- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
AVN9903HDの購入を検討しています。
4スピーカー仕様の車にE3301TWの取り付けは無駄でしょうか?
E3301TWの取り付けよりセンタースピーカーを選択した方がよいのでしょうか?my car はシエンタです。
0点
2004/08/30 23:10(1年以上前)
返信がないようなので.....
どうされたいのかが分からないのですが、5.1chを希望されるのであれば、センタースピーカーとサブウーハーを付けてください。
純正のスピーカーの音が悪いというので、スピーカーの入れ替えでしたらE3301TWというのもいいのでしょうけど、シエンタのどこに付けられるのでしょう?場所がないと思いますが?
E1714GTなどを純正のスピーカーと交換された方がきれいにあがりますが。(手間はかかります)おすすめは、もう少し上のランクのスピーカーと純正のスピーカーを4本とも交換するのがいいのではないでしょうか?
書込番号:3204928
0点
13年式エスティマの純正DVDナビからの交換を考えています。
過去の書き込みを見て、バックカメラは流用できそうですね。
GPSやTVのアンテナはどうなのでしょうか?
やはり純正ナビが付いていると簡単に付け替えるというわけにはいかないのでしょうか?
エスティマの純正ナビから交換したという人がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。
0点
2004/08/10 12:41(1年以上前)
他のトヨタで純正(工場装着)ナビを、
イク製に交換したことがありますが、
GPS、TVアンテナはコネクター形状が
同じなのでそのまま結合すれば使えます。
加工が必要だったところは、別ユニットの
ナビコンピュータに経由でメインユニットに入力される
車速センサーの信号と、右Frスピーカー(音声ガイド割り込みの為)
です。(ナビコンピューターをままつないだ状態で置いておけば
この問題は無いですが、チョットすっきりしないので
配線を加工して直接メインユニットに接続しました。)
書込番号:3127385
0点
2004/08/11 21:02(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
ナビコンピューターなんて物が別にあるなんて知りませんでした。
でも、それをそのままにしていても問題はなさそうですね。
書込番号:3132613
0点
目的地設定をしてその場所についているにもかかわらずゴール?のGマークが消えないんです。設置して1ヶ月くらいたちますが初めはそんなことなかったのに・・・知らない間に何か変な設定変更しちゃってるんでしょうか
0点
目的地のボタンを押して、右上の方にある、目的地消去って言うのがあると思います。それを押してください。
書込番号:3151709
0点
2004/08/29 21:03(1年以上前)
ありがとうございます。m(__)mお礼が遅くなりました。。。
マークの上にゴールしてもやっぱり
「目的地削除」しないと消えないんですね。。。。
ゴールしたら自然に消えてくれるといいのに(-_-;)
書込番号:3200151
0点
5月中旬に新車に取付けて快適に使用していました。
ところが、1箇月位使用した頃、突然、モニターが立ち上がらなくなってしまいました。
その後、半月位で、また突然、元に戻りました。
しかし、またまた突然、半月位でモニターが立ち上がらなくなってしまいました。
保証書を紛失してしまい、そのままの状態で使用していましたが、やっと保証書が見つかり、明日、購入店に修理依頼に持っていきます。
この機種は、よくこのような症状があるのでしょうか?
0点
2004/08/06 13:20(1年以上前)
取り付け方によるようです。液晶に圧力を加えるような取り付け
(つまり下にずれて押さえつけている状態)だと、保護機構か
なにかが働き立ち上がらないようです。
私も立ち上がらないことがあったので、本体全体を上に押し上げて
あげると問題なく立ち上がります。
本体の位置調整をする必要があるな〜と考えているところです。
書込番号:3112989
0点
2004/08/27 14:18(1年以上前)
私も昨日から立ち上がらなくなりました。しかも引っ越したので購入店が遠方になってしまい、富士通テンに問い合わせると、とにかく購入店で預からないとわからないというような回答です。
この症状が自分で直せるものなら直したいのですが、ご存知の方いないでしょうか?
書込番号:3190413
0点
2004/09/24 14:37(1年以上前)
富士通テンの言っていることは???
保証書があれば、購入店でなくても対応してもらえます。
実際、通販で買ったAVN9903が同じ症状が出たんで
近所のカーショップに相談したところ対応してくれました。
書込番号:3307115
0点
2004年度版の地図の更新が11月に行われるそうですよ〜
9902HDをお持ちの方は、今更新をするよりも11月の方がいいですよ
その際にも割引クーポンが発行されるそうですから。
0点
2004/07/05 21:37(1年以上前)
地図の更新だけでしょうか?
地図の更新よりも機能追加の方が気になります。
IKONOS上での渋滞情報表示、リアル交差点表示は追加されるとは思いますが。
書込番号:2997571
0点
2004/07/19 11:31(1年以上前)
情報ありがとうございます。
今日、割引クーポン持ってイエローハットへ行こうと思ってました。
ちょっと待ってみようと思います。
書込番号:3047123
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




