AVN9902HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥375,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9902HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HD のクチコミ掲示板

(1370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スピーカと外部アンプについて

2003/02/14 13:15(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 しばぽんさん

本機のみを取付けて、純正オーディオのスピーカーをそのまま使っています。
今度、センターSP(アルパインsbs-0715)とサブWF(ケンウッドksc-wx1)を購入しようと思っていますが、皆さんは何を付けられていますか?使用感(特に音質)はどうでしょうか?
それと、純正SP(安物です)だけを代えようと思っておりましたが、外部アンプを付けている人もおられるようですけど、その効果などを教えてください。皆さんのご意見をお願いします。

書込番号:1306863

ナイスクチコミ!0


返信する
エスティマ納車待ちさん

2003/02/15 12:27(1年以上前)

エスティマの購入契約をし納車待ちのものです。
僕は、カーナビはAVN9902HD、スピーカーをフロントはcarrozzeriaのTS-V07AかTS-C017A、リアはcarrozzeriaのTS-STX99にしようと考えていましたが、友人がスピーカーはノーマルのままでサウンドシャキットというサウンドコントローラーを取付けております。
これは、ビックリするぐらいの優れものでノーマルスピーカーでも全然違う臨場感を与えてくれます。是非一度購入の検討をしてみてはいかがかと思います。
ホームページは、下記URLとなっております。ご参考までに。
http://www.soundscience.co.jp/soundshakit/index.html

書込番号:1309657

ナイスクチコミ!0


shibaponさん

2003/02/15 22:38(1年以上前)

エスティマ納車待ち さん、早速のアドバイスありがとうございます。私はステップワゴンに乗っておりますが、今日センターSP(アルパインsbs-0715)とサブWF(ケンウッドksc-wx1)をネットと近くのDSで買いました。私もリアはcarrozzeriaのTS-STX99にしようと考えていました。(実はフロントにも使えないかと密かに考えていますが、、、。)9902HDの内臓アンプではなく、外部アンプにしたらやはり違うのかなぁーと、どなたか実際された方の意見をと思ったわけです。ほかにも何かスピーカーとアンプについて(音質、効果など)、アドバイスがあったらお願いします。(ここの情報にはいろいろ勉強になり、本当に感謝している今日この頃です。)

書込番号:1311268

ナイスクチコミ!0


じめさん
クチコミ投稿数:26件

2003/02/16 07:23(1年以上前)

ホンダビートに取り付けて、フロント用に65W+65Wのソニーのアンプをいれています。内蔵アンプとたいして変わらない出力ですが、スピード感というか、くっきりしてパンチのある音になります。ただ、アーシングしたり、アンプの電源をバッテリから直に太い線で引いたり、スピーカーケーブルをOFCに変えたりもしてますケド。。。どれも効果ありですね。
9902の内蔵アンプは、表示出力は大きいですが、大電流を必要とするナビ機能とアンプが同居しているため、回路的にわ設計者泣かせだと思います。
音質を求めるなら、外部アンプは最適です。そのためのラインアウトをちゃんと付けているイクリの設計わ誠実だと思います。

書込番号:1312221

ナイスクチコミ!0


スレ主 しばぽんさん

2003/02/17 14:12(1年以上前)

エスティマ納車待ち さんから教えてもらった サウンドシャキットのHPを見てみましたが、何かよさそうですネ。でも、9902HD(5.1CH)との接続及び設定、調整とかどうなんでしょう?私はあまりメカには強くありませんが、、、。誰か実際付けている方、又はご存知の方はいらっしゃいませんか??

書込番号:1316263

ナイスクチコミ!0


エスティマ納車待ちさん

2003/02/20 01:49(1年以上前)

9902HD(5.1CH)との接続と書かれておりましたが、9902HD本体でフロントの左右のスピーカーとリアの左右のスピーカーの4つのスピーカーに個々に音を出力するので接続に関しては問題ないと思います。
現在、サウンドシャキットのメーカー(サウンドサイエンス株式会社)に9902HDと接続した場合に問題点がないかどうか等意見照会中ですので、回答が来次第返信いたします。

書込番号:1323906

ナイスクチコミ!0


エスティマ納車待ちさん

2003/02/20 09:34(1年以上前)

前述の続報です。メーカーへの回答が来ましたのでご案内いたします。
質問:今度カーナビでECLIPSEのAVN9902HD(http://www.fujitsu-ten.co.jp/release/2002/200210101.htm)を購入し、御社のPA504-GまたはPA504-Rを購入しようと考えております。
そこで、いずれの商品が好ましいか、あるいは問題がないかどうか。ご意見をお願い致します。
回答:当社でも全ての製品との接続チェックを行っておりませんので問題点はわかりかねますが、ホームページを見た所50w×4ch出力のアンプを内蔵しているので、PA504-GまたはPA504-Rへの接続は可能です。
また、市販デッキですので純正車用車種別配線キットも不要です。そのまま同梱の接続コードにてお取り付けできます。

書込番号:1324221

ナイスクチコミ!0


スレ主 しばぽんさん

2003/02/20 09:46(1年以上前)

エスティマ納車待ち さん 本当にありがとうございます。私も照会しようと思っていたので、参考にしますネ!また、実際9902HDに取付された方はまだおられないのかなァ?他にも、いろんな人の意見・アドバイスなど聞きたいですネ!

書込番号:1324239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すばり!

2003/02/20 08:56(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 金為雄さん

今、新車購入と同時にナビの購入を検討しています。
その中であがってきた最有力が9902です。
すでにお使いの皆さん、ずばり長所・短所教えて下さい。

書込番号:1324176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

関係ないのですが(汗)

2003/02/14 13:42(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 初心者。。さん

9902とは関係ないのですが、車つながりということでどなたかお教えくださいますでしょうか?
盗難防止警報機(ホーネットや守護神、etc・・・)を購入しようと思っているのですが、自分でも取り付け可能なものでしょうか?ディーラーやカーショップは工賃がとても高くて、どうしようか迷っているんです。ご自身で取り付けご経験のある方おられましたら何かアドバイスお願いします。全く関係ない質問で申し訳ございません。

書込番号:1306915

ナイスクチコミ!0


返信する
68522さん

2003/02/15 00:15(1年以上前)

本当に関係ないですね、初心者。。 さん が車の電気関係及びパネルの
外し方等にどれだけの知識があるにもよりますね、
私も自分で取り付けましたが配線は簡単でしたが警告を鳴らすサイレンをエンジンルームに設置する際の配線を室内からエンジンルームに引き込むのが面倒でしたよ、サイレンを室内に取り付けると警告音がほとんど聞こえません(ドアを閉めた場合)
車用品って部品代よりも工賃の方が高い場合がありますよね。

書込番号:1308455

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者。。さん

2003/02/15 18:46(1年以上前)

68522さんとても参考になるご返信ありがとうございます^^。やはりサイレンは車外に取り付けないと威嚇できないですよね。安くで盗難防止警報機を購入できそうなので、できるところまで自分でやってみます!ほんとうにありがとうございました!!

書込番号:1310529

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2003/02/20 08:05(1年以上前)

ホーネットは、配線図が付いていますのでその通りに接続すれば簡単にできますよ
頑張ってください  では

書込番号:1324131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さんのDVDはどうですか?

2003/02/15 12:52(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 おっじ。。さん

9902でDVDを再生すると画面の右から左にノイズが流れています。皆さんの物はいかがですか??少し不満です。

書込番号:1309717

ナイスクチコミ!0


返信する
恕!さん

2003/02/19 21:23(1年以上前)

これはメーカーに文句言いたいくらいひどいですね。
せっかくのDVDが泣いてます。

ナビ画面はきれいなのに・・・

書込番号:1323002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶が画面が上下に2,3mmずれてる

2003/02/17 21:59(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 ちょっちゅねーさん

これを買ったみなさん、ちょっと確認してください!!
液晶画面が上の方に2,3mmずれて、下の方が、黒い帯が
でき、上の方は、外枠で隠れてませんか?
メーカーに問い合わせたら、それは技術的仕様と言われて
しまいました。みなさんのはどうですか?

書込番号:1317455

ナイスクチコミ!0


返信する
マグナムリボルバーさん

2003/02/18 12:46(1年以上前)

こんにちは。メーカ勤務者です。

微妙な感じですね、感覚的には規格外な気もしますね。
通常であれば、枠からはみ出さない位置までってしそうですが…

ってことで、会社のノートPC見てみました。
これは、下に1.5mmほどずれて、下の方は1ラインくらい画面が隠れてました…こんなものなのかな?

加えて、カーナビとかの車載品はかなりの低温・高温にさらされるため、その際の収縮・膨張を考慮して、もう少しずれが大きいかもしれません。

一度、メーカに組みずれの規格値を聞いてみてはいかがでしょうか?
例えば、枠のセンターから液晶パネルは何ミリまでずれて良い設計になっているの?とか…

規格値は、設計や設備の能力で決まるのですが、このあたりは各社とも大体同じようなものなので、規格内であれば、今の技術レベルではこんなものということです。

書込番号:1319079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プレステ2

2003/02/16 18:53(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 言い尾さん

プレステ2でゲームしておられる方いますか?
やはり6.5インチだとストレスありますか?
接続は別売り配線を購入しなければなりませんか?

質問ばかりですが宜しくお願い致します。

書込番号:1313938

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷっちん02sportさん

2003/02/17 14:47(1年以上前)

PS2は、まだ繋げたことないんですけど、

>接続は別売り配線を購入しなければなりませんか?
ECLIPSから出てるやつを使います。
1800円かな?ただ結構配線が短いので、足りなかったら、別途ソニーなり、Panaなどの延長ケーブルが必要になります。
僕の場合は延長ケーブルを使わずに、ちょうどグローボックスの下のところに、チョロっと出てる感じです。
そこから、iPodに繋いで楽しんでいます。

PS2は、ちょっと画面がちっさいかもしれないですね。
疲れそう・・・

書込番号:1316306

ナイスクチコミ!0


い生尾さん

2003/02/18 00:13(1年以上前)

返信どうもです。
6.5インチがネックになって購入に踏ん切りがつきません。
5.1システムを押し出しているのに画面が小さくては・・。

新型まで我慢します。

書込番号:1318019

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9902HD
イクリプス

AVN9902HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

AVN9902HDをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング