AVN9903HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥355,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9903HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9903HDの価格比較
  • AVN9903HDのスペック・仕様
  • AVN9903HDのレビュー
  • AVN9903HDのクチコミ
  • AVN9903HDの画像・動画
  • AVN9903HDのピックアップリスト
  • AVN9903HDのオークション

AVN9903HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月22日

  • AVN9903HDの価格比較
  • AVN9903HDのスペック・仕様
  • AVN9903HDのレビュー
  • AVN9903HDのクチコミ
  • AVN9903HDの画像・動画
  • AVN9903HDのピックアップリスト
  • AVN9903HDのオークション

AVN9903HD のクチコミ掲示板

(1085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9903HD」のクチコミ掲示板に
AVN9903HDを新規書き込みAVN9903HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リアモニターを取り付けた場合

2003/10/27 16:58(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 ひぃどえさん

リアモニターを付けて、前ではナビ、後ろの席ではdvdを見ることは可能でしょうか?
エスティマに取付けをしようと思い、パナのストラーダと悩み中です。
もしできれば、これを買いたいので教えていただけますか。

書込番号:2067533

ナイスクチコミ!0


返信する
24Lgogoさん

2003/10/27 17:13(1年以上前)

出来ますよ。
うちはステップワゴンですが今の所快適です。
子供が乗る時は必ずDVDなので子供も大喜びです。

書込番号:2067570

ナイスクチコミ!0


じんじゃさん

2003/10/28 23:19(1年以上前)

ていうか、そもそも後ろにカーナビの画面を映す事は出来ません。TVかDVDのみです。

書込番号:2071791

ナイスクチコミ!0


24Lgogoさん

2003/10/29 00:57(1年以上前)

アハハ、そうですね〜。
後ろでナビ見ても仕方ないですしね〜。
でも、一応ですが・・・
検討中のストラーダは大丈夫ですが、同じくパナの
HDDナビ(HD−ナビ)は見ることが出来ないそうなので
お気をつけ下さいね。
うちはこれでパナからイクリに変えて、リアモニターのみパナにしましたよ。

書込番号:2072323

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひぃどえさん

2003/10/29 21:29(1年以上前)

御意見有難うございます。
私も、レアモニターはパナ製につもりです。
コレで、子供たちが静かにさせることができそうです。

書込番号:2074405

ナイスクチコミ!0


KOU11さん

2003/11/15 21:02(1年以上前)

部品は何をつかうのですか?

書込番号:2129410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2003/11/09 23:34(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 がない〜ながい〜さん

今カロッツェリアのZH77MDを使ってます。新機種に買い換えようと思うのですがAVN9903HDが第一候補です。ただ、音声入力?(ハンズフリー兼)が無かったり(結構便利)、ナビの学習機能など、今のものと劣る部分もあるようです。皆さんはどう思われますか?

書込番号:2110700

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 がない〜ながい〜さん

2003/11/09 23:37(1年以上前)

あと、FM−VICSがオーディオONじゃないと受信できなかったりとこまごましたころが不便でそうです。でも、スクロールなどの処理速度は魅力でした。

書込番号:2110708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2003/11/10 22:09(1年以上前)

先日オートバックスの店員に確認しましたが、ご指摘の「FM−VICSがオーディオONじゃないと受信できなかったり」は、この機種ではクリアされているとの事でしたよ。カタログまで確認しておりませんが。メーカーに直接確認されてはいかがでしょうか。

書込番号:2113386

ナイスクチコミ!0


ぎゃ路さん

2003/11/11 00:51(1年以上前)

FM-VICSについて、カタログによると
「AVN9903HD、AVN3303Dは、FMチューナーとTVチューナーでFM-VICS情報を受信しているため、オーディオOFF時やTV映像表示時にはFM-VICSを受信できません。」
となってるよ。

書込番号:2114194

ナイスクチコミ!0


スレ主 がない〜ながい〜さん

2003/11/11 01:22(1年以上前)

そうなんですよ。私もカタログ見て不便そぉ〜って思っています。

書込番号:2114284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2003/11/11 23:51(1年以上前)

そうですか。
あやうく店員の言葉を信じるところでした。
ありがとうございました。
これで候補から大きく後退です。

書込番号:2117262

ナイスクチコミ!0


空気自動車推進会さん

2003/11/15 18:08(1年以上前)

私は9903を使っていますが、オーディオOFFにしたい時は使っていないVTR画面に変えていますよ。ボタンを3回押す必要がありますが。(SOURCE→VTR→現在地)
店員に指摘して試行錯誤した結果でした。

書込番号:2128891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVN9903HDについて

2003/11/06 01:03(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 すぎしげさんさん

はじめて書き込みます。よろしく御願いします
AVN9903HDの購入について考えています
バックカメラを取り付けたいと思っているのですが
モニター収納状態の時は、シフトがバックに入った時
自動で出てくるのでしょうか?
それと、ライトエースノア(CR50G)に乗っていますが
モニターが出るときシフトに干渉しないでしょうか?
下部のモニター部分が大きいようでパネル加工しないと
いけないでしょうか?
もう一つ、本体の出っ張りが2センチ位ありますが
気になりませんか?
以上よろしく御願いします

書込番号:2097679

ナイスクチコミ!0


返信する
みやぴー4さん

2003/11/13 13:36(1年以上前)

私のはでてきませんでした。
設定があるかもしれません。

書込番号:2121984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

しょぼい質問ですが・・・。

2003/11/04 03:19(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 びりや〜どさん

皆さん、取り付けはどうされてますか?
ちなみに新車購入ではないのでディーラーに頼むってのは無しでお願いします。

書込番号:2091377

ナイスクチコミ!0


返信する
UひろUさん

2003/11/04 14:35(1年以上前)

他の場所で買った新車を別のディーラーに1か月点検に持っていったときに取り付けを頼むといくらですか?と聞いたところ40000円で取り付け時間まる1日かかりますと言われました。

書込番号:2092268

ナイスクチコミ!0


じんじゃさん

2003/11/04 18:41(1年以上前)

それは遠まわしに断ってる感じですね。でも結構ここ見てるとディーラーで突けてもらったと言う人は少なくなさそうですけどねぇ。

書込番号:2092860

ナイスクチコミ!0


GEMINIさん

2003/11/04 20:25(1年以上前)

今日、ショップにて購入し取り付けてもらいました。

取り付け費は1万2千円
時間は2時間ほどでした。

書込番号:2093137

ナイスクチコミ!0


スレ主 びりや〜どさん

2003/11/05 00:08(1年以上前)

レスありがとうございます。
結構取り付け代はかかるものなのですね・・・。
価格comで購入する人は新車購入者でディーラーにサービスで
取りつけてもらっているという事でしょうか???
やっぱりオートバックスなどの量販店で購入→取り付けっていう方法しか
ないのかなぁ〜???

書込番号:2094210

ナイスクチコミ!0


とんとこペンギンさん

2003/11/05 00:23(1年以上前)

車種にもよりますが国産車なら自分で取りつけるのは そう難しく無いですよ。
ディーラーで車速パルス線を確認しておけば、後はたいした事無いです。

自分で付けると より愛着も湧くし いい経験にもなるのでお勧めします。
お金も掛からないし・・・!

書込番号:2094294

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2003/11/05 00:59(1年以上前)

量販店は持込を嫌う傾向にあるようなので持込取付工賃も高いです。
自分で取付は出来ないOR不安って方が一番安く上げるには通販等で安価に購入、ナビ取付専門ショップや電装店(ネットで探せば一杯ありますよ。価格COMにもエントリーしてるお店もありますし・・)に取付依頼するのが一番良いと思います。(知人に取付できる人がいる・・とかは除き成すよ・・・)
ご参考までに・・・

書込番号:2094454

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/11/05 12:05(1年以上前)

このナビ、オーディオ一体型ですから簡単ですよ。ほとんどオーディオ取り付けと変わりません。(って私はイクリプスの他機種ですが)車速の取り出しや内装の取り外しなどはお乗りの車種を取り扱ってるディーラーなら普通やってくれますよ。買った所じゃなくても大丈夫です。私もよくやりますが、「教えてもらうだけ」ならオカネ取られた事はないですし。。。

で、どうしても不安ならやはり取り付け専門店がいいのでは?ネットで調べても色々出てきますが、配線の処理やモニタの設置など独自の工夫をされている店もあったりしてスキルは高いように思えます。量販店だとよく壊してくれますからね・・・内装のツメとか(^^;

書込番号:2095322

ナイスクチコミ!0


がない〜ながい〜さん

2003/11/09 23:26(1年以上前)

オートバックスとかは20万以上のナビを買うと無料で付けてくれる場所もあります。(埼玉県坂戸店はそうです)このナビなら20万以上はするのでただで付けてもらえますよ。

書込番号:2110653

ナイスクチコミ!0


びゅんびゅん132546さん

2003/11/12 13:06(1年以上前)

私が調べたときはナビ持ち込み取り付けの場合、オートバックス、イエローハットは工賃3万円、それ以外に付属品が必要な場合は費用を上乗せ。作業は平日のみ。スーパーオートバックスは工賃1.8万円、しかし作業は平日のみ。車を買ったディーラだと2万前後で休日もやってくれるということでしたのでそこに頼みました。結局2.4万かかりましたけどね。

書込番号:2118710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取付について・・・

2003/11/06 00:39(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 ひ〜ろぽんさん

今回初めてナビを購入予定です。
できるだけ良い物をということで、いろんなカタログを見て
悩みに悩んだ結果、AVN9903HDに絞り込みました。
が、1つ問題があります。
私は、ホンダオデッセイ(LA−RA6)に乗っているのですが、
オーディオ取付上部に出っ張りがあり、それがインダッシュモニターと干渉しないかということです。
ショップ店員にも聞いてみましたが、まだ取付けた事がないらしく
明確な答えが返ってきませんでした。
ながくなりましたが、どなたか取付けた方お教え願えませんでしょうか。

書込番号:2097570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どれよいのでしょうか?

2003/10/13 20:28(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 どれよいのでしょうか?さん

HDナビの購入を考えていますが、カロ、イクを中心に考えています。
どちらも一長一短あるようですが、いかがなものでしょう?

書込番号:2026157

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.ペンギンさん

2003/10/13 21:22(1年以上前)

ナビ機能(測位精度、案内、検索方法)重視なら断然カロ。そこまでの思いが無ければイクリでも良いでしょうね。
8803を購入して2週間位ですがナビ機能には概ね満足してます。スクロールや検索速度は速いですし、画面はさすがにVGAだけあって綺麗なもんです。測位も予想以上に正確で滅多に外しません。フィルムアンテナが付属されてるのも大きな魅力です。ミュージックジュークも使いよくて良いですよ。
ただナビ機能を「概ね」で満足できるか否かでこのマシンに対する評価が変わってくると思います。正直なところ高架下や建屋内の駐車場案内は苦手ですし、検索ルートやリルートも今ふたつって感じです。高精度なナビゲーションを欲しいのならやはりカロだと思います。今回9903は3Dジャイロを搭載したとの事なの精度は向上したと思うのですが・・・

書込番号:2026358

ナイスクチコミ!0


スレ主 どれよいのでしょうか?さん

2003/10/13 21:46(1年以上前)

Mr.ペンギンさん、ありがとうございました。
いただいた意見を参考に検討をしたいと思います。

書込番号:2026448

ナイスクチコミ!0


DQNEXTRACTORさん

2003/10/16 16:53(1年以上前)

カロの測位精度が優秀であるなんてのは昔の話だろ
いつまでも,カロ=測位精度が優秀という定説を繰り返す香具師はDQN

書込番号:2034451

ナイスクチコミ!0


Mr.ペンギンさん

2003/10/16 22:13(1年以上前)

・・・という事は
今ではカロッツェリアの測位精度は他機種と比較して優秀では無い、という事ですね?。失礼、知りませんでした。

書込番号:2035213

ナイスクチコミ!0


はてな???さん

2003/11/04 00:13(1年以上前)


カロの測位精度が優秀であるなんてのは昔の話だろ
いつまでも,カロ=測位精度が優秀という定説を繰り返す香具師はDQN

香具師はDQNってどういうことですか?
大阪だいがくさん?

書込番号:2090907

ナイスクチコミ!0


ぎゃ路さん

2003/11/05 23:53(1年以上前)

2ちゃんねる用語だと思いますよ。
場違いですよね・・・・

書込番号:2097360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN9903HD」のクチコミ掲示板に
AVN9903HDを新規書き込みAVN9903HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9903HD
イクリプス

AVN9903HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月22日

AVN9903HDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング