AVN4403D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥235,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVN4403Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN4403Dの価格比較
  • AVN4403Dのスペック・仕様
  • AVN4403Dのレビュー
  • AVN4403Dのクチコミ
  • AVN4403Dの画像・動画
  • AVN4403Dのピックアップリスト
  • AVN4403Dのオークション

AVN4403Dイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 4日

  • AVN4403Dの価格比較
  • AVN4403Dのスペック・仕様
  • AVN4403Dのレビュー
  • AVN4403Dのクチコミ
  • AVN4403Dの画像・動画
  • AVN4403Dのピックアップリスト
  • AVN4403Dのオークション

AVN4403D のクチコミ掲示板

(406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN4403D」のクチコミ掲示板に
AVN4403Dを新規書き込みAVN4403Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セッティングキット

2003/09/28 21:47(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 ひら5さん

現在この機種を価格COMの業者から購入予定です。
取り付けはディーラーでやってもらうつもりなのですが、
本体以外にディーラーに持っていかなければならない部品は
あるのでしょうか。
車種はトヨタのノアです。
カタログの後ろを見る限りではセッティングキットは
日産、ホンダ、欧州車用はあるのですが
トヨタ用はないので、トヨタの場合は必要ないのでしょうか。
ご存知の方がおられましたらどうぞお教え下さい。

書込番号:1984807

ナイスクチコミ!0


返信する
さいこうさん

2003/09/28 22:27(1年以上前)

自分も持ち込でディラーに取り付けてもらいました。本体のみで大丈夫です。外枠代だけ工賃とは別に100円かかりましたけど。富士通テンはトヨタの純正カーナビと同じなので安心だと思います。

書込番号:1984966

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひら5さん

2003/09/29 08:51(1年以上前)

さいこうさんありがとうございます。
オートバックスでカタログをもらう時に
「2500円の別売りのキットが必要」と言われたので
それがいったいなんのキットなのかがわからず
セッティングキットのことだろうかと考えていたのです。
さいこうさんは本体のみディーラーに持ち込んで
走行中もテレビが映るようにしてもらえたのでしょうか?
うちは一応やってもらえることになっているのですが、
もしかしたらその2500円のキットというのは
取り付けキットではなく、走行中に映るようにするための
キットなのかも??

書込番号:1985854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バックアイカメラについて

2003/09/20 17:02(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 タジヒロ0712さん

新型エスティマの購入を予定していますが,エクリプスの純正バックアイカメラとAVN4403Dを接続した場合,リバースギアと連動できるのでしょうか。カタログの説明では,リバースギアと連動できるかどうかよく分かりませんでした。どなたか,よろしくお願いします。

書込番号:1959635

ナイスクチコミ!0


返信する
ポチ君は友達さん

2003/09/21 16:00(1年以上前)

エクリプスの純正バックアイカメラとはBEC103のことでしょうか?
私はAVN4403DとこのBEC103を組み合わせて使っていますが,ギアをリバースに入れればナビの画面は自動でバックカメラの画像に切り替わります。この辺はトヨタ純正のナビと同じだと思います。また,夜間の画像も,車のバックライトだけでもはっきり見えますし,結構重宝しています。私は先日購入したイプサムに取り付けましたが,このナビとバックカメラの組合せはお薦めします。バックカメラもトヨタ純正のカメラと比べればちょっと大きいかも知れませんが,他社の物と比べればぜんぜん小さくて目立ちませんので,この点で私はイクリのナビを決めました。参考になるでしょうか。

書込番号:1963078

ナイスクチコミ!0


スレ主 タジヒロ0712さん

2003/09/21 16:08(1年以上前)

「ポチ君は友達さん」ありがとうございました。バックカメラアイは確かにBEC103です。これで踏ん切りがつきました。
もう一つ質問があります。ナビの自車マークの変更はできるのでしょうか。赤い三角のみなのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:1963105

ナイスクチコミ!0


エスティマンさん

2003/09/27 21:31(1年以上前)

「ナビの自車マーク」はナビ側の制御なので、純正でなければダメだと思います。トヨタの純正ナビは、元来、供給元がイクリプスと言えど細部の設計が違いますから・・。(コネクターなどは同じなので、簡単に接続できますけど)私は、ど〜しても純正のバックカメラに惹かれ、4403+純正のバックカメラ(エスティマ)の接続を考えたのですが、素人では無理みたいで諦めました。純正バックナビからの映像信号をダイレクトには4403へ入力できないため、変換ケーブル(自作)が必要です。ご参考までに・・・。

書込番号:1981880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDテキストについて

2003/09/15 23:11(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 てっち2さん

4403Dの購入を考えています。
誰か教えてください。
パソコンからCDRに焼いた音楽CDのタイトル(漢字・平仮名)
を表示する事はできますか?
店頭ので7702Dで試してみたところ表示できていました。
タイトル表示ができればほしい機能なので・・・

書込番号:1946669

ナイスクチコミ!0


返信する
nekodonoさん

2003/09/22 12:05(1年以上前)

漢字は利用してないけど、CD-TEXT見られましたよ。
でも、全角っぽかったので、漢字もいけそうな気がします。
(B's GOLD5利用)

書込番号:1965705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

国道

2003/09/21 19:33(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 donkさん

先日購入したのですが、国道の表示色が緑色なのです。
取説では、ピンクになっているのですが緑で正常なのでしょうか?
販売店ではもんだいないと言われました。

書込番号:1963642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

オートアンテナで困っています...

2003/09/15 23:28(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 RX-7★FD3Sさん

はじめまして 現在 マツダ RX-7 FD3S を所有しています。
先日 この4403Dを近くのSOBで取付して頂いたのですが
オートアンテナで困っています...
ナビだけで オーディオ電源OFFにするとアンテナが下がるのですが
オーディオ電源を入れるとCDの再生だけの利用でも
アンテナが上がってしまいます...
個人的な意見ですが カッコ悪くて困っています...
取付た方に聞いたのですが「VICS情報を受信する為に勝手に上がる」
と言われました。
では オーディオ電源OFFにしていれば FM-VICSは使えない!?
ちなみに光ビーコンは付けています。
これだけでは 完全な渋滞回避案内は無理なのでしょうか?
対策としては オートアンテナ用のスイッチを別にどこかに付ける以外の方法はないのでしょうか?

※取付説明書に記載されている内容では
「オートアンテナ用電源端子(青色)
 アンテナがオートアンテナの場合、車側にオートアンテナ端子に接続します。本気は※緊急放送受信機能を持っておりこのためラジオ以外のソースを使用している場合でもアンテナは下がりません。アンテナを下げる場合は本体の電源スイッチをOFFにして下さい。」
とあります...こんなめちゃくちゃな...
はっきり言って この機能入りません。取り付ける前に説明受けていたり 知っていたら買いませんでした。
知識のある方 何か打開策をお教え願えませんでしょうか?
お願い致します...

書込番号:1946744

ナイスクチコミ!1


返信する
まじまじっすか?さん

2003/09/16 00:16(1年以上前)

RX-7★FD3Sさん、こんばんわ。
僕の車もオートアンテナでスイッチを付けてます。
"取付た方に聞いたのですが「VICS情報を受信する為に勝手に上がる」
と言われました。
では オーディオ電源OFFにしていれば FM-VICSは使えない!?”
これはしょうがないものではないでしょうか?
FMチューナを利用し、FM-vicsを受信しているわけだから
オーディオOFF時以外はアンテナは上がったままですよ。
原理を考えればむちゃくちゃではないと思います。
そんなに嫌であれば、例えばオートアンテナ線は
はずし、更に車両のアンテナを使わずにフィルムアンテナの
1本を利用してFM又はFM-vicsを受信させればいいんではないでしょうか。
同じ機種を使っている者としてこの機種をこんなに批判されると
なんだか気分がよくないですが、1つの例として
やってみてはいかかですか?

書込番号:1946923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ETC

2003/09/10 15:25(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 とーるーとさん

4403DとETCを連動させている人は居ますか?
本体とアンテナ分離型のを付けたいので、いろいろ
調べましたが、なんか無理っぽいのです。
イクリプスのETCは高いし一体型だし、、、

書込番号:1930990

ナイスクチコミ!0


返信する
らきあフジさん

2003/09/12 03:01(1年以上前)

イクリETCの過去レスに対応器が書かれています。見ましたか?
また質問はETCコーナーでしたほうが良いかと・・・・

書込番号:1935255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN4403D」のクチコミ掲示板に
AVN4403Dを新規書き込みAVN4403Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN4403D
イクリプス

AVN4403D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 4日

AVN4403Dをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング