AVN9903HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥355,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9903HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9903HDの価格比較
  • AVN9903HDのスペック・仕様
  • AVN9903HDのレビュー
  • AVN9903HDのクチコミ
  • AVN9903HDの画像・動画
  • AVN9903HDのピックアップリスト
  • AVN9903HDのオークション

AVN9903HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月22日

  • AVN9903HDの価格比較
  • AVN9903HDのスペック・仕様
  • AVN9903HDのレビュー
  • AVN9903HDのクチコミ
  • AVN9903HDの画像・動画
  • AVN9903HDのピックアップリスト
  • AVN9903HDのオークション

AVN9903HD のクチコミ掲示板

(1085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9903HD」のクチコミ掲示板に
AVN9903HDを新規書き込みAVN9903HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ラベル付きDVD

2004/02/05 09:34(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

1月に9903を取り付けました。
昨日 DVDレコーダーで作成したDVD-Rにラベル(紙製)を貼り付けた
DVD-Rを9903にて再生したところ 30分程度再生したところで画面が
停止したままになりました。

これは DVDーRと再生装置との相性でしょうか、それともラベル貼付が
影響したものでしょうか?
アドバイスをお願い致します。

書込番号:2429610

ナイスクチコミ!0


返信する
美剣さん

2004/02/05 10:37(1年以上前)

DVD-Rを語るなら使用メディアを記載するのは当然の事です。
まだ国産と否国産とでは出来が桁違いです。
DVDレコを語るならメーカー名、機種名を記載するのは当然の事です。
DVDとしての互換性がほとんど無いメーカーも少なからずあります。
スロットインタイプにラベル(紙製)を貼り付けたなら
おかしくなるのは当然です。

すなわち論ずるに術が無い。

書込番号:2429732

ナイスクチコミ!0


スレ主 y.konさん

2004/02/05 12:24(1年以上前)

答えが見つかりました。
 
 有り難う御座いました。

書込番号:2429984

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/02/05 20:01(1年以上前)

ラベルは剥がれたりすると故障の原因となるので止めた方がいい。

書込番号:2431240

ナイスクチコミ!0


スレ主 y.konさん

2004/02/05 22:31(1年以上前)

アドバイス ありがとう御座います。

ラベルの貼り付けは 止めておきます。

書込番号:2431914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

案内のカットイン

2004/02/04 23:46(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

ナビで案内中に交差点などでTV画面からナビ画面にカットインしその後また、TVに切り替える という機能はあるのでしょうか?

書込番号:2428420

ナイスクチコミ!0


返信する
乳酸菌さん

2004/02/04 23:58(1年以上前)

多分無いと思います。だって基本的に走行中のTVは見れないから・・・。自分は2画面で使ってるから、考えたことないですが、あると便利な機能ですね。

書込番号:2428508

ナイスクチコミ!0


スレ主 げのさん

2004/02/05 01:04(1年以上前)

パナソニックのナビにはこの機能があるのですが乗り換えを検討しているため
確認しています。ユーザの方がないと言っているところを見ると本当にないみたいで・・・
音声だけが割り込むという話も聞いたのですが?
メーカにもメールで問い合わせているのですが返事がないもので。
2画面とは片方TVで片方ナビということでしょうか?
(走行中にTVは見れると仮定して・・・)

書込番号:2428833

ナイスクチコミ!0


乳酸菌さん

2004/02/05 01:19(1年以上前)

>2画面とは片方TVで片方ナビということでしょうか?
そうです。まあ、TVよりもDVDの方が多いですが・・・

>音声だけが割り込むという話も聞いたのですが?

書込番号:2428898

ナイスクチコミ!0


乳酸菌さん

2004/02/05 01:22(1年以上前)

>2画面とは片方TVで片方ナビということでしょうか?
そうです。まあ、TVよりもDVDの方が多いですが・・・

>音声だけが割り込むという話も聞いたのですが?
1画面でDVDビデオ見ている時は、確かに音声案内してますね。

外観はイマイチですが、処理速度もパネルの感度も良いので、
今のところ満足してますヨ!

書込番号:2428912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「・」の入力の仕方が分からなくて…。

2004/02/04 22:22(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 9903初心者中さん

ミュージックジュークでトラックの名称変更などするとき、「・」(中黒っていうんですか?)の入力ができなくて困っています。記号とかアルファベットのところをよく見たつもりなのですが…。よろしくお願いいたします。

書込番号:2427865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 ゆう2004さん

AVN9903HDですが、エンジン始動時にモニターが自動的に立ち上がる設定で使用しているのですが、数回に一度途中までモニターが出てまた引っ込んでしまいます。
同様の症状の方おられますでしょうか?
ちなみにオープンボタンを押せばまたモニターが出てナビの画面になりますが、2,3度繰り返すことがあります。
バッテリーも先日新品に換えたところですし、モニターがどこかに干渉しているという訳ではありません。
また、モニターが引っ込んだ時はチルトがリセットされてます。

書込番号:2422659

ナイスクチコミ!0


返信する
とんとこペンギンさん

2004/02/04 01:36(1年以上前)

同じ症状は 僕も経験しています。
特に 寒い日の朝に起こるようです。

これは推測でしかありませんが 安全装置的な機能が働いているのではないでしょうか?
可動部分の多くは金属で出来ており 温度による変形やグリースの凝固等でギアが動きにくくなる事はありえない事ではありません。
この機種はその辺の反応が繊細で危険回避の為の現象なのではないかと 勝手に解釈しています。というか、不具合ではなくそうであって欲しい・・・。

それほど頻繁に起こる訳ではないので 気にしていませんが。

書込番号:2425050

ナイスクチコミ!0


みそじさん

2004/02/06 00:59(1年以上前)

僕も年末年始の寒波の時期に同じ症状が出たんで、販売店に聞きにいくと「寒い日は、パネルとナビの間にはめ込んでいる黒いプラスチックの外枠が縮んでしまい、微妙ではあるがモニターに干渉してしまう。モーターが焼けないように安全装置が作動し無理にモニターが出てこない。もし気になるのならそのプラスチックを少し削れば解消されるんではないか・・・」ってな事を言っていた。
削るのは少々乱暴かと思い、しばらく様子を見ていたら、ある日の寒い朝、モニターが立ち上がるのと一緒に外枠も勝手に外れてしまった。自分ではめ直した後は問題なく、ここ一ヶ月は寒い朝でも一発で立ち上がってるで。
外枠は、はめ込んでるだけで、手でも取り外しは可能なので、気になるのなら一度外して調節(削る?)してみてはどうかと。技術は一切いらんので試してみてはどないでっしゃろ?
最新のハイテク機械なので難しく考えてたけど、えらく単純な方法で解決したので、拍子抜けしてしまった。
まったく機械構造には疎いんやけど、同じ症状で一時悩んでいたんで、僕の経験を書いときます。
それで、駄目なら機械がおかしいんちゃうかな?販売店なり富士通テンなりに強気でクレーム言えば何とかしてくれるんちゃう?まだ保証期間中やろうし。

書込番号:2432696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビーコン

2004/02/02 23:38(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 うたたねさん

オプションのビーコンってやっぱり必需品ですか?

書込番号:2420444

ナイスクチコミ!0


返信する
KOU11さん

2004/02/05 11:56(1年以上前)

予算など余裕があればつけることをお勧めします。
お住まいの地域により異なりますが、渋滞情報などはFMでは得られない情報が走行中、リアルタイムに入手されます。
でもなくて困ることはありません。

書込番号:2429909

ナイスクチコミ!0


スレ主 うたたねさん

2004/02/05 18:38(1年以上前)

KOU11 さん >レスありがとうございます!
もう一度予算と照らし合わせてみます。

書込番号:2430992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

旧型キューブ

2004/02/02 21:24(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 きゅ〜ぶさん

13年式のキューブに乗っているのですが、AVN9903HDを取り付けた方はいらっしゃるでしょうか?モニターの見易さ・見づらさ等教えていただけないでしょうか?また、5.1chにしようと思っているのですが、サブウーハー、センタースピーカーを付けると手狭に感じますでしょうか?なにぶんナビの購入が初めてなもので…。愚問かと思いますがよろしくお願いします。

書込番号:2419625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN9903HD」のクチコミ掲示板に
AVN9903HDを新規書き込みAVN9903HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9903HD
イクリプス

AVN9903HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月22日

AVN9903HDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング