
このページのスレッド一覧(全295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年1月27日 13:46 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月27日 11:31 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月26日 22:16 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月26日 22:08 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月25日 20:37 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月24日 13:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨日から、念願の9902HD使用しています!
1つ気になったのが、操作する際に押すボタンの音(ビープ音)って
消せないのでしょうか?なんとなく音が大きいもので・・・
教えて下さい!宜しくお願いします!
0点


2003/01/27 12:11(1年以上前)
どうも〜。
ビープ音は消せますよ〜♪
インフォメーション(情報)の設定のところで変えられます。
ちなみに音もオフ以外に三種類から選べます〜♪
書込番号:1252046
0点


2003/01/27 12:11(1年以上前)
4種類だった(^^;
書込番号:1252048
0点



2003/01/27 13:46(1年以上前)
FCRRさん、早速の返答有り難うございます。
安心しました!(取扱い説明書をもっと熟読します)
音も4種類かえられるのですね!!!
ありがとうございました。
書込番号:1252243
0点





カタログのどこを見ても出てこないのですが、
9902に自律走行用のジャイロセンサーは内蔵されているのでしょうか?
いまどき、ジャイロ無しのナビというのも信じられないのですが、
カタログに全く出てないとなると、本当にそうかもと思えてきて。
お使いの方、
GPSアンテナの利かない場所で曲がってもちゃんと車の向き変わりますか?
0点


2003/01/23 17:04(1年以上前)
自立航法は内蔵されてますよ
GPSをひろえなくても問題ないですよ
書込番号:1241184
0点


2003/01/27 11:31(1年以上前)
情報ありがとうございます。
スピードセンサーとリバース検出は配線を見れば有る無しがわかりますが、
ジャイロの有無は開けてみないとわからないので(苦笑)
高架下で右左折しても、地図上をまっすぐ行かれたら困りますものね。
(同じハンドルで返信したら蹴られた??のでこんな形ですみません)
書込番号:1251980
0点





画面左上に「GPS」が表示されていますが、緑になったり青になったりします。
キャッチしている衛星の個数によって色分けしているのでしょうか?
青、緑どちらのほうが多く衛星をキャッチしているか教えてください。
宜しくお願いします。
因みにマニュアルではキャッチできたら「緑」になりますとしか書いてありませんでした。
0点


2003/01/26 12:32(1年以上前)
マニュアル P.384「測位」参照。
>電波の受信状況によって「GPS」マークの色が変化します。
>測定不能な場合 青色
>3個受信した場合 黄色
>4個以上受信した場合 緑色
ということですので緑が一番良いです。
書込番号:1249009
0点


2003/01/26 22:16(1年以上前)
しかしこの機種ってあきらかに受信可能な場所でも受信不能になる時が
多々ありませんか、以前使用していた機種はトンネル以外ほとんど不能にはならなかったのですが、この機種は多いように思いますね。
ところで9902には何個の衛星を受信しているか確認出来ませんでしたよね。
書込番号:1250626
0点





「VIDEO映像出力(黄色)が本体背面から出ております」とありましたが、音声出力R/Lは本体背面から出ていないのでしょうか??
リアモニタからは音声が出せないのでしょうか?
リアモニタは映像だけで、車体搭載スピーカーからの音声で聞くのかな。
お持ちの方で本体背面から出ている端子に何があるか知っている方
教えてください。(現在9902HD購入検討中)
0点


2003/01/26 22:08(1年以上前)
本体背面からの出力は映像のみです音声は車体搭載スピーカーのみとなります。
書込番号:1250587
0点






2003/01/24 13:28(1年以上前)
時計表示を設定してあると、ナビ画面ではデジタル表示の時刻が
2つ表示されると思います。(目的地到着予定時刻とは違う)
1つはVICS受信時刻でもう1つが現在時刻です。
もし1つしか表示されていないんでしたら、恐らくVICS受信時刻の
ことではないでしょうか?
私の勘違いでしたら申し訳ありません。
因みに現在時刻は衛星からとっているので、時刻の修正はできなかった
と思います。
書込番号:1243483
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
