号:2470592

ナイスクチコミ!0


KOU11さん

2004/02/16 22:20(1年以上前)

大きな買い物ですから皆さん慎重に吟味されていますね。
ここで私も少しでも先に使用している者として、できる限り役に立つ情報を書き込もうと思います。ちなみにご存知かもしれませんが
登録されている駐車場に入ると瞬時に駐車場地図に切り替わりますよ。

書込番号:2478451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

曲名クリアーの方法

2004/02/13 22:36(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

こんばんは現在、9903HDを使っているのですが、CDレンタルしたアルバムをハードに録音したあと、アルバム名、曲名をタッチパネルで入力するのですが、まず自然に登録される年月日をクリアーで消去していくのですが一度にクリアーできないので、一文字づつ何度もタッチパネルを押しつづけてクリアーしています。簡単にクリアーできる良い方法はあるのでしょうか?
また、コピーコントロールCDはやはりハードに録音はできないのでしょうか?

書込番号:2465375

ナイスクチコミ!0


返信する
とんとこペンギンさん

2004/02/14 00:09(1年以上前)

確かに これは僕も 何時も面倒くさく思います。今の所 一度にクリアは出来ない様です。

それから、今までコピーコントロールの付いたCDがHDDに録音できなかった事はないです。100%出来ていますよ。

ではでは

書込番号:2465900

ナイスクチコミ!0


スレ主 AVNさん

2004/02/14 22:45(1年以上前)

やっぱり今のところいい方法はないのですね。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:2469779

ナイスクチコミ!0


さとてぃんさん

2004/02/27 19:17(1年以上前)

タイトル入力って、面倒ですよね!
PCで入力したのをMSかCD-Rで、入れられればいいのにと思います。
私はかなりの量のタイトルが、「自然に登録される年月日
」です。
ところで質問ですが、アルバム録音すると、たまに全曲入れ終わったのに、「Rec」の表示が取れずに、まだ録音している時ってありません!?

書込番号:2521765

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN9903HD」のクチコミ掲示板に
AVN9903HDを新規書き込みAVN9903HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9903HD
イクリプス

AVN9903HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月22日

AVN9903HDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング