このページのスレッド一覧(全317スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年12月13日 13:13 | |
| 0 | 3 | 2003年12月12日 23:06 | |
| 0 | 2 | 2003年12月14日 21:13 | |
| 0 | 4 | 2003年12月8日 18:40 | |
| 0 | 1 | 2003年12月16日 22:05 | |
| 0 | 4 | 2003年12月3日 18:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2003/12/10 08:30(1年以上前)
解っててこの機種にしたんじゃないの?
私でしたらCDRにしっかり情報作ったMP3にしますが?
書込番号:2215396
0点
2003/12/13 13:13(1年以上前)
CD-Rに焼いたMP3をHDに落とせるんですか??
書込番号:2226281
0点
ナビ機能についてお聞きしたいのですが、ナビを表示して走行しているのですが、昔からあるコンビニとかが表示されません。
その他にもあまり店の名前が表示されません。
大きい企業とかしか表示されないのですがこれは設定の問題でしょうか?
それともナビの機能はこんなもんでしょうか?
山形に住んでいるのですが、田舎という問題もあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点
2003/12/08 01:08(1年以上前)
表示設定で周辺施設を選び、アイコン表示したい施設を選べばOKです。購入直後は何も表示しない設定になっています。
書込番号:2207579
0点
2003/12/08 21:43(1年以上前)
返信ありがとうございます。ナビメニューの各種設定ですよね?
6つ選べるようになっているのですが、店全てとかコンビニ全てとか設定したのにも関わらず表示されません。
べつの設定が必要なのでしょうか?それとも初期不良なのでしょうか?
度々申し訳ありませんが宜しくお願いします。
書込番号:2210019
0点
2003/12/12 23:06(1年以上前)
各種設定からではありません。下記の操作を実施してください。
@ナビ画面の下部中央の「表示変更」のアイコンをタッチする。
A「周辺施設」のアイコンをタッチする。
Bここで表示させたい施設を選んでください。
C @〜Bを繰りかえすと5つまで施設を表示させることができます。
これでOKのはずです。返信遅くなりました。
書込番号:2224471
0点
2003/12/13 12:36(1年以上前)
先月ウィッシュ購入と同時にAVN9903HDを取り付けました。
シフトノブは一番上のP位置でもOPEN/CLOSE時の干渉は問題ないです。
ただウィッシュのナビスペースは通常よりワイドなので、ナビの両サイドに化粧パネルが必要で、ディーラーで付けてもらいました。
MOPナビ等と比べると出っ張る感がありますが、許せる範囲かなと。
書込番号:2226160
0点
2003/12/14 21:13(1年以上前)
ラドウィッシュさん、返事ありがとうございます。
私は、12月18日に納車です。
AVN9903HDを取り付けをお願いしてるのですが、当たりそうで心配してるところでした。安心しました。ありがとうございます。
書込番号:2231809
0点
AVN9903HDを購入した者ですが、結線した後、電源を入れすぐにディスプレイを開けてしまい、ディスプレイが途中で止まってそこから電源が入らなくなってしまいました。対処方法など、同じことをやってしまった方、見えませんか?
0点
2003/12/07 10:05(1年以上前)
どのくらいトラブル対処したのか知らないけど
電源周りのケーブル抜いてもう一度繋いで試してみれば?
なんかショートした様な体験書き込みだけど
書込番号:2204349
0点
2003/12/07 10:42(1年以上前)
あと
アースとサイドブレーキコードどうなってる?
書込番号:2204447
0点
2003/12/08 15:30(1年以上前)
R:RAさん、返信ありがとうございます!ライブサウンドアダプターのヒューズが切れていました・・・。10Aのものに交換したら、無事動きました!ありがとうございました!!
書込番号:2208925
0点
>10Aのものに交換したら、
クルマ燃えるよ。
書込番号:2209401
0点
2003/12/16 22:05(1年以上前)
残念ながら無理です。
取説に、「ストップ系の音楽は・・・」
と書いてあります。
ライブアルバムも音が途切れます。
書込番号:2238507
0点
ぜひとも人柱になってここで報告してください。
書込番号:2186460
0点
2003/12/03 00:52(1年以上前)
パイオニア製をもっているんですか?
書込番号:2189695
0点
2003/12/03 18:03(1年以上前)
カタログ見たんです。外見だけだからコネクターの形が違うかも・・・。って思ったんですが\\\
書込番号:2191501
0点
2003/12/03 18:16(1年以上前)
VIX102とカロッツェリアのND−B4の本体は同じでケーブルのみが違います。
残念ながらイクリとカロではナビ本体への接続カプラが全く違いますので合いません。
蛇足ですがイクリプスからカロッツェリアに変更した時にVIX102のケーブルは短いため途中で延長して使用していました、そこで写真で見ると同じに見えたので思い切ってND−B4用のケーブルのみ購入し装着しましたら正常動作しました。
しかしながら、イクリプスはケーブルのみの販売はしていないとの事でした。
書込番号:2191547
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




