AVN9902HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥375,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9902HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HD のクチコミ掲示板

(1370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

不安でイッパイ

2002/12/25 12:13(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 考え中・・さん

現在AVN9902HDをカー用品店ではなく通販で購入を検討中ですが、取り付けを自分で出来るのかどうかで悩んでいます。カーステ等は今まで自分で取り付けをしていたのですが、ナビとなると初めてですし不安なのですが・・・自分で取り付けって出来るものなのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:1161348

ナイスクチコミ!0


返信する
オキサシリンさん

2002/12/25 20:12(1年以上前)

カーステを付けたことが有るのなら出来ます。特にトヨタ車の平成14年発売の車ならナビ専用の5ピンがオーディオの裏に来てます。5ピン内容は車速センサ、パーキングセンサ、バックセンサです。あとこの機種はトヨタの10ピン6ピンがそのままさせるので、他の機種より簡単に接続出来るでしょう。
私も実はAVIC-ZH77MDを買い、再びこれを買いましたからカロナビより簡単でしょう(笑)

書込番号:1162353

ナイスクチコミ!0


あべちーさん

2002/12/26 02:18(1年以上前)

僕もこのナビ検討中です。
今日カー用品店に行ったら、278000円でした。工賃もサービスとのことでしたので、通販が256000円?で送料、取り付け工賃がかかることを考えると、カー用品店で買った方がお得かなと…
ま、僕の場合は自分で取り付けようなんて思わないので、こういう結論になるのですが、自分で取り付ければちょっとはお金が浮くかもしれないですね。的はずれな答えでスミマセン…

書込番号:1163591

ナイスクチコミ!0


アドバイスどうもですさん

2002/12/26 10:14(1年以上前)

アドバイスどうもです。私の乗っている車はH7年式のサーフですので恐らくナビ用のピン等は来てないのでは・・と思うのですがそれでも出来るのかやはり不安です。カーステの取り付け等はした事があるもののバックセンサーや車速センサーといったものを拾えるのかどうか・・・その辺の事も出来たらお教え願えないでしょうか?なにぶん不安でイッパイな為・・・出来るだけ安く済ませたいですし。お願いします。

書込番号:1164008

ナイスクチコミ!0


オキサシリンさん

2002/12/26 21:31(1年以上前)

10ピン、6ピンのオーディオ、車速はオーディオ裏の2ピン(紫/白)(サーフH7式)バックセンサはバックランプから、パーキングパーキングの線、なければアースで流す。この機種はアンテナがフロントガラスに貼るフィルムアンテナなので手間がかからないでしょう。まぁバックランプまでの配線を綺麗に通すのが手間でしょう。ちなみに車速の線ですが保護回路は絶対に通して下さいとの回答でした。(富士通テンが)

書込番号:1165269

ナイスクチコミ!0


どうもですさん

2002/12/27 09:10(1年以上前)

オキサシリンさんどうもです。現物見てないものでいまいち理解に苦しんでいますが、とりあえず考えても仕方ないですね(^^)やるしかないです。頑張ってみようかと思います。出来るだけやって駄目なときは持ち込みでいきます。色々アドバイスどうもでした。

書込番号:1166406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入予約完了!ですが、ご質問!

2002/12/25 10:41(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 アッカーさん

先日、悩みに悩んでやっと9902HD予約しました!
ビデオ接続コード:KW−1275とバックカメラ:BEC102も一緒に予約しましたが、
リアモニターへ出力させる場合は、どの様にさせるのですか?本体背面に何かケーブルがでているのでしょうか?もし出ているとしたら延長コードとか必要ですよね!???
 それともう一つ、TV映像をリアモニターで見る場合リアモニター用に別にアンテナを設置しなければいけないでしょうか?
 音声は、9902HD本体からどの様にして出力さsれるのでしょうか?
 質問ばかりですみません・・・頭が混乱しております!助けて下さい!

書込番号:1161162

ナイスクチコミ!0


返信する
富士210さん

2002/12/25 12:52(1年以上前)

リアモニター用にアンテナを立てる必要はないですよ.

書込番号:1161456

ナイスクチコミ!0


はふさん

2002/12/25 13:18(1年以上前)

とりあえず、おちついて(w。
まずリアモニター用映像出力ですが、ご想像通り本体裏からビデオコードが1本出ています。で、リアモニターにバックカメラの映像を写したいのですか?。9902は本体でナビを見ているときも、リアモニター出力からはTVやDVDの映像しか流れない仕様になっているので無理かもしれません。アンテナの件ですが、リアモニターで前とは違うチャンネルを見たいということなら別途アンテナ(とチューナー)も立てる必要がありますが、そういう事でもなければ富士山のおっしゃる様に不要です。音声は、普通のカーオーディオと全く同じようにスピーカーコードを経てカースピーカーから出てきます。
ところでKW-1275は何故お買いになられたのですか?。お話からですと、不要だと思うのですか。

書込番号:1161517

ナイスクチコミ!0


スレ主 アッカーさん

2002/12/25 17:29(1年以上前)

富士210さん、はふさんとてもわかりやすいアドバイスありがとうございます!やはり、本体裏からビデオコードが出ているのですね。アンテナもわざわざ設置しなくて助かりました・・・音声もカースピーカーからでるとの事でホッと一安心しました!KW−1275は、車内でビデオカメラ映像を見るかもと思い、一応購入しました。先程、予約店に納期を聞いてみましたが、年内はほぼ不可能で年明け中旬になる見込みとの事です!
 本当にアドバイスのおかげでスッキリしました!ありがとうございました。

書込番号:1161946

ナイスクチコミ!0


富士10さん

2002/12/26 05:01(1年以上前)

KW−1275は結構短いので、
延長コードも買っておいたほうがいいと思いますよ。
ナビの斜め下あたりに貼り付けたりしておくと、
後々接続するのが簡単なので・・・
接続時にいちいちばらさなければならない、
なんてことにならないように。

書込番号:1163716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビアンテナ延長ケ−ブル

2002/12/25 02:03(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 ゆうきりんりんさん

ステップワゴンに乗ってますが、延長ケ−ブルは無くても取り付け可能でしょうか?

書込番号:1160553

ナイスクチコミ!0


返信する
富士210さん

2002/12/25 12:53(1年以上前)

配線の取り回しによりますが,
延長は必要ないと思いますよ.

書込番号:1161462

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうきりんりんさん

2002/12/25 21:59(1年以上前)

延長ケーブルは必要無いんですね!了解です!ありがとうございました。

書込番号:1162663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイバシティアンテナ

2002/12/23 22:37(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 自信無しおちゃんさん

9902を購入して自分でとりつけました・・・が,アンテナ線の接続で
疑問があります。
私の車は標準でFMダイバシティアンテナが付いていまして,アンテナのコードが
2本あります。
ですが,9902にはダイバシティ信号を繋ぐ端子が見あたらなかったので,
主信号線だけを接続しました。
とりあえずラジオは正常に受信できているようなのですが,なにか問題が
あるのでしょうか?

書込番号:1156672

ナイスクチコミ!0


返信する
もとソニラーさん

2002/12/24 15:28(1年以上前)

つないでなくても特に問題はないです。
気になるようでしたら2本のアンテナを1本にしてしまうケーブルが確か市販されてたと思いますので、それを利用してください。

書込番号:1158646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

mpg

2002/12/23 12:35(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 カワゴンさん

9902の購入を考えています。某カー用品ショップでカタログを入手し、mpgファイルが再生できるか確認したところ、特に記載はありませんでした。やはり動画再生はDVDのみだけなのでしょうか?
知っている方がいたら教えてください。

書込番号:1154822

ナイスクチコミ!0


返信する
はふさん

2002/12/25 04:38(1年以上前)

そりゃ、パソコンじゃないんですから生のmpgファイルが再生できるわけがありません。でも、オーサリングしてちゃんとDVDビデオ形式で焼いたものは再生できますのでご安心下さい。

書込番号:1160755

ナイスクチコミ!0


九九零弐さん

2002/12/25 23:47(1年以上前)

はふさんの焼き環境を教えていただけませんか?

書込番号:1163105

ナイスクチコミ!0


はふさん

2002/12/26 22:56(1年以上前)

MP5125A(リコーのDVD+R/RW)&Ulead DVD Movie Writerです。neoDVDでも行けました。ちなみにSmartRipperで吸出しB'sで焼く、でも大丈夫でしたが(w。

書込番号:1165508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用の感想

2002/12/22 17:31(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 yamapro@ma.wainet.ne.jpさん

AVN9902HDを取り付けました
この機種にした理由や使用後の感想をリポートしてみました。
まず、この機種に決定した理由は
1.2DINの一体型でHDDナビである
 カロナビにもあるが、DVDビデオ(映画等)が見れない
2.DVD映画の5.1chのサラウンドデコーダーが標準装備である
 ホームシアターで体験した方でしたら譲れない条件かな?
3.サブウーハーコントロールを装備
4.vics受信機が標準装備
 カロナビは後付出来るが中継器が大きい。コチラは中継器無し。
5.MP3のCDを再生できる
6.ミュージックサーバーでチェンジャー要らずである。
使用レポートは
取付を自分でしましたが、トヨタ車だったため標準のカプラが加工無しで接続可能でした。検電することなくスマートに取付出来ました。
ナビに関しては画面やスクロール速度、設定、検索の正確さ満足しています。他のナビと比較してないです。
音については純正SPを元気よくならしてくれます。SP交換はしばらく延期します
TV受信についてはエリアボタンを押せばその土地の放送局を表示してくれるのでシークさせないで済みます。便利になったなぁ
バイオで焼いたDVDが読めました。RWでも読めましたよ。メディアはマクセルしか試してません
MP3のCDは問題なく再生してます。RWは試してません
センターSPが品薄で発注して半月、まだ届きません。映画のレポートが出来ません。

デメリットは
判っていたことですが画面が小さい。
フイルムアンテナの性能はどうなんでしょう?ロッドアンテナを付けるよりマシかな
壁紙を変えようと試みたのですがなぜか出来ません。取説通りにしてるハズなんだけど・・・再挑戦してみます

結論として「これにして良かった」です。参考になれば幸いです。

書込番号:1152269

ナイスクチコミ!0


返信する
のりぞおさん

2002/12/22 20:30(1年以上前)

このナビゲーションとサブウーハー(E502TSW)の購入を検討しているのですが、サブウーハーを接続するコネクター等が有るのですか?自分で取り付けようと思っているのですが、情報がないもので。

書込番号:1152680

ナイスクチコミ!0


あきあき2さん

2002/12/23 10:13(1年以上前)

ミュージックサーバーなのですが、新曲CDのタイトル付けはどのうように行えばいいのですか?どこかのサイトでパソコンでダウンロードして、メモステックにでも入れて行えるのですかね?

書込番号:1154463

ナイスクチコミ!0


はふさん

2002/12/25 04:45(1年以上前)

>壁紙を変えようと試みたのですがなぜか出来ません。取説通りにしてるハズなんだけど

私は、一発でうまく行きましたよ。どの変でつっかえてるんですか?

>サブウーハーを接続するコネクター等が有るのですか?
もちろんあります。RCAで出てます。

>どこかのサイトでパソコンでダウンロードして、メモステックにでも入れて行えるのですかね?
まだどのような方法で行うかは決まってないそうです。


書込番号:1160761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9902HD
イクリプス

AVN9902HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

AVN9902HDをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング