AVN9902HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥375,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9902HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HD のクチコミ掲示板

(1370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

最高!!!!!!!!

2003/02/17 00:32(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 HN2さん

今日、AVN9902HD購入、取り付けしました!!
今まで、以前の車にアルパインのCD-ROMナビを使用してて、
新車に乗せ変えた途端、著しく精度が悪化。
これを機に新しいナビを慎重に検討しました。
冷静な目で見た場合、VGAが今後主流になるのは目に見えて
いるため、候補はVGA対応のナビのみに絞った。
その結果、このナビとパナソニックの9000SDの2つの選択肢
しかなくなった。
ナビの機能はほぼ出尽くした感があり、後はいかに客の目を
引くかということに流れは変わってきてると思う。
しかし、カロやPanaはビジュアルにこだわりすぎた感じだ。
実用的な面で考えれば、あんな詳細な画面はいるはずない。
はっきり言って、子供だましもほどがある。
実際の景色を見ればそれで十分じゃないか。
その点、このエクリプスのナビの機能や表示画面はなかなか
渋い。必要にして十分なナビの機能を搭載し、画面は精細でとても
落ち着いた感じだ。
いままでこのメーカーのナビを軽視してきた自分が恥ずかしい。
ナビの精度がさらに向上し、抜け道表示の機能が備われば、この製品は
ナビの一つの完成型と言っても過言ではないだろう。
さらに、、このナビがすごいところはAV一体型であることだ。
操作体系が統一されているので、非常に操作しやすい。
DVD、MP3、CD、CD−R、FM、AM、TVとあらゆるメディア
に対応してて、それが簡単に選択できるのは、一つの夢が実現した
って感じだ。
また、タッチパネルは予想以上に操作性の向上に一役買っている。
タッチパネルの反応も素晴らしいし、あの詳細な地図がスムーズに移動、
縮小、拡大ができるのには驚いた。これはHDDであったからできた
芸当だろう。この操作感は他のメーカーのナビでは到底及ばない。
ナビはPanaかカロと思っていたのは間違えだった。もっと、自分の
目で判断するべきだと思ったよ。
ルート探索が使いものにならないと言う話をよく聞くが、そもそも
コンピュータにそんな芸当なんか期待するのが間違いだ。
俺は、あくまでナビのルート探索は参考程度と見ている。
この機能に関して、不満をいうのは野暮というもの。
人間の思考にコンピュータが追いついたら、初めてそう言う要求が
できるんじゃないか。

書込番号:1315187

ナイスクチコミ!0


返信する
じめさん
クチコミ投稿数:26件

2003/02/17 21:02(1年以上前)

いいトコついてますね。私もナビの指示はあくまで参考に・・・と考えてますので、大変満足しております。
また、ハードディスクを採用していることもあり、将来のバージョンアップにも期待ができますよね。
富士通さんよろしくね。期待してますから。

書込番号:1317232

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2003/02/20 09:41(1年以上前)

停滞回避または迂回路の性能がいまいちとのことですが、3メディアVICSを取付けてのことですか
NAVIの性能はパイオニアのZH77MDと比較するとどちらがいいですか

書込番号:1324230

ナイスクチコミ!0


BLUE ISLANDさん

2003/02/20 21:32(1年以上前)

確かに細かい問題はいろいろあると思いますけど、かなりいけている製品だといもいます。
仮に、説明書を読んでいなくても(私の場合それにあたります)それなりに画面に文字が出るので使えます。
先日知人が隣に座りもちろん彼は説明書を呼んでいませんでしたが、よれなりに使用できました。
また皆様のおかげでいろいろな疑問に回答していただき感謝しております。
これからもよろしくね!

書込番号:1325752

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2003/02/21 18:26(1年以上前)

質問です 抜け道表示機能の機能が備われば・・とありますが
これはVICS用のビーコンを付けた時でも抜け道表示が機能しないのですか・・・・
現在カロの77MDと迷っていますのでよろしくお願いします

書込番号:1328183

ナイスクチコミ!0


じめさん
クチコミ投稿数:26件

2003/02/24 10:19(1年以上前)

joy_joyさんこんにちわ(^-^)渋滞回避わ、ちゃんとします。ご安心を。
この話わ「抜け道」のレベルの問題だと思います。9902わ私の知り得るメーカー純正ナビやSONYのDVDナビからすると、かなり親切な回避ルートを示します。その手があったかと、感心させられることも多いです。しかし基本的に住宅街などの細街路は案内しません。
アルパの細街路案内や、パナの抜け道案内と比較すると物足りないかも知れないという意見ただと思います。ただ、子供の遊ぶような見知らぬ街路をすっ飛ばして、「2分未満の短縮です」と言われても、どうかと思いますので、私は9902のバランスの良さに一票です。

書込番号:1336518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

純正アンテナは?

2003/02/16 23:00(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 mak254さん

現在レジアスに乗っています。トヨタ純正のカーナビ(マルチAVステーション2)が付いているんですが、9902HDに変えようと思っています。そこで質問なのですが純正でリアウインドーにTVのアンテナが付いているんですが、そのアンテナってそのまま使えるんでしょうか?貼り付けてあるアンテナではなくガラスに内臓?されてるタイプです。

書込番号:1314784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プレステ2

2003/02/16 18:53(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 言い尾さん

プレステ2でゲームしておられる方いますか?
やはり6.5インチだとストレスありますか?
接続は別売り配線を購入しなければなりませんか?

質問ばかりですが宜しくお願い致します。

書込番号:1313938

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷっちん02sportさん

2003/02/17 14:47(1年以上前)

PS2は、まだ繋げたことないんですけど、

>接続は別売り配線を購入しなければなりませんか?
ECLIPSから出てるやつを使います。
1800円かな?ただ結構配線が短いので、足りなかったら、別途ソニーなり、Panaなどの延長ケーブルが必要になります。
僕の場合は延長ケーブルを使わずに、ちょうどグローボックスの下のところに、チョロっと出てる感じです。
そこから、iPodに繋いで楽しんでいます。

PS2は、ちょっと画面がちっさいかもしれないですね。
疲れそう・・・

書込番号:1316306

ナイスクチコミ!0


い生尾さん

2003/02/18 00:13(1年以上前)

返信どうもです。
6.5インチがネックになって購入に踏ん切りがつきません。
5.1システムを押し出しているのに画面が小さくては・・。

新型まで我慢します。

書込番号:1318019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/02/16 11:01(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 有紀さん

カローラフィールダーに装着しようと思ってます。でも、写真を見ると両側にスペースが余ってるみたいなのですが、やっぱりバランスとか見た目悪いですか?あと、どのくらい余ってますか?知っている方いたら教えてください。

書込番号:1312599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィールダー

2003/02/16 10:57(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

カローラフィールダーに装着予定なのですが、写真を見てみるとナビの両側に
少しスペースがあまってしまってるみたいなのですが、やっぱりバランスや見た目悪くなってしまってますか? 誰か知っている方いたら教えてください!

書込番号:1312590

ナイスクチコミ!0


返信する
ばかとのさまさん

2003/02/17 21:41(1年以上前)

トヨタ車は隙間が開くようですがその隙間をうめる部品がありますから”だいじょうぶだー”デーラーやオートバックスなどにそうだんしてみてください

書込番号:1317370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD綺麗に映ります?

2003/02/15 12:55(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 おっじ。。さん

DVDを再生すると画面の右から左にノイズが流れます。結構不満なのですが、皆さんのはいかがですか?

書込番号:1309724

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷっちん02sportさん

2003/02/17 14:49(1年以上前)

僕の環境では、今のところ、それはないですね。
まだ3枚ぐらいしか試したことないですけど。

書込番号:1316307

ナイスクチコミ!0


じめさん
クチコミ投稿数:26件

2003/02/17 21:05(1年以上前)

まだ、スターウォーズ・エピソード2しかみてませんが、綺麗にみれます。

書込番号:1317245

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっじ。。さん

2003/02/20 19:01(1年以上前)

返信ありがとうございました。メーカーに伝えると初期不良とのことで交換になりました。ただ、少し気になったのがモンテカルロにあった展示品にも同じ症状が!皆さんがお使いの物で同じ症状がある方は、即メーカーに言った方が良いですよ。高い買い物ですから。

書込番号:1325320

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっじ。。さん

2003/02/24 12:01(1年以上前)

交換してもらったが、やはり変わらず!イクリプスでは仕方ないのか?他のメーカーのは綺麗に映っているのに。ちなみにこの「ノイズ」ですが場面によっては分かりにくく背景が黒だと分かりやすい。また、夜の方が確認しやすい症状です。展示品でも確認した症状なので、非常に残念!これからこの機種購入予定の方はこの事も了解の上で購入するべし。 注)この「ノイズ」は非常に目立つものではないのでよ〜く見てください。

書込番号:1336677

ナイスクチコミ!0


こうう?・・さん

2003/03/03 03:39(1年以上前)

私も同じ症状で質問しようと思った矢先ですが、メーカーに問い合わせると修理扱いになりました。新品交換にならないんですか?
ちなみにネットで一ヶ月ほど前に購入しました。

書込番号:1357317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9902HD
イクリプス

AVN9902HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

AVN9902HDをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング