AVN9902HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥375,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9902HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HD のクチコミ掲示板

(1370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 エコツインRさん

購入してすぐに、CD再生時の音とび(音声途切れ)がきになり、何度もサポートセンターに問い合わせを(メール)しました。結果、直接電話対応して頂き、私のトヨタ・ライブサウンドシステム(車種は、盗難率1位!?)車への装着は、変換アダプターをかましての装着で、けっこうライブサウンド車の装着で音とびはやはり多いみたいです!対策として、アンプに来ている配線をギボシ端子等で延長し直接装着してみて下さいとの事です!それでもダメなら、ピックアップの異常が考えられますとの事で、この場合は無償修理させて頂きますとのことです!発売されて間もない9902HDは、本社(兵庫)のみでの修理になるみたいです!
イクリプスからの私の車種の資料をもらい、一度試してみます!!!
サポートの対応は、素晴らしいですよ!

書込番号:1281788

ナイスクチコミ!0


返信する
68522さん

2003/02/06 21:47(1年以上前)

私も時々サポートセンターのお世話になりますが、係の人の知識も
豊富だし対応もすこぶる良いと思います。
サポートも商品の一部だと思うのでその点から言うとAVNは良い商品だと思います。

書込番号:1283280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックカメラはどうなの??

2003/02/05 20:59(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 オギヤンさん

OPのバックアイカメラをつけている方、
使い勝手(特に夜間)、見栄え(大きさ、etc.)
を教えてください

書込番号:1280223

ナイスクチコミ!0


返信する
エコツインRさん

2003/02/06 09:54(1年以上前)

バックにイクリプスのオプションBEC102装着してますが、夜間もめちゃくちゃハッキリ良く見えます!助手席側ドアミラー下には、慶洋エンジニアリング製のカメラも装着してますが、ぜんぜん写りが違います!値段が値段だけに効果は絶大ですね!大きさ・デザインも個人的にはGoodですね!!!トヨタも採用している理由もわかりました!!!

書込番号:1281764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電源は切れるの?

2003/02/02 20:53(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 BLUE ISLANDさん

まだ装着して日が浅いので、説明書を熟読していないのですけど、必要のないとき電源(モニター)は切れるのでしょうか?
普段走っているところでは必要がないので!年間走行距離が異常に多いので液晶のバックライトを節約したいのです。
もし切れないのでしたらアクセサリー電源にスイッチをつけるしかないでしょうかね?

書込番号:1271463

ナイスクチコミ!0


返信する
dokidoki02さん

2003/02/02 21:35(1年以上前)

ナビ画面消しは、右下のボタン「マルチW DISP」のボタンを長めに押したら消えます。(再表示は右上「NAVI」ボタン押しです)
オーディオの表示画面の場合は、左側上から2番目の「CONT」ボタン押しで、表示・非表示が切り替わります。
参考にして下さい。

書込番号:1271631

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLUE ISLANDさん

2003/02/03 20:23(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。おかげさまで解決しました。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:1274154

ナイスクチコミ!0


FCRRさん

2003/02/04 01:48(1年以上前)

ウチのは右下の「W DISP」を押しただけでは画面消えません。
長押しで出てきた画面の「画面消し」を押すと消えます。
そして下のスレッドであった「PWR」の長押しで電源も落ちません。
ひょっとして不良品なのかなぁ…。結構悩んでしまった(^^;

他の人の意見お聞かせください。

書込番号:1275350

ナイスクチコミ!0


dokidoki02さん

2003/02/04 20:51(1年以上前)

>ウチのは右下の「W DISP」を押しただけでは画面消えません。
>長押しで出てきた画面の「画面消し」を押すと消えます。

説明が一部抜けていました。
詳しく書くとナビ画面消しは上記の方法で行います(取説記載の通り)。
この状態で正常です。

書込番号:1277213

ナイスクチコミ!0


FCRRさん

2003/02/05 23:28(1年以上前)

どもでした。ちょいと安心^^

では、PWR長押しで電源は落ちるのでしょうか??
暇な人試してみてくださいm(__)m

書込番号:1280814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDにMP3

2003/02/04 05:48(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 BLUE ISLANDさん

DVDにMP3データを書き込んで再生できるのでしょうか?
そうならば、4.7GBとはいえ、漢字ですべてデータを表示できるので便利ですね。
またデータを作るのも早いですね。

書込番号:1275519

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BLUE ISLANDさん

2003/02/05 22:47(1年以上前)

自分で返信しますけど、メーカーからの回答で不可能だそうです。

書込番号:1280633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やはり初期ロットはだめ。?

2003/02/04 00:54(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 pnt30さん
クチコミ投稿数:118件

ここでも前から出てますが、初期ロットなのかどうかわかりませんが
ちょっと不具合が多すぎるような気がします。まだまだ改善の余地あり
ですね。

現在私の9902HDで確認されている問題点

・ミュージックジュークでの頭切れ
・音量調節が時々不可能になる。再起動すると回復
・FM-VICSの選局画面にしようとしても、「地図ディ
 スクを確認しています」の画面が出てすぐに現在地
 が表示される。<現在までに一回だけ。
・スクロールが遅い?>これは個人的な感覚ですが。

以上なところなのでしょうか。現在のロットはどうなのか
わかりませんが、私が購入した時期02/12時期はそうでした。

書込番号:1275193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

純正のCSとUSについて

2003/01/31 16:57(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

音の広がりが格段に良くなるという書き込みを見て
購入することにしました。
ひとつ、気になったんですけどセンタースピーカーの
フロントガラスの映りこみって、どんな感じでしょうか?
気になってしまいますか。
また、映り込みを回避する方法や、お勧め取り付け位置など
既に取り付けておられるかたのアドバイスをいただければ
ありがたいです。宜しくお願いします!

書込番号:1264432

ナイスクチコミ!0


返信する
エイミーマンさん

2003/01/31 23:53(1年以上前)

ダッシュボード中心にセンタースピーカーを設置してますが、やはりフロントガラスへの映りこみは大きいです。だんだん慣れてきましたが、やはり気になる所です。エクリプスのセンタースピーカーですが、ハイト(高さ)も結構あり、好みの問題ですが格好も決していいとは言い難く、知らない人が見ると「何これ、エアピュリ(空気清浄機)?」と聞かれるほどです。自分でも付けたあとちょっと後悔してます。大きさの問題は別として、スピーカーとしてのお勧めはALPINEではないでしょうか?格好は誰が見てもスピーカーですし(エクリプスより格好いい!)価格はエクリプスと200円高い(定価2万円)だけで最大出力はエクリプスの倍以上の45Wなので、今買うならこれでしょう?目立たない事を重視するなら、全体的に小さいものを選ぶしかないでしょう。取付け位置は、ダッシュボードのセンター以外なら、車種によってはエアコンの噴出し口に付けるのも可能でしょうが、音の広がりを求めるならダッシュボードに付けるべきでしょう。また、お金をかければダシュボード埋め込みなんていうのもあるでしょうがどうでしょう?因みに私の車(W220 S500)はセンターにでかいエアコンの噴出し口があるので、その中に挿入できないかショップと検討中です(エアコン噴出し口の部品は要加工)いずれにしても、センタースピーカーは中からも外からも目立ちますが、9902を使い5.1chを楽しむのであれば、見掛けを犠牲?にしても装着する価値は大ありだと思います。勿論ウーハーもお忘れなく!

書込番号:1265642

ナイスクチコミ!0


ローン星人さん

2003/02/01 23:41(1年以上前)

どうもです。私はオデッセイにイクリプスのセンターSPを装着しています。

確かに映り込みはありますね。色が銀色なのが最大の原因でしょうが、なるべく奥の方(フロントガラスに近い方)に設置することで軽減しています。気になってしょうがないというのであれば、メーカーはさておき黒系のセンターSPにする事をお奨めします。元々、センターSPは音をフロントガラスに反射させて初めて効果を発揮するモノですから、室内に向けての設置だけはお奨めできません。ボーカル域の表現がチープになってしまいますよ。

書込番号:1268726

ナイスクチコミ!0


スレ主 れぁさん

2003/02/03 12:18(1年以上前)

やっぱり気になりますよね。
銀色の発色が写りこむと結構じゃまになるなあと
思ってました。
いろいろ現物を見て値段を比べて考えたいと思います。
CSに地味目の眼鏡拭きのような薄い布を
被せてガラスへの写りこみ回避とか
できないかなあとか、考えています。

レス有難うございました。m(_ _)m

書込番号:1273192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9902HD
イクリプス

AVN9902HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

AVN9902HDをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング