AVN9903HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥355,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9903HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9903HDの価格比較
  • AVN9903HDのスペック・仕様
  • AVN9903HDのレビュー
  • AVN9903HDのクチコミ
  • AVN9903HDの画像・動画
  • AVN9903HDのピックアップリスト
  • AVN9903HDのオークション

AVN9903HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月22日

  • AVN9903HDの価格比較
  • AVN9903HDのスペック・仕様
  • AVN9903HDのレビュー
  • AVN9903HDのクチコミ
  • AVN9903HDの画像・動画
  • AVN9903HDのピックアップリスト
  • AVN9903HDのオークション

AVN9903HD のクチコミ掲示板

(1085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9903HD」のクチコミ掲示板に
AVN9903HDを新規書き込みAVN9903HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDRの愛称についての質問

2004/01/06 03:56(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

皆さん始めまして。このページで評価を聞き9930HDを購入し、満足しています。みなさんありがとう。

DVDRとの愛称についてどなたか教えて下さい。

私はパイオニアDVDレコーダ DVR-77H を使っています。
こちらで作成したDVDRが 以前使っていた9902HDでは調子悪いながらも
見れたいたのですが9930HD全く再生してくれません。やっぱり再生できないのでしょうか。それとも不具合でしょうか?このような環境のかたいらっしゃいましたら状況をお教えください。

また、知人から録画してもらったDVDRは全く問題なく再生できています。DVDRをお使いの方で愛称のいい機種(DVDレコーダ)がありましたら教えてください。御願いします。

過去ログ見ましたが発見できませんでした。重複がありましたらお許しください。

書込番号:2311352

ナイスクチコミ!0


返信する
Kris Sさん

2004/01/07 02:21(1年以上前)

どんなかわいいニックネームを付けてくれるのかと思ったら、
愛称→相性ね。
最近は、漢字しらない人多いですね。
ワープロのおかげで、漢字を書けなくても恥をかくことは少なくなってきましたが、漢字を読めない、またはちゃんと変換できないと恥をかくので注意しましょう。
それとも、わざとやってるのかな?

さて、本題ですが、レコーダよりメディアじゃないでしょうか?
他のメーカ(国産がオススメ)のメディアでも試してみましたでしょうか?

書込番号:2315041

ナイスクチコミ!0


R:RAさん

2004/01/07 09:22(1年以上前)

愛称→相性

単に変換ミスだと思うが・・・
ろくに確認しないで書き込みしただけでしょ。
下らないつっこみは見て疲れます。
この書き込みとて同様でしょう?

>他のメーカ
メーカって何?
って事だ。

書込番号:2315430

ナイスクチコミ!0


富士転さん

2004/01/12 01:13(1年以上前)

数年は使うであろうナビだからかわいい愛称を付けてあげてね
ナビでDVD-Rを見るならパソコンでDVDビデオ規格の設定で書き込めばほぼOKでした
家電DVDレコ−ダーから書き込むとは何故か再生できない事多し・・・

書込番号:2334600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エアコンパネル移動

2004/01/04 03:09(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 C34ステージアさん

C34ステージアで9930HDを取り付けようと考えているのですが、出来る限り上へ取り付けしたいと思ってます。オーディオ用2DINの上がエアコンパネル(1DIN?)になってます。このパネルを下に持っていくのは可能なのでしょうか?やったことがある方がいれば状況を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2303132

ナイスクチコミ!0


返信する
凌駕さん

2004/01/05 12:17(1年以上前)

あけましておめでとうございます。
同じレイアウトのプリメーラベースの凌駕につけました
多少の加工が必要ですが・・・
 加工1:エアコンパネルの取り付け部分の切断し汎用L型金物等で取付部分を作成(オーディオ幅より、若干広いので取付がきつい為)
 加工2:ナビ取付位置を上にシフトするので付いていたブラケットでは、固定できないので、これも汎用L型金物等で取付部分を作成
 加工3:カバーパネル中央のエアコンとオーディオの仕切り部分の切断(切りたくなっかのですが仕方ない)
 加工4:スペースが約3.5DINありますのでナビを極力上につけて、エアコンを下につけて、中間に隙間ができますので、めくら板をはりました。
 出来は満足です(^_^)vこれ以上あげる(上がりませんが)とエアコンの吹き出し口等にかぶるのでやむを得ないですね
 この機種では難しいですが、理想の設置位置は目線の移動がすくないダッシュボード上でしょうね。

書込番号:2308048

ナイスクチコミ!0


スレ主 C34ステージアさん

2004/01/11 22:48(1年以上前)

ご丁寧なお返事ありがとうございます。けっこう手間がかかりそうですね。ちなみにエアコンパネルを下に持って行くのにケーブルはそのまま使えるのでしょか?

書込番号:2333851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音?

2004/01/03 12:03(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 なかたろうさん

初めまして!9903にするか、カロのDEH-P7買って楽ナビにするか迷っています。最近、音にコダワリだしているので9903どの程度なのか知りたいです、なんたってオールインワンですから。。。同じ悩みの方いませんか?アドバイスお願いいたします。

書込番号:2300199

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/01/03 12:07(1年以上前)

音質については判らないが、ナビとの連係を重視するなら一体機の方がいいでしょう。
音質に拘るなら、デッキはナカミチやDENONのアンプレスがいい。

書込番号:2300217

ナイスクチコミ!0


私もスペースギアさん

2004/01/04 00:36(1年以上前)

私は9903HDを使用して3ヶ月経ちますが、今では後悔しています。音質の点で言えば問題の無いレベルではありますが、所詮標準の車載スピーカーでは限界があると思います。音質にこだわるのであればスピーカーを載せ変えた方が手っ取り早いですよ。それと9903HDの最大の弱点は、CDを入れ替える時にイチイチモニターを閉じなければならない事です。ナビを使用していない時はいいのですが。それにモニターを閉じた状態のフェイスが非常にカッコ悪いです。考え直した方がいいですよ。私はいつカロのZH9MDに変えようか悩んでいます。

書込番号:2302690

ナイスクチコミ!0


音は難しい・・・・さん

2004/01/04 10:42(1年以上前)

お初です。
ステップワゴンに9903をつけました。
音に関しては、はっきり行ってひどいもんです。
今まで7台ほど乗り継いできて、音はそれなりにこだわってやっていましたので、「ははは」と笑ってしまうほどです。(多分、アンプが悪いんでしょうね)
まあ、カロにしても9903にしてもヘッドユニットとして期待する方が間違いではないでしょうか(メーカーの方、ごめんなさい)
とりあえず、カロと9903はデザインとナビの機能で選択する方が良いと思います。
同僚で同時期にステップにカロをつけました。
個人的にはどっちもどっちでした。
音に関しては、購入後スピーカーとアンプ、ケーブル類でチューンアップするのが必須だと思いますので、その分の予算をご用意なさることをお勧めします。
私も、今後チューンアップしますので、その後の経過や、他の方のご意見も聞かせてください。
お互いに頑張って悩みましょうね(笑)

書込番号:2303777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スペースギアへの取り付け

2004/01/03 09:51(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 どうなんでしょうか?bさん

9903をデリカスペースギアへ取り付けた方はいらっしゃいませんか?この車はオーディオの下にカップホルダーがあるのですが、そこへの干渉が気になります。カップホルダーが使えなくなるかもしれないのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:2299870

ナイスクチコミ!0


返信する
私もスペースギアさん

2004/01/04 00:42(1年以上前)

スペースギアに9903を装着していますが、カップホルダーが使えるかと聞かれたら、一応使えます。350ml缶も一応収まりますが、モニターがちょっと見ずらくなります。そこを我慢出来れば問題はありません。

書込番号:2302715

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうなんでしょうか?bさん

2004/01/04 08:36(1年以上前)

私もスペースギアさんありがとうございます。安心しました。

書込番号:2303463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どなたか・・・

2004/01/02 22:32(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 とーに014さん

9903HDを購入しようかと悩んでるんですけど
どなたか9年式のスパシオに付けた人いますか?
スパシオに付けた人はいますか?
ちゃんと付くかどうか不安で・・・
メーカー問い合わせも年始休みで遅れるみたいなので
どなたかいられましたら教えてください。

書込番号:2298418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラウム

2004/01/02 00:43(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 toratora7 7 7さん

新しいラウムにAVN9902HDをつけたいと思っています。
どなたかつけた方がおられましたら、
感想等聞かせてください。
見栄えや操作性などどんな感じですか?

書込番号:2295876

ナイスクチコミ!0


返信する
毅毅毅毅さん

2004/01/29 18:55(1年以上前)

パーキング位置の時シフトノブにぶつかります、
うっかり押すとギーギーって悲しげな音がしますが自動で止まります
その際設定した画面の角度等がリセットされてしまいます、
まあ、慣れの問題なんでしょうが2・3回ギーギー言わせちゃいました。

操作性はまあまあだと思いますがオーディオレスで車輌を注文すると
ハンドル左部のオーディオコントローラーも付いていませんので運転中は
音量調節が結構不自由です、
画面の視認性は後席も子供だと半分くらいしか見えないようです、
センターメーターの視界は確保されています(私の身長180です)
取り付けは自分でしましたが3時間程度でした、割合簡単でしたよ

書込番号:2402645

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN9903HD」のクチコミ掲示板に
AVN9903HDを新規書き込みAVN9903HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9903HD
イクリプス

AVN9903HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月22日

AVN9903HDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング