AVN9902HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥375,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9902HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HD のクチコミ掲示板

(1370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

更新サービス開始

2005/02/25 12:41(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

ホームページを見たら
2005年3月14日よりECLIPSE ハードディスクナビゲーション地図データHDD更新サービス(有償)を開始いたします。
との発表がありました!

とりあえず良かったです

しかし、
Q&Aで

Q 何か機能が追加されますか?
A 今回の地図データサービスでは追加される機能はございません。

だそうです。
ガックリです
HDDの意味がありません
本来、システムを変える事でレスポンスはともかく最新と同じ状態になるはずで、それを期待してHDDナビを買ったのに…。
本来FM DE タイトルとかだってシステムの変更でできるはずですよ。

あとイコノス画像ががやたらと増えているようですが、
ただ増やしただけではあのモードは全然使い物にならないのはメーカーも知ってるはずなのに…
Satellite Shotの実用性は9904並みにならないと本当に使えないよ!
これだってできるはずなのになぜやらない!

書込番号:3984787

ナイスクチコミ!0


返信する
pnt30さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/10 15:51(1年以上前)

今日、富士通テンから地図更新の案内が来ました。

今年もクーポンが入ってました〜
今年は3000円みたいです。

書込番号:4049938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/03/10 22:37(1年以上前)

3000円とは微妙なところですね。
1年ごとに更新されるんですかねえ。
来年あるなら、それまで待つつもりです。
ところでCDDBの更新が久しぶりにアップされてるみたいですが操作方法が変わったみたいですね。それにしても間隔開きすぎ。
自分は最近iPodをケーブルで繋いで聞いているんでCDDBの必要は無いんですが、よく考えたら それなら9902の意味無いんですよね。嗚呼

書込番号:4051766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地図データの更新時期

2005/02/16 16:14(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 黒四角さん

先程HPを見に行ったら「2005年2月21日に、正式なサービス開始予定についてご案内させていただきます。」となっていました。

しかし、この内容はトップページではなく、画面右のインフォメーションの「地図データ更新サービス」をクリックしないと分かりません。

散々ユーザーを待たせておいて「当社製品をご愛用いただいている皆様には多大なご迷惑をおかけいたしますがなにとぞご理解いただきますようお願い申し上げます。」なんて平気で書くなぁ\(`o'")

書込番号:3941447

ナイスクチコミ!0


返信する
みつお254さん

2005/02/17 01:05(1年以上前)

この期に及んでまで「サービス開始予定」の予定ってなんだよ。
しかも予定じゃ「正式」とはならん。
「サービス開始日」として告知するのが、待たせたユーザーに対する
誠意ってもんだろうに。
ユーザーを馬鹿にしすぎ!!

書込番号:3944074

ナイスクチコミ!0


ぽKさん

2005/02/18 12:11(1年以上前)

まあ、またゴールデンウィーク前になるでしょう。
頼むから機能UPしてくれよマジで。

書込番号:3950037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/02/18 13:02(1年以上前)

皆様の意見に100%賛同いたします。
この手の品は、基本性能も大事なのは当たり前だけど、アフターフォローがその何倍も大切だってことこのメーカの人たちはわからないのかなあ。
きっと縦割り社風の大弊害があるんだろうねえ。
こうして新規無知ユーザーだけをメインターゲットにリピーターを切り捨てて行く会社だったとは・・・・・買う前に気が付かなかった自分が悪い。(反省)

書込番号:3950218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

地図データ更新終了と更新

2004/08/31 22:33(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 プエルトリコさん

データ更新しようと思ったら8月31日で終了とのこと。HPに
「次回のデータ更新は11月より最新データによる更新を予定しております。
詳細は10月中旬頃に当HPにてご案内させていただきます。」とありました。

書込番号:3208468

ナイスクチコミ!0


返信する
purioさん

2004/10/20 17:36(1年以上前)

そろそろ何らかの情報が出てもいい頃だと思いますが、いつ頃になるんでしょうね。
地図データだけでなく、機能のアップグレードもされないかなぁ。

書込番号:3405606

ナイスクチコミ!0


purioさん

2004/10/30 00:23(1年以上前)

相変わらず発表が遅れていますね。
できもしない予定を乗せなくてもいいのに。

やっぱりUPDATEよりも新製品に力を入れるのはしょうがないことなんでしょうかね。

書込番号:3437639

ナイスクチコミ!0


黒四角さん

2004/11/05 13:41(1年以上前)

HPによると「ECLIPSEカーナビゲーションシステムのDVD-ROMおよびCD-ROMの最新地図ソフトを11月10日より順次発売します。今回の地図データは、2004年3月時点のものを収録しています。」
だそうです。
早くHDDも更新して欲しいもんです。

書込番号:3463063

ナイスクチコミ!0


purioさん

2004/11/06 12:04(1年以上前)

ECLIPSEは前から地図データのみの更新で、機能の追加などナビ本体の更新は行われないのが当たり前なのでしょうか。

今回HDDナビということで、機能追加されるもんだと勝手に解釈してこのナビを選んでしまいましたが、カロッツェリアナビのように機能アップはしないのでしょうか。

書込番号:3466696

ナイスクチコミ!0


ぽKさん

2004/11/19 14:25(1年以上前)

僕も機能アップするもんだと思って買ったので次回こそ機能アップしてくれないと困ります。
このメーカーにイマイチやる気を感じないんですよねー
CDDBの更新も、もうしないつもりなんじゃないかと思ってます。
全体的に性能は気に入ってるのですが、アフターが悪いですね。

書込番号:3519292

ナイスクチコミ!0


purioさん

2004/11/24 23:35(1年以上前)

もうすぐ11月も終わりだというのになにやってるんだろ!
ほんとにやる気があるのか疑問に思います。
それでも毎日ECLIPSEのサイトをチェックしている自分が悲しい…

機能UPはたぶんしないですよね。

書込番号:3543324

ナイスクチコミ!0


スレ主 プエルトリコさん

2004/12/02 12:29(1年以上前)

地図データ更新は05年2月予定だそうです。残念

書込番号:3574940

ナイスクチコミ!0


purioさん

2004/12/02 22:10(1年以上前)

eclipseサイト見ました。
もっと早く連絡してほしいものです。
どういうスケジュールを組んでるんでしょうね。

ちょっと遅れすぎ。
何か機能アップの実装でもしてるなら許せるけど…

書込番号:3576770

ナイスクチコミ!0


黒四角さん

2004/12/03 11:01(1年以上前)

完全に利用者をバカにしてますね(`_´#) この調子では2月更新も怪しいもんです。機能アップも期待できないですね(*´o`)=з

書込番号:3578759

ナイスクチコミ!0


ぽKさん

2004/12/13 17:42(1年以上前)

多分、前回と同じくゴールデンウィーク前までズレ込むんじゃないでしょうか
んで、1万円券送ってきて遅くなりましたが勘弁して下さいって。

そこまで遅れて地図の更新だけでは納得できないですよね。
アップデート代安くするより機能をアップして欲しいですよ。
正直、購入比較したカロにすれば良かったような気がして残念です
あのメーカーは必ず何か嬉しくなるような機能アップをしてくれているみたいです。
こんなにアフター悪くてよく自動車の最大手の○ヨタが純正採用してると思います。
あっ○ヨタ純正はDVDがメインでしたね
だからDVDのアップデートはちゃんと出るんだ。。。

書込番号:3627178

ナイスクチコミ!0


purioさん

2004/12/14 23:16(1年以上前)

前回の1万円割引券ってそういう経緯で配られたものだったんですか。
知りませんでした。

でも前回も機能UPしなかったのなら今回も当たり前のように地図データのみの更新内容になりそうですね。
やっぱりカロと比較してしまいますよね。
この会社も比較されていることは十分分かっているだろうに。
体質なんでしょうね。。。

書込番号:3633975

ナイスクチコミ!0


ポコペンペコポさん

2004/12/15 18:48(1年以上前)

あんまりここで悪口を言うと逆切れされて今後一切更新無しなんてことに成らなきゃいいですけど・・・・・
確かにこの会社のアフターはよくないですね。ていうかハートが感じられないよね
逆切れ覚悟で言えば、次ぎ買うときはカロだねやっぱし。残念

書込番号:3637293

ナイスクチコミ!0


purioさん

2005/01/21 00:04(1年以上前)

最近、周りの道路がどんどん変わってるんですけど、今度の地図データ更新は、やっぱり去年の3月時点の地図になるんでしょうね。

1年前の地図では、更新してもやっぱり古い地図であり、最新版になるとは言いがたいですね。

書込番号:3810369

ナイスクチコミ!0


pnt30さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/25 13:11(1年以上前)

地図の更新といい、CDDBといい、いい加減さにはあきれるばかりですが、
トヨタのCDDBは12月に430というバージョンがあがっていました。
トヨタにだけ提供して、自社製品には提供しないってどういうこと?

トヨタの前バージョン208とイクリプスの現バージョン208とファイル
サイズ同じみたいだから430もそのまま自社製品に適用すればいいのに。

私はさすがに怖くて430を試していませんが、試される方がいたら
自己責任において試してみてください・・・

書込番号:3832774

ナイスクチコミ!0


ぽKさん

2005/02/09 17:23(1年以上前)

本当。。。なめてるよなーこの会社。。。
でも、ついついマップやCDDBのバージョンアップ情報が無いか期待してホームページやこの版をマメに確認してしまう自分が悲しい…。

書込番号:3906575

ナイスクチコミ!0


purioさん

2005/02/09 23:47(1年以上前)

同じく。。。

今回は2月としか書いてないですね。
上旬とか書いてもどうせ守れないからやめたんですかね。

ここで2月1日にでもズバっと更新開始のお知らせが出てればちょっとは見直したところのなのに。

内部では予定通り準備が進んでるんでしょうか。
それともまたもや「どうしましょ!」状態なんでしょうか。

書込番号:3908354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地図データ更新について

2004/06/23 16:48(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 エコツインRさん

この地図データ更新についてですが、単純に地図用HDDを外してはまずいのでしょうか?(自分で・・・)HDDを外す前に、何かすることがあるのでしょうか?
更新済みの方、アドバイス願います・・・

書込番号:2953712

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/06/23 18:27(1年以上前)

販売店に頼んだほうがいいと思います。自分で外しても更新は出来ないですからね。

書込番号:2953959

ナイスクチコミ!0


k.kghrcoさん

2004/06/25 08:22(1年以上前)

オートバックスの作業を見ていると、
はずす前になにやらソフトとか読み込ましてから外してましたよ。
たぶん、自分で外すとHDD無しの状態でオーディオ起動しなくなるとか、
不具合出そうです。

書込番号:2959599

ナイスクチコミ!0


Rocket2さん

2004/08/06 22:12(1年以上前)

更新の申し込みをしようと思い、気がついたら優待期限の7月31日が迫ってきたのであわててカーショップに行ってきました。
申し込むと、バージョンアップキットを取り寄せなければならないとのことで、後日連絡待ちとなりました。そのときに自分でHDDをはずせば工賃の1000円(と言われたような)はかからないといわれたので、その2日後にはずして持っていきました。後になってHDDをはずす前にバージョンアップCD-ROMを読み込ませなければならないことを知りましたが、オーディオ、テレビは使えていました。それから5日後の今日HDDがショップに送り返されてきたので、キットの説明書を読みながら取り付けしました。手間は、はずすのに15分、取り付けに30分あればできます。(説明書読み含む)

書込番号:3114355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

地図データ更新サービス開始

2004/04/02 01:02(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 きとくさん

地図データ更新サービス開始
http://www.fujitsu-ten.co.jp/release/2004/20040401.html
4/13から予約制みたいです。
21,000円(税抜価格20,000円)

以上

書込番号:2656375

ナイスクチコミ!0


返信する
shiotyannさん
クチコミ投稿数:69件

2004/04/02 02:49(1年以上前)

長かったですね〜(; ;)ホロホロ
DVDはとっくに更新していたのに!

書込番号:2656651

ナイスクチコミ!0


祝!さん

2004/04/02 17:10(1年以上前)

ついにですね!ヤッター\(^o^)/バンザーイ
4/13が待ち遠しいですね♪

書込番号:2658142

ナイスクチコミ!0


はな とろさん

2004/04/06 22:41(1年以上前)

今日 富士通テンからDMが届きました。
2万円には迷ってましたが優遇処置ありがたいですね

書込番号:2674176

ナイスクチコミ!0


あきんこ2さん

2004/04/07 21:53(1年以上前)

優待券は10000万引きなので、11000円になるのですね?
取り付け料はいくらかかるのかな?
それにしても、地図は相変わらず古いようだ。
市町村合併もあり、行政区域が変わるので
次回にしようか思案中です。

書込番号:2677387

ナイスクチコミ!0


あきんこ2さん

2004/04/07 21:55(1年以上前)

間違った。
10000万引→10,000円引き

書込番号:2677393

ナイスクチコミ!0


魚吉さん

2004/04/15 10:38(1年以上前)

先ほど予約しました。
サービスポイントへの持込の場合の料金です。
HPでは
商品代 21,000円(税込)
作業代※ 3,000円(税込)
合計  24,000円(税込)
となってますが、優待券があれば、商品代20000円から優待券10000円を引いて10000円に消費税で10500円、それに作業代3000円(税込)で、合計13500円でOKだそうです。
優待券は税込10500円のサービスということになるのですね。

書込番号:2701740

ナイスクチコミ!0


疲れ気味さん

2004/04/15 12:36(1年以上前)

やっとですね。 でも地図データのみの更新なのですね。
正直、8803HD並みの機能向上を期待していたので、がっかりです。
HDDでの更新はソフトウェアごと更新するもんだとかってに思っておりました。 
カロッツェリアナビはいつも「おぉ!」っと思わせる機能追加があるのでうらやましい限りです。

書込番号:2701997

ナイスクチコミ!0


shiotyannさん
クチコミ投稿数:69件

2004/04/16 11:36(1年以上前)

優待券ってなんですか?
ユーザー登録しているともらえるんですか?
私、登録しているんだけど、この度HDD更新情報は
ここの価格COM掲示板で知りました。(メールもこない)

書込番号:2704997

ナイスクチコミ!0


BURNさん

2004/04/17 20:19(1年以上前)

優待券は、地図データ更新の割引券で、ユーザ登録していた人にダイレクトメールの形で届きます。届かなかったということはユーザ登録時にユーザ側かメーカ側のどちらかに間違いがあったのではないかと推測できます。あるいは引越しされて住所が変わったとか。。

わたしは13日夕方に申し込み、今日HDDが届き無事取り付けまで終わりました。優待券を使い\11,000也。その店で一件目(初めて)の作業だったので工賃はサービスしますとのことでした。元が古かったのでかなり更新されていると思います。

書込番号:2709484

ナイスクチコミ!0


キシアクリルさん

2004/05/13 00:53(1年以上前)

先日、超自動後退群にて地図データの更新を申し込んできました。
予備知識で、工賃が数千円かかると踏んでいたんですが、店員に六角レンチとヴァージョンアップCD-ROMを渡され、お客様ご自身で外してきてくださいと…。
勿論、工賃払って外させる事も出来たようですが、9902の場合は、PCのHDDの交換より遥かに簡単に出来ました。店員もこれで工賃頂くのはお客様に悪いでしょうとのこと。
メーカーから帰ってくるのは、1週間から10日ぐらいとのこと。地図データのHDを外しても、オーディオ機能は生きているので、ホッとしてます。

しかし、個人的に最も心配しているのが、9902の地図データ更新にこれだけ時間がかかったこと。
今後、更新サービスをきちんとやってくれるのだろうか?
数年経ったら新機種のことばかりで、初期型は相手にされなくなるのだろうか?

非常に高い買い物(270k)をしたので、サポートで裏切られたらショックですね。(というか、機能面でもうショック受けている…)

書込番号:2802213

ナイスクチコミ!0


あすはなさん

2004/05/13 21:40(1年以上前)

こんばんわ
キシアクリルさん
宜しかったらどこの超自動後退群か教えて頂けませんか

書込番号:2804667

ナイスクチコミ!0


あすはなさん

2004/06/03 20:48(1年以上前)

更新の申し込みをしようとしたら
「今年の11月頃に更新予定(あくまで予定)ですが」
と言われ、やめました。
メーカー情報とのことですが、何かご存知のかたおられません??

書込番号:2880634

ナイスクチコミ!0


shiotyannさん
クチコミ投稿数:69件

2004/06/04 23:28(1年以上前)

今日HDDの更新に富士通の支社まで行ってきました。
ついでに11月の更新について聞いてみたところ
9902HDDはまだだそうです。8803とかだったかな?
私のは関係ないので、忘れました(^^*) ホホホホ

書込番号:2884884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDDBデータ

2004/05/28 11:42(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

クチコミ投稿数:12件

CDDBデータのデータがバージョンアップしました(Ver208)。本体側での更新には30分位掛かります。
更新に掛かる時間を、ダウンロードのページに一言書いてほしいもんです。

書込番号:2858061

ナイスクチコミ!0


返信する
マゲ輪ッパさん

2004/06/01 12:11(1年以上前)

いつの間にかバージョンアップしてましたね。
あと、新機種のサテライトショットが非常に見やすくなっているのが羨ましいです。
来年あたりのマップのバージョンアップでなんとかして欲しいですね。
つーか今回のバージョンアップを考えると期待薄でしょうかねー
古い機種のユーザーは切り捨てではなく
某メーカーの様にしっかりして欲しいです。

書込番号:2872561

ナイスクチコミ!0


キシアクリルさん

2004/06/03 01:37(1年以上前)

本当にいつの間にってカンジですね。前回のバージョンアップから間もないので、意表つかれました…。
マニュアル(cddb.pdf)は更新してないですね。相変わらず適当ですね。

何のためのユーザ登録だったんでしょうか?

書込番号:2878520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9902HD
イクリプス

AVN9902HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

AVN9902HDをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング