
このページのスレッド一覧(全295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年1月20日 07:34 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月30日 18:10 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月1日 07:12 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月16日 19:04 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月16日 19:08 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月17日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2日ほど前に取り付け終了し、本日本格的に使用しました。それで、テレビを見たときに、走行中でも画面が映っている(受信状態は良くない)ので、変だなっと思って色々調べていたら、車速パルスっていう項目がなしってなってました。これって、ナビの精度に関係してくるんでしょうか?車は、MR−ワゴンです。もし、精度に関係なければ見られて良いんですけど。
0点


2003/01/19 00:33(1年以上前)
停車中は車速パルスは「なし」です。走ってないからね(^^)
走行中は「あり」になりますので、走行中も「なし」なら、
パルスが入力されてないかもしれないですね。
このときは当然精度は落ちますので、何らかの処置が必要でしょう。
書込番号:1228124
0点



2003/01/19 23:08(1年以上前)
Tokmasさん、早速の返信ありがとうございます。
今日、走りながら確認すると車速パルス有りになってました。
でも、それだったらなぜ走行中でもテレビや、DVDが見られるんでしょうか?よくわかりません。
後、自宅登録して帰ってきたんですけど、家に到着してもナビの矢印は全然違うところを指しています。そのたびに現在地を補正するんですけど、いつも同じようにずれます。
書込番号:1231207
0点


2003/01/20 07:34(1年以上前)
DVD・TVなどの非表示は、パーキング信号から判断されると思います。
それに加え、車速パルスを拾うと非表示になるかどうかはわかりません。
通常は停車していても、パーキングブレーキを引かないと多分表示され
ないと思います。
取り付けはご自分でしました?ショップでしました?
ショップによっては、何もいわなければそういう風に
取り付けるところも多いようです。
(もちろんいけないことでしょうけど)
走行中にはTVなど見ないように、気をつけて運転してください^^;
書込番号:1231992
0点





BHレガシィ(D型)への取付けを考えていますがATレバー等への干渉は有りませんでしょうか?
あと,やはり取付け位置的に視線移動等難有りですかね?
液晶の視野角等特に問題無しでしょうか?
以上質問ばかりで申し訳ありませんがレガシィにお取付けの方いらっしゃいましたらレポートよろしくお願い致します。
0点


2003/01/16 23:16(1年以上前)
元旦に取り付けました(笑)。(BH_Cです)
1.ATレバーへの干渉は問題ないでしょう。
2.視線移動は仕方ないですが難ありと言うほどではないと思います。 エアコンパネルと上下交換しようと思いましたが諦めました。
次機モデル(レガシーの方です)に期待しましょう。
3.視野角の件は気になりません。
4.モニター開閉時に当たってましたので、ナビ両サイドのセンターコ ンソールパネル部分を少々削りました。
5.レガシー+ECLIPSEの組合せは3台目です。
6.他にご質問があればどうぞ(笑)。
書込番号:1222402
0点


2003/01/30 18:10(1年以上前)
現行型レガシーに先日つけました。
ATレバーの干渉は問題なしです。
視線移動は慣れの問題ですね
むしろ以前のモニターより小さいので見難いです。逆にエアコンパネル及びドリンクホルダーが使えて便利です。こぼしたときが怖いけど。
それからハイダウェイユニットがないので本体裏側の配線だけで取り付けできて(テレビアンテナの配線もつけてない)取り付けが非常に簡単でした。極端に言うと純正品をつける感じです。
書込番号:1261918
0点





オーディオレスの三菱コルトを購入しました。今インダッシュタイプを購入しようと悩んでいます。しかしコルトのコラムシフトは微妙な位置にあり、Dレンジに入れている時に、MD/CDを交換する為にナビのモニターを開ければ
あたりそうですが、どなたか実際に取りつけされているかたみえませんか?
貴重な意見御願いします。
0点


2003/01/24 23:34(1年以上前)
コルトにつけましたよーん。
使っている分には全然問題ないです。
さすがに、ナビを明けた状態で、
シフトチェンジは厳しいですが。
書込番号:1244688
0点



2003/02/01 07:12(1年以上前)
Eiji2003さん。情報有難う御座いました。早速AVN7702Dの方を購入しつけました。言われるように全く問題無く、凄く快適です。
書込番号:1266281
0点







2003/01/16 19:03(1年以上前)
データの更新はだいたい半年から一年に一回の割合で行われます.
メーカーのパンフレット等で告知されるので,販売店等で確認してみましょう.
ただ,この機種は比較的出たばっかりなので,あと半年くらいは更新できないでしょう.
ちなみに,データを更新してもその道やコンビニが載っているとは限らないですよ.
書込番号:1221697
0点





この間、ケ○ストリーのCDを買ったのですが、
music juke boxで録音されたときには、名前と曲名
が出てきません。どうすれば名前と曲名が出てくるようになるのでしょうか?
データーの更新の仕方等があれば教えてください。
(編集等で名前をいちいちいれたくないので・・・)
0点


2003/01/16 01:59(1年以上前)
どうやってもでてきません。
あきらめて名前、曲名を手入力しましょう。
どうしても手入力したくないのなら、CD-Rに焼いてTEXT情報を書き込んだ上で録音してみればでてくるかも。
書込番号:1220371
0点


2003/01/16 19:08(1年以上前)
後々、そのようなデータの更新が出来るようなシステムを
開発しているそうです。(メーカーいわく)
書込番号:1221708
0点





目的地設定で、ナビが一般道優先で設定したのですが
広い道じゃなく狭い道ばかり案内するのでちょっと嫌でした。
自分の設定ミスだと思って、説明書を読みましたがどこにも書いていません。
一般道だけで5ルートを表示できるのでしょうか?
たとえば、一般道優先だけで、距離優先や道幅優先や時間優先等は選べないのでしょうか?
0点


2003/01/17 21:01(1年以上前)
一般道優先ではないのですが距離優先にすると、住宅街を網の目のように
案内することが多々あります。
AV一体機としてみれば満足しますが
HDDナビとしてだけ見ると物足りない感が否めません
書込番号:1224460
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
