AVN9902HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥375,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9902HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HD のクチコミ掲示板

(1370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ミュージックジュークについて

2003/05/06 18:26(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 しずかくんさん

HDに音楽を録音していましたがドリカムはタイトルもアーティスト名もちゃんと入っていたのですが平井堅とaikoはタイトル、アーティスト名が入りませんもちろんコピー品ではありません・・・・こんなものなんですか?よろしくおねがいしまーす。

書込番号:1554477

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUE ISLANDさん

2003/05/07 21:18(1年以上前)

それは最近のタイトルではないですよね。

書込番号:1557627

ナイスクチコミ!0


スレ主 しずかくんさん

2003/05/07 23:13(1年以上前)

BLUE ISLANDさんへ
えーっと・・・ドリカムは少し前(1年以上前)でaikoは半年前で平井堅は2年前ぐらいですかね?古いのはタイトルが入らない確立があるのですか?

書込番号:1558033

ナイスクチコミ!0


HAL55さん

2003/05/12 13:01(1年以上前)

松任谷由実もだめなアルバムがありました.メジャーなアルバムなのに....

書込番号:1570727

ナイスクチコミ!0


スレ主 しずかくんさん

2003/05/12 16:15(1年以上前)

色々とダメなものがあるんですねぇ〜

書込番号:1571006

ナイスクチコミ!0


ミスリルさん

2003/05/13 00:37(1年以上前)

ダメなもの結構ありますよね。
でも、PCで再生しようとすると違う名前ででるCDもありますから
このへんはなんともいえないですよね。(例:aiko→花*花で表示)

書込番号:1572580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型純正バックモニター

2003/05/13 00:22(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 ちぃーちゃんさん

WISH購入でナビを選んでいるのですが、
AVN9902HDにディーラーより5月15日発売の小型バックモニター
(トヨタ純正品)はつくのでしょうか?
まだ発売前なのですが情報知ってる方いますか?

書込番号:1572516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/05/12 21:29(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 ハナマメさん

私は今年の4月にAVN9902HDを購入しました。
地図上の表示で電気店の名前が改名前の古い名前で表示されているのです。皆さんのナビで店名が古く表示されている店などはありますか?その電気店は5年ほど前に改名されてますし、他社メーカーのナビはきちんと現在の名前で表示されています。最新のナビと勧められて購入したのにがっかりです。販売店に問い合わせたところそういうかんじですとの回答しかなく納得できません。些細なことで今さらなことかもしれませんが、どなたか意見をください。そんなものだよという意見でもかまわないので...。お願いします。

書込番号:1571776

ナイスクチコミ!0


返信する
ば。さん

2003/05/12 22:12(1年以上前)

以前から「地図が古い」ということは何度となくいわれていたことなので、確かに残念ですが地図そのものについては仕方ないですね・・・。

その分、他にはない「機能」が目白押しだし。
9902の強みは地図より機能(笑)。
そちらで気分を変えていくのが良いかと思います。

書込番号:1571960

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハナマメさん

2003/05/12 23:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
初めてのカーナビ購入だったので、不安がいっぱいだったもので...。
地図より機能!!で気分変えていきますね(笑)。

書込番号:1572331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD−RでMP3が聴けますか?

2003/04/29 01:13(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 AXIS90さん

今、AVN9902HDの購入を検討しています。曲の記録をする為にCD
を積んで無意味なドライブをしなくてはなりませんね。そこで、自宅のパソコンにMP3で貯め込んだデータをDVD−R、DVD−RW、DVD−RAM等にコピーして聴くだけなら可能ですか?また、そのMP3データを音楽データ(WAVファィル)に変換してDVD−R、DVD−RW、DVD−RA又はCD−R、CD−RWに記録したデータは本体のHDに録音可能なのでしょうか?本当は本体にUSBやネットケーブルの接続が可能ならば良いのですが。アルパインのオーディオもHD取り外し可能な機種も出たので、INE−W099の次期モデルに搭載する可能性もあるのでは?それともAVN9902HDの後継モデルはどうなのか、発売時期にもよりますがいろいろ迷います。何方か的確なアドバイスをお願いします。

書込番号:1531986

ナイスクチコミ!0


返信する
LC3312さん
クチコミ投稿数:33件

2003/05/02 19:25(1年以上前)

やったことないので断言はしませんが、MP3はCD-R,CD-RW以外のメディアじゃ再生できないと思います。(取説にはそう書いてあります)
WAVに変換してから音楽CD(CD-DA)形式でCD-R,CD-RWに焼いてやれば本体への録音も大丈夫でしょうけど、それにしてもAXIS90さん!とんでもない数のMP3をため込んでいらっしゃるようで・・・ 等倍速での録音は気が遠くなってしまうかと思われます。単にMP3のデータCDを作成することをおすすめします(^^;)

書込番号:1543036

ナイスクチコミ!0


スレ主 AXIS90さん

2003/05/02 23:17(1年以上前)

しばらく何方もメッセージが無いので、馬鹿げた質問だったと反省していました。LC3312さんの言われたように、DVD−Rではやはりダメですか!
実はパソコンの中にMP3の曲データが1800曲ほど入っているので、もし
ナビを取り付けて聴くにはどうしたら良いのか考えていました。おっしゃる通りCDに焼くのが一番ですかね!それとも割高てになってもデータ転送可能な機種が出るまで(次期AVN9902HDか次期INE−W099とか)待った方が良さそうですね。もしそう言った機能が搭載されて無ければ現行の旧タイプを秋葉の最安値の店に行って購入するつもりです。何はともあれLC33
12さんアドバイス有り難うございました。

書込番号:1543720

ナイスクチコミ!0


じめさん
クチコミ投稿数:26件

2003/05/03 02:35(1年以上前)

この問題わ、、、、著作権とか絡んでくるので、新型になったからと言ってクリアできるモノでわ無いと思いますよ。
CD-RでMP3が聴けてDVD-Rで聴けないわけ無いですよね。技術的にわ。
9902のオーディオわSONY製です。多くの版権を持つソニーにとって、
コンテンツが売れなくなるような技術を出すわけ無いぢゃん。
それに、W099って9902と同じアイシン製って知ってた?
ブランドにこだわっても、性能なんてたいして変わんないよ。

書込番号:1544321

ナイスクチコミ!0


スレ主 AXIS90さん

2003/05/04 08:33(1年以上前)

じめさんレス有り難うございます。やはり著作権とかの絡みでそう簡単にはデ
ータは取り込めないんでょうね。W099も9902と同じアイシン製は知ってました、ベースは同じでメーカー毎に味付けして特色を持たせているんでしようね。でも9902のオーディオがSONY製とは知りませんでした。

書込番号:1547567

ナイスクチコミ!0


REMAさん

2003/05/09 22:18(1年以上前)

真剣にオーディオがS○NY製なんて思ってませんよねぇ?
メモリースティックとマジックゲートを採用してるだけで
こんな事言われたら、設計者が泣いてますよ。

書込番号:1563019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVN9902HDの後継機種は?

2003/05/09 20:21(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 テックさんさん

トヨタのディーラーから5月15日発売予定のNHDT-W53Mのカタログをもらいました。これは20mmぐらい幅の広い2DINサイズで、ディスプレイは7”VGAになっています。同じ物がAVN9902HDの後継機種としてECLIPSEから近々発売されるのでしょうか?どなたかお分かりの方おられるでしょうか?

書込番号:1562663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:352件

2003/05/09 21:36(1年以上前)

20mm幅広の製品はトヨタが”新汎用”と呼んでいるタイプで、一般的な2DIN
ではありません。汎用性が低いため、トヨタディーラー以外で販売される可
能性は???です。
新汎用タイプは確か2年前のエクリプスの下位モデルに1機種だけありました。
売れなかったためか(?)、2002モデルでは無くなった経緯があります。

書込番号:1562875

ナイスクチコミ!0


スレ主 テックさんさん

2003/05/09 21:57(1年以上前)

カーショップで売られる可能性は低いのですか?残念です。7”VGAとタッチパネルは魅力的だったのですが、ディーラーで取り付けると走行中にTVが見れない。また価格が高いことなどで、カーショップで取り付けることを考えていました。7”が出てこないなら、今度出てくるパイオニアのAVIC-ZH9MDかAVN9902HDのどちらかにします。どうも有難うございました。

書込番号:1562951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5.1chに関して

2003/05/09 00:22(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 お凸さん

今度5/15に発売されるTOYOTAのディーラーオプションナビで9902ベースのものを購入しようと考えております。
しかし、5.1chの再生がオミットされているとのことです。
つけるのはイプサムでセンターとウーハーはしばらく購入する予定はありません。
そこでお聞きしたいのですが、
4chのスピーカーで聞く場合でも5.1chのデコーダーは有ったほうがよいでしょうか?
店舗で確認しようにも、大体2スピーカーでの視聴設備しかありません。
実際に使用している皆様のご意見を聞かせてください。

書込番号:1560914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9902HD
イクリプス

AVN9902HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

AVN9902HDをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング