AVN9902HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥375,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9902HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HD のクチコミ掲示板

(1370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/12/08 20:12(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

クチコミ投稿数:12件

どなたか教えてください。

9902HDの購入を検討しているのですが、
付属のフィルムアンテナは透明でしょうか。
カタログを見る限りは透明ではなさそうですが、
もしかして剥離紙を剥がしたら透明なのかな、と思いまして・・・

また、透明でないとしたら、そのサイズはどれくらいでしょうか。
取り付ける車がツーシーターのオープンカーなので、
唯一取り付け可能であるフロントガラスの上下の幅が非常に狭いため、
フィルムアンテナにどれくらい視界がさえぎられるかという問題は
けっこう重大なのです・・・

どなたか教えていただきましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1119890

ナイスクチコミ!0


返信する
shooさん

2002/12/08 23:03(1年以上前)

ぐらん75さん、はじめまして!

先日、自分で取り付けしましたけど、透明ですよ。
私は、フロントガラスの上ではなくて横に付けました。
最初は目障りかなと思いましたけど、慣れました
電波の受信も悪くはないと思います。
私自身は視界をさえぎるということはないと思いますけど。
あまり参考になりませんね!(笑)
では〜〜〜〜〜〜

書込番号:1120242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2002/12/09 12:00(1年以上前)

shooさん、早速のレスありがとうございました。
参考にさせていただいて、本日注文しました。
大変お世話になりました。

書込番号:1121253

ナイスクチコミ!0


AaAあさん

2002/12/10 02:30(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが、フィルムアンテナをフロントガラスの横にはった場合は車検でとおらなかったような・・・?。確か法律がかわりませんでした?

書込番号:1123007

ナイスクチコミ!0


shooさん

2002/12/10 21:23(1年以上前)

まじっすか!?知らなかった〜〜
まっ、その時は剥ぎますかね!
それともパウルスXに買い替えかな!?
ありがとうございました!!

書込番号:1124744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サテライトショットについて

2002/12/08 02:14(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 ルウクさん

衛生から撮影した画面でナビゲーションが可能との事ですが、
実際の所、この機能ってどの程度役に立つのでしょう。
教えて下さい。

書込番号:1117985

ナイスクチコミ!0


返信する
富士210さん

2002/12/09 14:00(1年以上前)

正直なところ、あまり見やすくはないですよ。
お遊び的なものととらえていたほうがいいと思います。
ただ、高速道路のジャンクションなどでは
地図だと平面的なので、それが立体的に(?)見えるので
そのような場合役立つかもしれませんね。

書込番号:1121454

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルウクさん

2002/12/09 20:27(1年以上前)

富士210さんありがとうございました。
ほぼ、この機種に決めました。
色々皆さん教えてくださってありがとうございました。

書込番号:1122216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/12/04 18:06(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 メトロさん

教えてください
9902HDの購入を考えているのですが
DVD+R、+RWの再生を試された方いらっしゃいませんか?

書込番号:1109919

ナイスクチコミ!0


返信する
pntさん

2002/12/06 18:34(1年以上前)

+Rも+RWも両方とも再生できますよ〜
リコーメディアでしか試していませんが、よっぽどのことがない限り
大丈夫でしょう〜

書込番号:1114573

ナイスクチコミ!0


スレ主 メトロさん

2002/12/06 21:23(1年以上前)

返信ありがとうございました!!
かなり満足の行く商品で、うれしいです
早くほしいです!!

書込番号:1114900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

検索について

2002/12/04 00:52(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

教えて下さい。
AVN9902HDで行きたいところのカテゴリー検索をする時、
例えば、駅で検索する時って、県名を選ぶ場面って、必ず
『あ』行からなんでしょうか?
例えば、福岡県で駅を探すときって、あ〜は行まで、
もってこないとだめなのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:1108370

ナイスクチコミ!0


返信する
Tokmasさん

2002/12/04 18:31(1年以上前)

検索画面にすると、右の方にあかさたなの一覧が出ます。
福岡であれば「は」を選び、選択することになります。
ページ毎の移動もできるので、大変ということはないと思います。

書込番号:1109989

ナイスクチコミ!0


スレ主 rikornさん

2002/12/06 01:07(1年以上前)

ありがとうございました。
確かに右側に50音で便利な一覧が出ました。
ますます欲しくなりました。

書込番号:1113174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ミュージックジュークについて

2002/12/03 22:40(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 ロンパさん

教えて下さい。ミュージックジュークに取り込んだ曲から
お気に入りばかりを集めて、ファイルを999個作れるそうですが、
コピー元の曲を消してしまうとコピーした曲も消えてしまうのでしょうか?

それともうひとつ恐縮なんですが、
この製品の画面を小さいって感じられた事はありませんでしょうか?

ケンウッドとどっちにしょうか悩んでいます。

宜しくお願い致します。

書込番号:1108025

ナイスクチコミ!0


返信する
富士10さん

2002/12/05 08:29(1年以上前)

ミュージックジュークは、コピー元を消しても大丈夫だったと思います。
画面の大きさはあんまり気にならないと思いますよ。
車によってってのもあるかもしれないけど、
8型モニターつけてもそんなに大きいと感じなかったし、
6.5型でも車で見るとそんなに小さいと感じなかったですよ。
でも、人によるからなぁ。
あいまいな返答でごめんなさい。

書込番号:1111395

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロンパさん

2002/12/06 01:09(1年以上前)

ありがとうございました。
そうでしたか。コピー元は消えませんか。
大きさについては、やっぱりちょっと気になる点です。
カーショップに通い詰めてみようと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:1113180

ナイスクチコミ!0


富士10さん

2002/12/08 00:56(1年以上前)

ごめんなさい
コピー元を消しちゃうと、駄目だそうです。
申し訳ありません m(__)m

書込番号:1117823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バックする時って・・

2002/12/03 12:37(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

みなさん教えて下さい。私も2日ほど前にこのナビを有名カー用品店で取りつけてもらったんですが、バックをすると、ナビ上の自車は前進してしまうのです。皆さんはどうですか?バックカメラの装着・非装着されているいる方々、それから、他のナビをつけている方々、教えてください。ナビってこのような物なんですか?初めてナビかったら、変なところでがっくりきました。>_<

書込番号:1106747

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビTさん

2002/12/03 12:54(1年以上前)

バック信号?の配線が接続されていないのでは
僕はパイオニアのナビでバックカメラは付けていません。
ナビを取り付けてもらったとき、接続されていなくて同じ症状でした。
(ナビの接続確認画面でバック信号の接続がさてれいないのを確認しました。)
業者もバックカメラをつけないので省略してしまったみたいです。
接続してもらった後は、きちんとバックしますよ。

書込番号:1106763

ナイスクチコミ!0


なおいさん

2002/12/04 00:58(1年以上前)

ちょうどAVN3302Dの掲示板でその話題が出ていますよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=201015&MakerCD=23&Product=AVN3302D&CategoryCD=2010&Anchor=1076792

書込番号:1108392

ナイスクチコミ!0


yngwieさん

2002/12/04 12:53(1年以上前)

当方バックカメラとりつけてますが、バックするときはナビ画面が消えてモニター画面になるため、その現象は確認できません・・・。

書込番号:1109370

ナイスクチコミ!0


スレ主 でぐさん

2002/12/04 20:29(1年以上前)

いろいろな方のレスありがとうございます。取りつけた店や、富士通に確認してみたところ、ナビ上で自車がバックする機能は確かにあるそうです。ですが、バックカメラを取りつける時の取りつけ説明書には、バックの信号を受け取るところに接続する事。とうたってあるそうですが、バックカメラを取りつけない作業においては、そのことについては触れられていないそうです。なので、取りつけ店の方も何も考えずに、その接続をしていなかった様です。私の家はそれなりにバックして車庫に入れるので、かなりの誤差がはっきりと分かる様です。これから取りつけられる方は、取りつけ店にきちんと、”バックの端子をとりつけてください”と言ったほうが良いかもしれませんね。ありがとうございました。

書込番号:1110278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9902HD
イクリプス

AVN9902HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

AVN9902HDをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング