
このページのスレッド一覧(全295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年1月16日 19:04 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月16日 02:02 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月15日 23:51 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月15日 22:33 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月15日 17:11 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月14日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2003/01/16 19:03(1年以上前)
データの更新はだいたい半年から一年に一回の割合で行われます.
メーカーのパンフレット等で告知されるので,販売店等で確認してみましょう.
ただ,この機種は比較的出たばっかりなので,あと半年くらいは更新できないでしょう.
ちなみに,データを更新してもその道やコンビニが載っているとは限らないですよ.
書込番号:1221697
0点







2003/01/16 02:02(1年以上前)
普通に考えればできるわけないと思いますが…
やってみてできたって人っています?
書込番号:1220377
0点





DVD−R、+Rで再生可能とのことですが、
ビデオCD規格の動画は再生可能なのでしょう?
普通のDVDであれば可能なのですが、カタログには
ビデオCDのロゴが出てこないものなので・・・
再生できれば、自分の持っているメディアは殆ど車内
で使えるので嬉しいのですが。
0点

このカーナビ持ってませんけど、
多分だめでしょう。
会社で他社のDVDナビ・2機種使ってます。市販DVDは再生できても、DVD-Rはうまくいかないもの多いです。たまたまできるものもありますが、途中で停止したり・・・
書込番号:1217988
0点

私は9902HDを持っていますが、ビデオCDは再生できません。
DVD+RとDVD+RWは動作確認済みです。
書込番号:1219534
0点



2003/01/15 23:51(1年以上前)
ご回答下さりまして、ありがとうございます。
残念です。ビデオCDは諦めました。
現行では、どの機種でもできないようですね。
MDも諦めです。
一体型でHDDでMP3もと追求していきましたら、
この機種にたどり着きました。
現在、モビリオの購入と一緒に、毎日カタログを眺めている毎日です。
書込番号:1219968
0点





ここを参考にしながら本日注文しました!
明日の夕方届くそうで(はやっ)楽しみです。
本題ですが、ゆくゆくはリアにモニターを設置したいと思っています。
例えば後席でテレビを見る場合、そのモニターにTVチューナーは
必要なのでしょうか? やっぱり必要ですよね・・・。
そしてこのサイトにカーナビ用のモニターの項目はありますか?
探しても見つからない気がするので・・・。
0点


2003/01/14 20:11(1年以上前)
9902本体と同じ画像をリアで見るのであれば
リア用のTVチューナーはいらないですよ.
別のチャンネルを見るなら必要になりますが・・・
ちなみに,ナビの画像(地図)はリアには映らないようになってますよ
書込番号:1216505
0点


2003/01/15 22:30(1年以上前)
ご親切にどうもありがとうございます。
本日早速取り付けてみましたが、後席から比較的いい状態でモニターを
見ることが出来たので、チューナーは必要なさそうです。
後席の子供のグズり対策に、モニターのみの購入を検討してみたいと
思います。
ところでたった1日でこの価格の下がり様・・・もう少し待つんだった(涙)
書込番号:1219615
0点


2003/01/15 22:33(1年以上前)
アイコンの変更忘れと昨日と別のPCからだと別人の書き込みみたいですね。
失礼しました。
書込番号:1219623
0点





先月にAVN9902HDを購入し、自分で取付けを行いました。
3日前まで、正常に動作していたのですが、
突然、CD,DVD,CD-Rを認識しなくなってしまいました。
現在は、CD,DVD,CD-Rを挿入すると、すこし時間がたった後、
「ディスクを確認してください」とエラーが表示されます。
同様の現象が発生している方はいますでしょうか?
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
