AVN9902HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥375,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9902HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HD のクチコミ掲示板

(1370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フォルダーリピート

2003/03/28 23:15(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 DENDECOさん

MP3再生時に、フォルダー内のファイルのみ繰り返し再生するって機能がありません。以前のK社のオーディオにはありました。最新のヒットを2003_03みたいなフォルダに入れて・・・といったことを繰り返している私にはちょっとつらいです。

書込番号:1437489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壁紙の設定。

2003/03/28 17:47(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 ひでひでりんさん

なんどやってもCD−Rから壁紙が取りこまれないんですけどだれか知ってる人いたら教えてください。サイズも表題も800×480以下で半角8文字以内で設定してます。CD−Rがいけないのでしょうか(><)

書込番号:1436632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2003/03/28 09:34(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 べーぐるさん

現行機種で4月からの生産分が地図情報に若干変更があると(公表なし)聞いたのですが本当でしょうか? 本当だとするとどの程度の変更なんでしょうかねぇ・・・知ってる人いましたら教えて下さいm(__)m

書込番号:1435730

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 べーぐるさん

2003/03/28 09:40(1年以上前)

自己レスですいません。似た書き込みがありましたね。たぶんそれのことでしょう。

書込番号:1435740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホンダ車の方へ

2003/03/26 22:28(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 ステゴン777さん

ホンダギャザースに富士通製ナビが有ります。イクリプスナビにホンダ純正車種別ボディーカラー対応のリアカメラが装着可です。また逆のギャザースにイクリプスカメラが装着可です。ご参考に!

書込番号:1431492

ナイスクチコミ!0


返信する
お寅ばぁさん

2003/03/27 22:31(1年以上前)

ステゴン777さん
あんさん自分でそうやって使ってらしゃるのかのぉ?
確かにギャザズに富士通テン製のナビは有るが、リアカメラの仕様はイクリプスのとは違うんじゃがなぁ。
カメラの電源電圧がイクリプスは6Vで、ギャザズは9Vじゃぞ。
もし、映っても性能や寿命は、まったく保障されんし、壊れても有償修理じゃて。

書込番号:1434566

ナイスクチコミ!0


スレ主 ステゴン777さん

2003/03/28 00:00(1年以上前)

電源電圧までは調べてませんでした。参考になります・・・ただ綺麗に写って問題なく実働してます。画素数の違いは有りますので綺麗さ明るさに差は有りますが・・・どうしても両面テープや後付感たっぷりの着け方が個人的に我慢できず取り付けられたもので・・・皆さん好みが分かれるでしょうが・・・

書込番号:1434928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックモニターについて

2003/03/26 23:55(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 チェックチェックさん

先日、我家にホンダCR−Vと9902ならびにイクリのバックモニターが来ました。私的に、9902には大満足中です。
ところで、皆さんにお聞きしたいのはバックモニターの件です。今回購入したCR−Vは、背面がハッチバック式に開閉する為、上部への取り付けは無理と
ディーラーで言われ、現在はナンバーの左方に取り付けられています。
ただ、モニターの効果的な視野確保の為、上部に取り付けたいのですが、このような場合皆さんはいかがされていますか。
お教えください。お願いします。

書込番号:1431906

ナイスクチコミ!0


返信する
ステゴン777さん

2003/03/27 00:11(1年以上前)

現行CR−Vか前モデルかにもよりますが・・下記ステゴン777が私の書き込みです。上部へのこだわりならテールゲートスポイラー装着で工夫すればいけそうな気がしますが・・現行ならギャザーズ純正富士通用で視界もデザインもスッキリするかと思いますが・・

書込番号:1432000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プラスアンプ

2003/03/19 00:07(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 ランターさん

9902HDにアゼストのアンプAPA4204を付けようと思っていますが、どなたか使われている方いましたら、感想をお聞かせください。

書込番号:1406636

ナイスクチコミ!0


返信する
ragさん

2003/03/25 18:30(1年以上前)

ランターさんこんにちは。私もアンプを追加して使っています。
私が使っているのはAPA4161なのですが特に違いは
無いと思いますので問題なく取付出来ると思いますよ。

書込番号:1427708

ナイスクチコミ!0


スレ主 ランターさん

2003/03/26 23:42(1年以上前)

感想有り難う御座います。私は、28日に取り付け予定です。音質とパワーの向上が楽しみです。

書込番号:1431843

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9902HD
イクリプス

AVN9902HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

AVN9902HDをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング