AVN4403D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥235,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVN4403Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN4403Dの価格比較
  • AVN4403Dのスペック・仕様
  • AVN4403Dのレビュー
  • AVN4403Dのクチコミ
  • AVN4403Dの画像・動画
  • AVN4403Dのピックアップリスト
  • AVN4403Dのオークション

AVN4403Dイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 4日

  • AVN4403Dの価格比較
  • AVN4403Dのスペック・仕様
  • AVN4403Dのレビュー
  • AVN4403Dのクチコミ
  • AVN4403Dの画像・動画
  • AVN4403Dのピックアップリスト
  • AVN4403Dのオークション

AVN4403D のクチコミ掲示板

(406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN4403D」のクチコミ掲示板に
AVN4403Dを新規書き込みAVN4403Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDチェンジャー

2004/06/11 19:44(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 なりボーさん

はじめまして、素人な者でCDチェンジャーは取り付けできるのでしょうか?
また、取り付けられるとすればコネクタの形状等気を付けることはありますか?御教授のほどお願いします。

書込番号:2909520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/06/12 04:25(1年以上前)

取付可能です。
富士通テン以外のものは接続できませんので、特にコネクタ形状に気をつける必要もありません。旧型モデルを接続する場合にはメーカーに適合を問い合わせてみてください。

書込番号:2911120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-RWはみれますか?

2004/06/03 16:51(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 ショウブさん

このマシンではPCで作成した映像DVD-RWは
カタログ上では不可と書いてありますが
やはり、みることは出来ませんか?

書込番号:2880013

ナイスクチコミ!0


返信する
AVN4403使用中さん

2004/06/03 20:54(1年以上前)

TOSHIBAのDVDレコーダで焼いたRWは再生できました。もちろんRも読めました。

書込番号:2880656

ナイスクチコミ!0


kobi5さん

2004/06/03 23:43(1年以上前)

前のほうに色々書いてありますよ。

書込番号:2881444

ナイスクチコミ!0


ocomeさん
クチコミ投稿数:27件

2004/06/04 01:54(1年以上前)

RW、R共に、大丈夫です。
LPで録画したものも、普通に見れました。
数年前の東芝のDVDプレーヤーでは、間延びするのに・・・

書込番号:2881958

ナイスクチコミ!0


スレ主 ショウブさん

2004/06/04 12:45(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
実は今持っているDVDレコーダー録画のRAMをカーナビの本機で見ようと考えています。
-RならみることができますがDVD-R購入に金をかけたくないので
RAM→PCにて変換(むずかしいみたいですが)→RW という手順を考えております。

書込番号:2882953

ナイスクチコミ!0


usagi014さん

2004/06/06 00:26(1年以上前)

私は+R+RWをメインで使っています。もちろん−Rも−RWも再生OKでした
書き込みするドライブによっては、再生できない物がありました。
ただ、RAMは不可です。
 現在はLGの4082B(±R±RW)というドライブで書き込みOKです。
過去にリコーの5125(+R+RW)
   メルコの4284(±R±RW)ともにOK 
   Sonyの500Aで-Rがしばらくのあいだ再生不可でしたが、
   B'sを最新にして書き込みを行ったところ、このドライブでも
   OKになりました。
 価格のやすい-Rは、ドライブに関係なく再生できない場合があります。
また、オーサリングソフトの違いで再生できない場合もあるようです。
オーサリングソフトはペガシスのDVDAutherを使っています。

話には関係ありませんが、VIX102今日装着しました。
感動です・・・・・(あ、自己満足です)

書込番号:2888728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ETCとの連動

2004/05/28 12:20(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 GOBUGOBUさん

AVN4403購入しましたが、手持ちのトヨタ純正3ピースETC(1つ前の型)
と接続出来ませんでした、ETCは12ピンのコネクターが出てますが
AVN4403本体には10ピン、6ピン、24ピンになっており
コネクターが合いません、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか

書込番号:2858120

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 GOBUGOBUさん

2004/05/28 17:55(1年以上前)

すいませんETCの掲示板に情報有りました、

書込番号:2858804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4403Dと4404Dの違いは

2004/05/24 16:04(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 Kouji tanakaさん

4403Dと4404Dの違いは何になんでしょうか、地図ソフトが最新になっているとは思いますが。
 新製品となって期待していたのは、他社にあるようにメモリーカードを使ってカーナビを動作させながらDVDビデオをみれるようになることでしたが、それはないようですが?

書込番号:2844446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2004/05/27 21:51(1年以上前)

MP3 WMA再生対応になりました。

書込番号:2856292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2004/05/20 23:48(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 しのりん1172さん

新車購入の為、純正ナビと社外品のナビと
k検討しましたが、このAVN4403Dの購入を決意しました。
取付けですが、量販店とメーカーで取付けるにあたり、
どちらが仕上がり等、トラブルなくいきますでしょうか?
とても迷っています。メリット、デメリットなどお聞かせ
頂ければ嬉しいです。宜しくお願い致します。

書込番号:2831113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/21 07:38(1年以上前)

オーディオ機能内蔵のAVNタイプに関しては仕上がりはどこでやってもほとんど変わりませんね。下手な人間がやると、フィルムアンテナに気泡が入ったり、オーディオパネルに傷を付けられますが、どこのショップにも下手な人間はいます。
最もトラブルを少なくする方法は、ナビを購入した店で取り付けることです。動作しない場合、責任を追及するところが1ヶ所で済みます。逆に、持込で取付ける場合がもっともトラブルは発生する可能性は高くなります。

もっとも、新車を購入するのであれば営業マンに交渉して無償で取付けてもらうほうがいいかもしれませんね。

書込番号:2831834

ナイスクチコミ!0


スレ主 しのりん1172さん

2004/05/21 23:41(1年以上前)

number0014KOさん、回答ありがとうございます。
最もトラブルをなくす方法は大変参考になりました。
ディーラーで全て取付けをお願いしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2834424

ナイスクチコミ!0


こび4さん

2004/05/24 01:13(1年以上前)

交渉しだいではTVを見れるように配線してもらえますしね。
おおっぴらにはOKとは言ってくれませんが。

書込番号:2843016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イルミネーションについて教えて下さい。

2004/05/15 20:49(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 けんけんすけさん

昨日、4403Dを取り付けていただきました。が、夜に車のライトをつけてもナビ画面の空が夜にはならず、またナビ画面回りのボタンのイルミネーションが点灯しない為、真っ暗の中CDの切り替えや音量そうさetc.が見にくく出来ません。お店(取り付けた)人に聞いてみましたが、私の車は辺りが暗くなると自動的にメーターのランプが点灯するので、その所から配線しました!!との事でした。やはり、ランプの所に配線しないとダメなのでしょか?それとも、イルミネーション機能のオンオフ機能があって、現在私のナビはオフになっているのでしょうか?何度説明書を読んでもそんな機能はないみたいなのですが、、、すみませんがお教え下さい。

書込番号:2811171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2004/05/15 20:57(1年以上前)

取り付けミスと思われます。又は、本体の初期不良ではないかと思いますので取り付けさせたお店で確認して頂いたほうが良いかと思います。

書込番号:2811208

ナイスクチコミ!0


クロック5さん

2004/05/23 23:00(1年以上前)

これは、取り付けミスだねー!てゆうか、接続するとこがそこしかないなら別だけど・・・国産ならまずそんなことはないよ!外車ですか?

書込番号:2842394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN4403D」のクチコミ掲示板に
AVN4403Dを新規書き込みAVN4403Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN4403D
イクリプス

AVN4403D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 4日

AVN4403Dをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング