AVN9902HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥375,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9902HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HD のクチコミ掲示板

(1370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

社長出てきてあやまれ!

2003/05/06 21:16(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 怒ってます!さん

発売直後に購入し使っていましたが、
@録音した音楽が音飛びする。(途中で切れる?)
A音量調節ができなくなる。
Bサブウーハーの音量がやけに小さい。
以上の不具合があり、最初は操作ミスかと思ってメーカーに問い合わせていました。
メーカー側もずっと故障かどうかわからないという対応をとっています。(かなり対応のレスポンス悪いです。一回のやり取りに一週間以上!!)
ところが、同じ機種を購入し同様の症状があった友人は、ここの掲示板に沢山同じ例が載っていたので、メーカーにそのことを連絡したところ、すぐに修理対応してくれたそうです。
私は最後に「また連絡する」といわれてから2週間以上連絡もなく、しかもまだメーカー側の不具合だと認められていません。
他の人に同様の症状が出ていると知らなかったばっかりに、ずいぶんとなめられた対応をされていました。
この企業姿勢には頭にきました。
高い買い物なので、ほんと悔しいです。
みなさんも気をつけてください。

書込番号:1554894

ナイスクチコミ!0


返信する
田舎者2さん

2003/05/07 23:42(1年以上前)

大変でしたね。
お気持ちをお察します。
販売店さんに相談されましたか?
メーカーの窓口が動いてくれなくても販売店さんが
代行して、交換なりの対応をしてくれますよ。
私の知っている岐阜の販売店さんなどは
直ぐに対応してくれますが・・・。

書込番号:1558127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ミュージックジュークについて

2003/05/06 18:26(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 しずかくんさん

HDに音楽を録音していましたがドリカムはタイトルもアーティスト名もちゃんと入っていたのですが平井堅とaikoはタイトル、アーティスト名が入りませんもちろんコピー品ではありません・・・・こんなものなんですか?よろしくおねがいしまーす。

書込番号:1554477

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUE ISLANDさん

2003/05/07 21:18(1年以上前)

それは最近のタイトルではないですよね。

書込番号:1557627

ナイスクチコミ!0


スレ主 しずかくんさん

2003/05/07 23:13(1年以上前)

BLUE ISLANDさんへ
えーっと・・・ドリカムは少し前(1年以上前)でaikoは半年前で平井堅は2年前ぐらいですかね?古いのはタイトルが入らない確立があるのですか?

書込番号:1558033

ナイスクチコミ!0


HAL55さん

2003/05/12 13:01(1年以上前)

松任谷由実もだめなアルバムがありました.メジャーなアルバムなのに....

書込番号:1570727

ナイスクチコミ!0


スレ主 しずかくんさん

2003/05/12 16:15(1年以上前)

色々とダメなものがあるんですねぇ〜

書込番号:1571006

ナイスクチコミ!0


ミスリルさん

2003/05/13 00:37(1年以上前)

ダメなもの結構ありますよね。
でも、PCで再生しようとすると違う名前ででるCDもありますから
このへんはなんともいえないですよね。(例:aiko→花*花で表示)

書込番号:1572580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トヨタのカプラ!

2003/05/06 01:25(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 クオリスワゴンさん

皆様質問させてください。私のクオリスも購入して7年がきました。そこで
ナビを新しくエクリプスのHDDにしたいのですがお金が無くネット通販&
自分で取り付けを考えています。で、解らないことがあるのですが、僕の車には
当時のナビモニター(ワイドマルチAVステーション)が付いていますがどうも
オーディオ関係のコネクタが14ピンみたいなのです。これって特異なコネクタ
ですよね?普通10ピン6ピンのような気がするのですが(トヨタは)。
スピーカーもトランクルームにウーハー付きの7スピーカーです!
で、このようなコネクタでも応用できるのでしょうか?それとのスピーカー
配線などは引きなおしになるのでしょうか?それと今ついているナビのフィルム
アンテナなんて流用できないのでしょうか?同じ富士通製みたいです。
長々書きましたが解る方居ましたらお願いします!

書込番号:1553289

ナイスクチコミ!0


返信する
えいどりあさん

2003/05/06 10:20(1年以上前)

7SPで14Pカプラということは、アンプが別ユニットになっていますね。後付するには、そのアンプを殺した(迂回した)状態で配線を引き直してやる必要があります。ただし、ウーファーを鳴らすことは出来ません。
私がこの手の作業をする時はアンプの出力側でSP等の結線をやってます。あと、ACCや常時+Bやイルミもこのアンプ周りから取り出してます。アンプの端子図を入手できないと非常に面倒臭いので、やるんだったらアンプの品番やメーカー名を調べて入手しておくと良いでしょう。
フィルムアンテナはどうかな。TVチューナーかTVセレクタまでおっかけていって、ミニプラグ4つが途中まで来ているのなら流用可能です。(トヨタ純正の場合はある時期から接続端子がカプラーになってるので注意。)

作業が面倒なので変換トランスレーター(例:パイオニアTBX-Y100)等が存在するなら、そっち追加した方が良いかと。クオリスの適合については未調査。

書込番号:1553743

ナイスクチコミ!0


スレ主 クオリスワゴンさん

2003/05/06 17:19(1年以上前)

エイドリアさん、お返事感謝してます。
そうですね。やはりアンプが別になってるみたいです。
やはり配線図をトヨタで入手して作業するのがベストですね。
早速トヨタで相談してみます。
GPSアンテナも流用できればすっきりするのですがなかなか
難しいみたいですね。
お返事ありがとうございました!^^!

書込番号:1554361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

困った困った!

2003/05/05 23:28(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 まだーむさん

困りました!
GWで旅行に出かけていたのですが、急に電源をいれてもナビ画面が固まって
うごかなくなりました。何度かエンジンを入り切りすればまた急になおります。画面には「地図ディスクを確認します」や「地図ディスクがありません」
など出たり、目的地選択から検索のまま動かなくなったり。
今日も再びこの状態でなにが原因だか??取り合えず、ディーラー修理に出しますが、こんな症状みなさんはありませんか????

書込番号:1552951

ナイスクチコミ!0


返信する
れぁさん

2003/05/06 11:32(1年以上前)

頻繁にといわれますと、ちょっと心配ですが、たまに黒い画面から動かなく
なることはあります、でも、しばらく待っていると、確認していますの
メッセージの後にもどりますから、大丈夫かとおもいます。
パソコンなどにもいえることかと思いますが、そんなときに慌てて
エンジンの入切を繰り返すのは、控えた方がいいかと思います(^^)

書込番号:1553860

ナイスクチコミ!0


ボクシーさん

2003/05/06 11:52(1年以上前)

僕も困りました!
この間から頻繁に固まったり、まだーむさんと同じような症状が出て、
とうとう昨日は、地図が動かなく、そして地図の真ん中が消えていたりと、
なぜこうなるのか不思議です?ほかにもこういう症状の方たくさんいてるのではないでしょうか!

書込番号:1553890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お願いします

2003/05/05 13:48(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 ka−nabiさん

こんにちは、はじめまして。今カーナビ(N9902HD)の購入を考えてるのですが、この商品にはDOLBY PRO LOGICは付いてますがDOLBY PRO LOGICUは付いておりません。付いてる/付いてないでは違いますか??また、カタログには走行中はDVDの映像が見れませんと記載されてますが、何かすれば見れるでしょうか??宜しくお願い致します。

書込番号:1551358

ナイスクチコミ!0


返信する
まだーむさん

2003/05/05 23:24(1年以上前)

音に関しては、そんなに気になりませんよ。
画像に関しては、TVとかと同じく同乗者が見るという事で、ディーラー等で
お願いすれば見れるようになりますよ。過去の書き込みにもよくのってますね。

書込番号:1552925

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka−nabiさん

2003/05/06 00:13(1年以上前)

まーだむさん。
どうも有難う御座いました。とても参考になりました。
また宜しくお願い致します。

書込番号:1553091

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka−nabiさん

2003/05/06 00:16(1年以上前)

まだーむさん、すいません。
名前の方間違えました。
大変失礼致しました。

書込番号:1553098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

優先画面設定

2003/05/03 21:34(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 LC3312さん
クチコミ投稿数:33件

普段は通勤に利用している車なので、休日以外はナビの出番はありません。そこで使う機会の多いMUSIC JUKEやMP3などオーディオの操作画面を常に表示させたいのですが、「優先画面設定」で「継続表示」選択しても、一度車を止めて電源を落とすと次にイグニッションをひねったとき、またまたナビの画面に戻ってしまいます。これは正常なのでしょうか? または、他に設定で可能なのでしょうか? 取説見ても解りません。同じように悩んでらっしゃる方いませんか?

書込番号:1546257

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9902HD
イクリプス

AVN9902HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

AVN9902HDをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング