このページのスレッド一覧(全317スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年9月28日 12:26 | |
| 0 | 1 | 2004年9月24日 14:57 | |
| 0 | 4 | 2004年9月24日 14:37 | |
| 0 | 5 | 2004年9月22日 10:00 | |
| 0 | 1 | 2004年9月19日 23:29 | |
| 0 | 0 | 2004年9月18日 15:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
AVNシリーズのカタログを見ると,最後の方に,日産車専用とかホンダ車専用,或いは欧州車専用などのセッティングキットというのがありますが,ひょっとしてトヨタ車とかマツダ車とかのキットがないということは,これらの車種の場合,このキットが必須なのでしょうか?
一般的にネットでカーナビを購入した場合,当然付属品なわけもなく,その後キットを購入しないといけないのでしょうか??
ネットで購入された方(ホンダ,日産の方),このキットは必須でしょうか教えてくださ〜い.
0点
クルマによります。
ホンダ・マツダはほぼすべての車種で必須となります(5000円〜)。
カー用品店に汎用品が置いてありますので問い合わせてください。
書込番号:3323502
0点
2004/09/28 12:26(1年以上前)
お返事ありがとうございます.
やはり必要なのですね..でも,汎用品の存在を知りませんでした.
早速見に行ってみます.
#それにしても,工賃やオプション等で+αの出費がかかりますねー.^^;
ありがとうございました!
書込番号:3324283
0点
楽曲データベース(Gracenote社提供 CDDB)の更新を行いました。
バージョンは、「Ver208」を4月に、そして8月に「Ver208」です。
いつも思うんですが、データベースの中には、どのような楽曲がデータ化されているんでしょうか?
わかる方がいらっしゃればご教授願います。
0点
2004/09/24 14:57(1年以上前)
楽曲データベース(Gracenote社提供 CDDB)の更新を行いました。
先程の質問に一部、間違いがありました。次が、訂正後です。
よろしくお願いします。
バージョンは、「Ver158」を4月に、そして8月に「Ver208」です。
いつも思うんですが、データベースの中には、どのような楽曲がデータ化されているんでしょうか?
わかる方がいらっしゃればご教授願います。
書込番号:3307172
0点
5月中旬に新車に取付けて快適に使用していました。
ところが、1箇月位使用した頃、突然、モニターが立ち上がらなくなってしまいました。
その後、半月位で、また突然、元に戻りました。
しかし、またまた突然、半月位でモニターが立ち上がらなくなってしまいました。
保証書を紛失してしまい、そのままの状態で使用していましたが、やっと保証書が見つかり、明日、購入店に修理依頼に持っていきます。
この機種は、よくこのような症状があるのでしょうか?
0点
2004/08/06 13:20(1年以上前)
取り付け方によるようです。液晶に圧力を加えるような取り付け
(つまり下にずれて押さえつけている状態)だと、保護機構か
なにかが働き立ち上がらないようです。
私も立ち上がらないことがあったので、本体全体を上に押し上げて
あげると問題なく立ち上がります。
本体の位置調整をする必要があるな〜と考えているところです。
書込番号:3112989
0点
2004/08/27 14:18(1年以上前)
私も昨日から立ち上がらなくなりました。しかも引っ越したので購入店が遠方になってしまい、富士通テンに問い合わせると、とにかく購入店で預からないとわからないというような回答です。
この症状が自分で直せるものなら直したいのですが、ご存知の方いないでしょうか?
書込番号:3190413
0点
2004/09/24 14:37(1年以上前)
富士通テンの言っていることは???
保証書があれば、購入店でなくても対応してもらえます。
実際、通販で買ったAVN9903が同じ症状が出たんで
近所のカーショップに相談したところ対応してくれました。
書込番号:3307115
0点
2004/09/13 21:53(1年以上前)
現在9903HDBkを使用しています。
9904HDのデザインは、見た目あまり変わってませんね。
オーディオフェイス時のディスプレイは、相変わらず2バイト文字
対応してないようですし・・・
11月予定の9903HDバージョンアップでほぼ同等の機能になるかな?
書込番号:3260885
0点
2004/09/14 15:21(1年以上前)
待ってました!
他社のディスプレイ格納式は、みんな上に出てくるので、私の車(シトロエン:C2)だとエアコンの吹き出し口とハザードランプ、加えてドアロックボタンも隠れるので困ってました。
インダッシュでも良かったんですが、今からナビ付けるなら7インチが欲しいし、オンダッシュは美観が…と、なかなか購入に踏み切れなかったんです。
最後はパナナビを上下逆に設置してみようか、とまで考えていましたが、イクリプスの9903を見つけて「こんなに自分にマッチする機種があるんぢゃん!」と感動…
でも夏の新製品発表では**04にならかったので、またもや躊躇。
9904の発表は、待ちに待った感じです。
9904はフィルムアンテナがフィルム式の様ですが、これは通常のGPSアンテナに変える事は可能なんでしょうか。。。
シトロエンC2はフロントガラスが断熱ガラスなので、フィルムアンテナは恐らく使えないと思うのですが…
どなたかご存じの方、いらっしゃいましたら、アドバイス頂ければと思います。
書込番号:3263832
0点
2004/09/16 15:51(1年以上前)
書込番号:3272048
0点
2004/09/22 10:00(1年以上前)
知らんかった? さん、情報有り難うございました!
リアクオーターガラスでも大丈夫なんですね、GPSフィルムアンテナ。
てっきりフロントでないといけないモノだと、思いこんでました。
頑張って取り付けてみます、有り難うございました。
<(_ _)>
書込番号:3297701
0点
HD9903HDの購入を検討しています。
過去ログを確認すると、「曲名」「アルバム名」は表示できるが
「アーティスト名」が表示できないというような記載がありまし
た。これは、本当なのでしょうか。設定等によって変える事はで
きないのでしょうか。
また、ファイル検索時には全角で4文字?しか表示されないとい
う記述もありました。9903HDは、mp3についての機能が弱いので
しょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。
(9904HDの購入も検討しています。このあたりは改善されている
のでしょうか。。。)
0点
2004/09/19 23:29(1年以上前)
アーティスト名についてですが、表示できます。
書込番号:3286874
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




