AVN9903HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥355,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9903HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9903HDの価格比較
  • AVN9903HDのスペック・仕様
  • AVN9903HDのレビュー
  • AVN9903HDのクチコミ
  • AVN9903HDの画像・動画
  • AVN9903HDのピックアップリスト
  • AVN9903HDのオークション

AVN9903HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月22日

  • AVN9903HDの価格比較
  • AVN9903HDのスペック・仕様
  • AVN9903HDのレビュー
  • AVN9903HDのクチコミ
  • AVN9903HDの画像・動画
  • AVN9903HDのピックアップリスト
  • AVN9903HDのオークション

AVN9903HD のクチコミ掲示板

(1085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9903HD」のクチコミ掲示板に
AVN9903HDを新規書き込みAVN9903HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こすれているようです。

2003/12/21 20:19(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 ボルボルボ13さん

エンジンON・OFFでモニターが開閉するように設定して、取り付けして一週間たちました。モニター下の操作ボタンの外側には保護シートが貼り付けてありますが、その部分に金属がこすれてつくような黒い色が着いていました。保護シートを取ると、傷がつくかと思って心配です。みなさん、そのような症状はありませんか?

書込番号:2256445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取付について

2003/12/20 03:53(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 SEHVさん

新型イプサムに取り付けようと思っているのですが、どなたかつけている方はいませんか?まだ納車されてないの取り付けてどうなるのか心配なので!どんな情報でもいいんでよろしくお願いします。(取付時に絶対必要な部品等、パネル開閉時のシフトノブへの接触等)

書込番号:2250368

ナイスクチコミ!0


返信する
240Sさん

2003/12/22 01:03(1年以上前)

私はディーラーでつけてもらいました。何の問題も無しですよ。
パネルの開閉も問題無しです。TILT機能で画面も最適位置になります。
必要な物はトヨタは2DINサイズが大きいので幅を埋めるキット(2,000円)が必要なくらいでしょう。

書込番号:2257685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リバティへの取り付け

2003/12/19 10:40(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 ☆リバティ☆さん

リバティに9903HDをつけていらっしゃる方、いらっしゃいますか?

標準のオーディオが付いている部分に9903HDを取り付けても
シフトレバーが邪魔になりませんか?
まだ納車前なので詳しく調べることができず迷っています。
ディーラーの車に実物大のパンフをあててみましたが、
多分大丈夫だと思うのですが
シフトレバーを実際に動かしたわけではないので心配です。

それから、オーディオの場所ではなく、フロント上部の小物入れに
ナビを入れることはできませんか?

書込番号:2247366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニターの開閉時

2003/12/19 10:15(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 diabloIIIさん

アコードワゴン(CF−6)に取り付けました。
モニターをしまって、再度開くとすごく時間がかかります。(20秒位)
時々途中で止まり、また閉まってしまうこともありました。
モニター横の樹脂製のガイドレールが2DINキットの枠にあたってしまって
いるようなのですが、これで正常なのでしょうか?それとも初期不良?

書込番号:2247315

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 diabloIIIさん

2003/12/19 12:43(1年以上前)

解決?したかはわかりませんが、情報を。

お客様相談センターに確認してみました。
ナビを取り付ける前はKENWOODの2DIN取り付けキットを
使っていたのでそのキットを使用して取り付けました。
センターによると、2DIN取り付けキットはイクリプスの物を
使用しないといけないようです。他社製品よりもレール部分が
薄くしてあるので干渉しないとか。
しかし、2DINって規格じゃないんですかね??
明日取り付けキットの枠を削って見ます・・・

書込番号:2247653

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/12/19 12:55(1年以上前)

そうなんやけど
若干違う可能性があるってことやないの

というか
メーカーとしては
それでしか確認してないってことだと

書込番号:2247689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

現行MPVでつけた方いますか?

2003/12/19 03:15(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 ばにーぼーいさん

現行(10月マイチェン後)MPVに乗っております。
他車でも同様な質問が出ておりますが、モニター開閉時の
コラムシフトレバーへの干渉が気になります。
どなたかMPVに取り付けた方はいましたらレポートいただけないでしょうか?

書込番号:2246914

ナイスクチコミ!0


返信する
とむとむあきさん

2003/12/19 06:26(1年以上前)

マイチェン前のMPVに乗ってます。
シフトレバーをドライブに入れているときモニターを開閉すると
シフトレバーに当たってしまいます。
その時シフトレバーを手前に引けば開閉することができます。
(まちがってシフトチェンジしないようにします)
シフトレバーがパーキングのときは問題なしです。
また、モニターが出てるだけで開閉しないならシフトチェンジ
しにくいということもありません。

書込番号:2247025

ナイスクチコミ!0


もへへんさん

2003/12/20 16:03(1年以上前)

個人的意見ですが。
現行MPVに付けましたが運転中にモニターが出せないので失敗したと思っております。そのためモニター状態にしたままですし。さらにそれはそれでパーキングも押しづらい。こんな事なら8803の方が良かったですよ。

書込番号:2251757

ナイスクチコミ!0


みなぴこさん

2004/01/28 13:21(1年以上前)

マイチェン前のMPV(ジャイブ&ジューク)に乗ってます。
前の書き込みで、モニター開閉時にシフトレバーに当たってしまうとの
ことですが、シフトレバーを少し前に引けば、問題なく走行中でも開閉できるのでしょうか?(それ位なら我慢するつもりです)
「とむとむあき」さんと「もへへん」さんとで意見が違うので・・・
あと、もうひとつ質問です。
5.1chにするために純正のものからスピーカーやウーハーを全部付け替えようと思ってます。
まったくの素人なのですが、実際装着されてる方でお勧めのメーカーはありますか?それに従おうと思ってます。
装着は販売店でやってもらうつもりです。
よろしくお願いします。_(._.)_

書込番号:2398124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パワーウィンドウの作動不良

2003/12/18 22:08(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 やっちゃったか!?さん

すみませんが、標記の状況についてなにかわかることがあれば、教えていただきたく、投稿します。

[現状]
一昨日本機を自分で取り付け、ナビ、オーディオの機能が問題ないことを確認しました。
しかし今日、パワーウィンドウのオート開閉(スイッチを深く押し込むと全開、全閉となる)機能 及び 運転席ドアから他のドアの開閉する機能が働かないことがわかりました。

[取付について]
車種:カローラフィールダー(1NZ−FE)
状況:
1.ナビのオートアンテナ端子と車体のアンテナリモート端子を接続、システムコントロール電源端子は接続していません。
2.車速パルス、リバース用コードはインパネまできている配線からショートコネクタで接続。
3.パーキングブレーキ用コードはアース線にショートコネクタで接続。
4.フィルムアンテナは未接続(とりあえず、アンテナセレクタをナビと接続してあるだけ)。

すみませんが、以上の情報でわかるかたがいましたら、教えてください。

書込番号:2245693

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/12/18 23:11(1年以上前)

取り付けの時、バッテリー外したのかな?
もし、そうならパワーウインドーの設定がリセットされてしまってるかもしれないので、設定し直さないと正常に機能しない。
やり方としては、まず、運転席のパワーウインドーを半分くらいまで下げてから、上に上げパワーウインドーのスイッチを1秒以上保持する。その次は、助手席及び後ろの席の窓を格ドアスイッチで同じように操作すれば設定が完了する。

書込番号:2246027

ナイスクチコミ!0


UひろUさん

2003/12/18 23:15(1年以上前)

やっちゃったか!? さんこんばんは。
車種は違いますが同じようなことになりました。

対処方法は
パワーウィンドウを一旦全開してから今度は閉めます。全部閉まりきったらそのまま5秒から10秒位パワーウィンドウのスイッチを閉まるの方にすると直りました。

パワーウィンドウのスイッチは光るタイプですか?もし光るタイプでしたら運転席と助手席のパワーウィンドウのスイッチは点滅していませんか?
もし点滅しているようでしたら点滅しているスイッチを閉まるの方へ5秒から10秒位すると直ると思います。
他の車種はわかりませんが試してみてください。

書込番号:2246050

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっちゃったか!?さん

2003/12/19 00:22(1年以上前)

皇帝さん、UひろUさん
アドバイスありがとうございました。
マニュアルを見てウィンドウの再設定を実施し、解消されました。

お恥ずかしい話ですが、初めての自前取り付けだったため取り付けを疑ってしまい、バッテリ取り外し時の基本作業を忘れてました。

書込番号:2246489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN9903HD」のクチコミ掲示板に
AVN9903HDを新規書き込みAVN9903HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9903HD
イクリプス

AVN9903HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月22日

AVN9903HDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング