AVN9902HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥375,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9902HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HD のクチコミ掲示板

(1370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD-R/WでMP3を再生するには?

2002/12/20 14:30(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

CD R/W(CD-Rではないよ!)でMp3を再生するにはどうしたら良いのでしょうか?そのまま再生しようとすると固まってしまいます。フォーマットの関係だと思うのですが・・・・。誰かおしえてー。

書込番号:1146333

ナイスクチコミ!0


返信する
masudak2さん

2002/12/22 18:16(1年以上前)

私のは8802ですが、MP3の場合CD−R/Wには対応していません。これはマニュアルのMP3の説明部分にRしか対応していないかの内容でかかれていたので、富士通テンのサポートに確認したものです。
カタログにRW対応となっているのは結果音楽CDの場合ということになりますね。9902も同様だと思います。

書込番号:1152377

ナイスクチコミ!0


Chanay30さん

2002/12/23 07:44(1年以上前)

私の9902ではCD-R/WのMP3を普通に再生できていますよ。 B's Recorder Goldで焼きました。

書込番号:1154222

ナイスクチコミ!0


mp3encodermenさん

2002/12/24 22:46(1年以上前)

cd-rwのメディアは、どこの使用していますか?私もいろいろと試していますが、音とびがひどくて困っています。よろしくお願いいたします。

書込番号:1159793

ナイスクチコミ!0


はふさん

2002/12/25 04:47(1年以上前)

100円ショップ「ダイソー」製で問題ありませんでした(w

書込番号:1160762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用の感想

2002/12/22 17:31(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 yamapro@ma.wainet.ne.jpさん

AVN9902HDを取り付けました
この機種にした理由や使用後の感想をリポートしてみました。
まず、この機種に決定した理由は
1.2DINの一体型でHDDナビである
 カロナビにもあるが、DVDビデオ(映画等)が見れない
2.DVD映画の5.1chのサラウンドデコーダーが標準装備である
 ホームシアターで体験した方でしたら譲れない条件かな?
3.サブウーハーコントロールを装備
4.vics受信機が標準装備
 カロナビは後付出来るが中継器が大きい。コチラは中継器無し。
5.MP3のCDを再生できる
6.ミュージックサーバーでチェンジャー要らずである。
使用レポートは
取付を自分でしましたが、トヨタ車だったため標準のカプラが加工無しで接続可能でした。検電することなくスマートに取付出来ました。
ナビに関しては画面やスクロール速度、設定、検索の正確さ満足しています。他のナビと比較してないです。
音については純正SPを元気よくならしてくれます。SP交換はしばらく延期します
TV受信についてはエリアボタンを押せばその土地の放送局を表示してくれるのでシークさせないで済みます。便利になったなぁ
バイオで焼いたDVDが読めました。RWでも読めましたよ。メディアはマクセルしか試してません
MP3のCDは問題なく再生してます。RWは試してません
センターSPが品薄で発注して半月、まだ届きません。映画のレポートが出来ません。

デメリットは
判っていたことですが画面が小さい。
フイルムアンテナの性能はどうなんでしょう?ロッドアンテナを付けるよりマシかな
壁紙を変えようと試みたのですがなぜか出来ません。取説通りにしてるハズなんだけど・・・再挑戦してみます

結論として「これにして良かった」です。参考になれば幸いです。

書込番号:1152269

ナイスクチコミ!0


返信する
のりぞおさん

2002/12/22 20:30(1年以上前)

このナビゲーションとサブウーハー(E502TSW)の購入を検討しているのですが、サブウーハーを接続するコネクター等が有るのですか?自分で取り付けようと思っているのですが、情報がないもので。

書込番号:1152680

ナイスクチコミ!0


あきあき2さん

2002/12/23 10:13(1年以上前)

ミュージックサーバーなのですが、新曲CDのタイトル付けはどのうように行えばいいのですか?どこかのサイトでパソコンでダウンロードして、メモステックにでも入れて行えるのですかね?

書込番号:1154463

ナイスクチコミ!0


はふさん

2002/12/25 04:45(1年以上前)

>壁紙を変えようと試みたのですがなぜか出来ません。取説通りにしてるハズなんだけど

私は、一発でうまく行きましたよ。どの変でつっかえてるんですか?

>サブウーハーを接続するコネクター等が有るのですか?
もちろんあります。RCAで出てます。

>どこかのサイトでパソコンでダウンロードして、メモステックにでも入れて行えるのですかね?
まだどのような方法で行うかは決まってないそうです。


書込番号:1160761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイバシティアンテナ

2002/12/23 22:37(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 自信無しおちゃんさん

9902を購入して自分でとりつけました・・・が,アンテナ線の接続で
疑問があります。
私の車は標準でFMダイバシティアンテナが付いていまして,アンテナのコードが
2本あります。
ですが,9902にはダイバシティ信号を繋ぐ端子が見あたらなかったので,
主信号線だけを接続しました。
とりあえずラジオは正常に受信できているようなのですが,なにか問題が
あるのでしょうか?

書込番号:1156672

ナイスクチコミ!0


返信する
もとソニラーさん

2002/12/24 15:28(1年以上前)

つないでなくても特に問題はないです。
気になるようでしたら2本のアンテナを1本にしてしまうケーブルが確か市販されてたと思いますので、それを利用してください。

書込番号:1158646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高度表示って

2002/12/13 19:23(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 ぞでぃさん

現在、AVN-9902HDを使用しています。
現在速度をメーター表示する画面が有りますが、その右側に高度の表示のメーターがあるのですが、これは機能するものなのでしょうか?それとも、デザインだけなのでしょうか?
自分のは、まったく動いていないのですが...

書込番号:1130955

ナイスクチコミ!0


返信する
Tokmasさん

2002/12/14 03:16(1年以上前)

ちゃんと機能しますよ。
単位が200m単位なので分かりづらいですが、山に行くと動きます。
前に赤城山登ったときも、この間丸沼までスノボに行ったときも、
正しく表示していました。
平地を走っているときは殆ど分からないと思います。

書込番号:1131764

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞでぃさん

2002/12/20 22:59(1年以上前)

なるほど。200m単位ですか...
道理で動かないはず。今度、高低差があるところへ行って確かめてみたいです。

書込番号:1147389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽録音について

2002/12/20 08:44(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 donadonaさん

もうすぐ購入する予定です。そこで素人なりの質問なんですが、すでに使用されている方にお聞きします。CDの録音のことですが、オートモードで音楽を録音しているときに、エンジンやデッキの電源を切った場合、録音中の音はどうなるのでしょうか?途中できれたままなのか、またもう一度やり直しなのか、不具合がおこるのか?
おしえてください。お願いします。

書込番号:1145911

ナイスクチコミ!0


返信する
かぜかぜ22さん

2002/12/20 21:11(1年以上前)

エンジンOFFにした時に録音中だった曲の頭に戻って再び録音しますよ。
ただ、ACC状態で録音しててエンジンを始動させるのはデータが飛ぶ恐れがあるようですね。

書込番号:1147087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VICS3メディアについて

2002/12/18 13:30(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 購入検討中!さん

皆さん、はじめまして。
この機種の購入を検討しているのですが、よく他の機種のカタログにVICS3メディアと出てきますが、AVN9902HDは対応しているのでしょうか?
また、対応させるためには何かオプション等が必要になるのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします

書込番号:1141978

ナイスクチコミ!0


返信する
富士210さん

2002/12/18 13:53(1年以上前)

オプションはいりません.
ちゃんと対応してますよ.

書込番号:1142012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/12/18 16:15(1年以上前)

同じく、今発売されているVICS対応カーナビはすべてVICS LEVEL3に対応しているはずですので、気にする必要はありません。

書込番号:1142228

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入検討中!さん

2002/12/19 10:17(1年以上前)

そうだったんですか、勉強不足でした。
安心して購入できそうです。
ありがとうございました

書込番号:1144080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9902HD
イクリプス

AVN9902HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

AVN9902HDをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング