AVN9902HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥375,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9902HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HD のクチコミ掲示板

(1370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/09 18:41(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 セレナ777さん

現在MUJIC JUKEに数枚録音しておりますが、そのまま再生すると正規の曲順と違っています。何か設定があるのでしょうか?

書込番号:1377133

ナイスクチコミ!0


返信する
チョークさん

2003/03/10 08:30(1年以上前)

私のナビもそうですよ!もちろんランダムにはしてません。
以前から録音すると頭切れと、尻切れの症状が出ており、曲順も変わって録音されます。タイトルが自動入力されないCDで録音するとわかるのですが、例えばトラック情報「2003/3/3/012」(こんな感じでしたかね・・・)というように12曲目のトラックという情報を認識しているにもかかわらず、再生時は1曲目になっていたりデタラメです。サポセンに連絡したら「後日必ず連絡します」と言われましたがまだ回答がきません。もうすぐ1ヶ月経つのに・・・

書込番号:1379025

ナイスクチコミ!0


しばぽんさん

2003/03/10 09:33(1年以上前)

私のもそうです。以前問い合わせをしたのですが、、、。
【照会】CDをHDに保存した後で、再生したら順番が逆になっていますが、
なぜでしょうか?どうしたらよいのでしょうか?
【回答】ミュージックジュークに音楽CDを録音された場合、プレイリストのアルバム以外は録音された順番に表示されます。プレイリストのアルバムを選択して頂くと、アルバムの曲順に再生されます。曲順の入れ替えは可能です。取扱説明書の328ページをご参照ください。
ということでしたが、???。
だれかちゃんと教えてー!って感じです。お願いします。

書込番号:1379112

ナイスクチコミ!0


toriken。さん

2003/03/11 09:42(1年以上前)

私も曲順がアルバムモード以外は逆になっていると思い
サポートセンターに電話しました。
回答は、アルバムモード以外は新しい曲順に再生されるそうです。

書込番号:1382044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイル名

2003/03/08 21:21(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 キャスバルレムさん

MP3を再生すると画面上部にファイル名が表示されますが、それが半角8文字しか表示されません。マニュアルを読んだら14文字まで可能とあるのですが、みなさんはいかがですか?

本日納車されました。VGAはきれいだし本当によかったと思います。

書込番号:1374204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

曲名について

2003/03/08 15:44(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

クチコミ投稿数:29件

CDテキストならばHDDディスクに録音するときに曲名が自動的で入るのですか?

書込番号:1373192

ナイスクチコミ!0


返信する
かちぼさん

2003/03/10 11:36(1年以上前)

以前期待しながら試してみましたが、ダメでした。
勿論、録音中のCDプレイヤー画面にはタイトル表示してましたが…

書込番号:1379341

ナイスクチコミ!0


マコマコまこさん

2003/03/11 22:58(1年以上前)

TEXTなんどもいろんな方法で試したんだけども、まったくだめですね。トラック名を打ち込むために、いちいち日付等を消してから打ち込んで・・。
なにかいい方法はないものか。

書込番号:1383978

ナイスクチコミ!0


WISH100さん

2003/05/31 17:21(1年以上前)

私の場合、友人が同じ方式でCDに焼いたCDは、テキストが表示されHDD内にテキスト情報が残るんですが 私がやった場合、表示されるのみです??やりかたはいっしょなはずなんですが・・・
neroのソフトを使用してるんですがなにか違いが分かるかたいませんか?

書込番号:1626651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウーファーが・・・

2003/03/08 13:09(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

自分で取り付けたせいか、DVDの時だけウーファーの音が聞こえません。
CDやTV、MUSIC JUKEのときはしっかり聞こえます。
音量のDVDの時は60くらいにしています。
車種は6年式のRVRで、ウーファーはKENWOODの200Wアンプ内臓のものです。
センタースピーカは付けていません。
設定でウーファーをONでセンターをOFFにしています。
ゲインを最大でもかすかに鳴っている程度です。
DVDソフトもいろいろ試しましたが、変わりません。
メーカーは設定しか教えてくれませんでした。
ウーファーの相性とかあるのでしょうか?
知っている方どうか教えてください。

書込番号:1372833

ナイスクチコミ!0


返信する
68522さん

2003/03/09 09:48(1年以上前)

CDやTV、MUSIC JUKEのときはしっかり聞こえますとの事なので
ただ単にDVDの収録音に低音域があまり無いのではないでしょうか。
音質のめんでは相性などあるかもしれませんが鳴る鳴らないなど
根本的なところでは相性は関係ないと思います。
ゲインとは別にカットオフ周波数の設定があると思うのですが
その数値を変更するとよく鳴るようになりますよ。

書込番号:1375764

ナイスクチコミ!0


スレ主 N23WGさん

2003/03/10 17:19(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。DVDはMi-2やT-2を試しましたが、どれも変わらずでした。カットオフについてはかなり高めにしてますので、大抵の周波数はひろってくれると思います。今メーカーの回答待ちですが、解決できるかどうか・・・

書込番号:1379941

ナイスクチコミ!0


ましゃ様さん

2003/03/17 20:50(1年以上前)

う〜ん一応専門家の端くれみたいな人です。う〜んアンプは内蔵なんですよね?ゲイン設定とか書いてあるもんな〜後他のではウ−ファ−が聞こえているという事は..もしかしたらだけど、インピ−ダンスのマッチングが悪いのでは無いかと思うのですが..カ−オ−ディオって普通は4Ωでマッチングを
取るように設計されています。ただしこれは普通のドアスピ−カ-等です。
ウ−ファ−等はたまに外国仕様的なものは8Ωで設定されていたり2Ωで設定さていたりとまちまちです。その辺りを確かめてみては?後もしかしたら、dolby plo logicの設定がONかAUTOになっていないとか...

書込番号:1402651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

壁紙はどうやって保存するの?

2003/03/05 21:35(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 3月ノアさん

CD−Rやメモリーステックにデジカメでとった写真を800*480くらいで加工して記録しましたが、ハードディスクに保存できません。ファイル名は出ますが、画像がでません。しかも、5つのうちプレビューできるものは1個だけでした。だれかぁ助けてー。

書込番号:1365450

ナイスクチコミ!0


返信する
68522さん

2003/03/05 22:53(1年以上前)

どの様なかたちでメモリーステック等に記録されましたか?
ホルダーの作成、ホルダーの名前の付け方等いろいろ規制があります。
CD−Rでは又記録方式が違ってくると思います。
メモリーステックの場合は最初にMSFTENと言うホルダーを作成しその中にPICと言うホルダーを作成その中にjpg画像を入れれば良いと思います
ホルダーの名前は半角大文字です。
そして画像の名前は半角8文字までサイズは800×480以下でお願いします。
CD−Rでは反対にホルダーを作成したらダメだと思います。
すでにこの様にやっておられるのならゴメン。
又間違っていたらゴメン。

書込番号:1365720

ナイスクチコミ!0


スレ主 3月ノアさん

2003/03/06 21:02(1年以上前)

上記のとおりにやっます。今日サイズを少しだけ小さくしたら、プレビューがすべて可能でした。でも保存ができません。
みなさんは、どのくらいのサイズで読みこんでますか?自分のソフトにはピクセル表示しかありませんが、790*475くらいで試してみましたが保存できませんでした。

書込番号:1368158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカの設定

2003/03/05 21:02(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 ランターさん

使用して一週間ほどですが、説明書をみてセンタースピーカーとウハーを使用しない設定にしようと思いましたが、反応が無く設定出来ません。お解りの方教えてください。

書込番号:1365331

ナイスクチコミ!0


返信する
68522さん

2003/03/05 22:05(1年以上前)

その設定はDVDを再生している時のみ設定出来たと思います。
DVDを取り出すと設定出来ない項目がいろいろあります。
かなり面倒です。
富士通の人と話をした時この機種の欠点だと言っていました。

書込番号:1365553

ナイスクチコミ!0


スレ主 ランターさん

2003/03/05 22:57(1年以上前)

有り難うございます。早速、DVDを再生しながらやっつてみます。

書込番号:1365743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9902HD
イクリプス

AVN9902HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

AVN9902HDをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング