
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月24日 10:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月5日 09:46 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月4日 14:52 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月17日 08:28 |
![]() |
0 | 6 | 2003年10月12日 21:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




新しい地図のDVDのダイレクトメール案内がきましたが2万円を超えていました。トヨタ純正は1万3千円程度に比べると高いので今年度版は買えそうもありません。地図ディスクを買い替え検討されている方はこのような場合もあるので要検討ですね!
0点

そんなに高いものなんですね。ビックリしました。
うちも、しばらくは、買い換えられそうにありません。
書込番号:3678519
0点





4403の3ヶ月間使用者としての感想を書き込みます
購入を迷っている人の参考になれば幸いです
※あくまで個人的な感想ですのでその点はご理解お願い致します
気に入っている所
タッチパネル
私は車内には出きるだけ物を置きたくない派なのでリモコンはとても 邪魔に感じていました
フィルムアンテナ
ダイバーシティアンテナの見た目がどうしても受け入れられない人
なので以前は外していました。フィルムアンテナは思ったより感度も悪 くないと思います。
気に入らない所
ナビが消せない。
画面は消せるが、裏では動いているようです。DVDの動作音が聞こえ ます。DVDの耐久性には問題ないと思われますが、使わないときには 消したいと思うのは当然かと思うのだが・・・
走行軌跡がつかない。
自分はたま〜にですが、どうやって走ってきたかが知りたいときがあり ます。
オーディオOFF時はFM−VICSが受信できない
静かな環境では渋滞情報なんて教えられません!って言われても・・・
総合判断では十分満足してます。久しぶりにいい買い物したなと。
以上です
0点





H8年式のルシーダに取付けてます。当初、オンダッシュタイプの
ナビを考えていたが、助手席エアーバックがある都合上、インダシュ
のこの機種にしたのだが、このクルマは2DINの位置が下の方にあり、
運転中は前方視界の中に入らず安全上は好都合と割切って取付したのだけど、
最近は、やはり目線の移動が気になり別モニター取付けをと考えるように
なりました。
しかし、この機種はナビは別モニターには出力されない仕様なので改造になってでもよいからなにか方法はないものかと。
(最近のクルマはベストの位置にあるのでクルマを買い換えればいいのだが
金の余裕もないのと愛着があるので)
別売りのリモコンスイッチがあるように専用モニターもあればと。
まだ大半のクルマはインダッシュの位置がベストの位置ではないので
より需要の層が広がるのでは?
メーカーの方、ご一考されてはいかがかと。
0点







2003/10/17 08:28(1年以上前)
当方、2203にオプションのビーコンをつけて使用しておりますが快適です。タッチパネルは使いやすいし、検索もスムーズです。購入前はDVDということで、読みだし速度が気になりましたがHDDとさほど変わりわないとショップの人が言っていた通りに全く気になりません。私自身、個人で書き換えの出来ないHDDなどは特性を完全に生かしてないのでは・・・(理想はairナビ、G Bookですね)と感じているので現在の機種及びDVDに非常に満足しています。また、渋滞情報を知りたいならビーコンは必項です。ショップによってはFMVICSを見ながら走ればいいとか言ってる人もいましたが・・・
書込番号:2036423
0点





<小生、自動車ジャーナリストみたい♪>
いいネー。みたいじゃなくて、ここではそのものです。
<車速パルスの扱いはどうしておりますか?>
もちろんチャンと接続している。でないとナビの苦悩じゃなくて機能が
十分に働かないから。(どのようには、ここでは略)
<このナビ2デッキって書いてありますけど>
DVDドライブとCDドライブ。だからこの機種はナビ使用中は
DVDビデオは観られない。
TVはリアルタイムでないとみれないがDVDビデオは車(ナビも)をとめて
いつでもみれるからそう不便には思わない。
但し、ディスクの入れ替えはやはり面倒。
このナビはTV(当然DVDも)はナビと同時には描画しないのでTVは
別モニターでみている。(既存のTVをビデオ入力として)
ところでDVDビデオの画面って全般的に暗くない?自分の環境だけかも判らないが
パソコンでもそうだけど、このナビも。外部出力端子を通じて外部モニターで
みた方がなぜか明るくコントラストもグーだね。
ナビの画面はRGBなのか表示は満足。ところでこの機種、
ナビ画面は別モニターに出ない。カタログにもそう書いてある。
ついでに独(毒)断にて気付きを
その1. TV(DVDも)の画面状態は、すべてのカーナビとは云わないが
TVモニター専用機に劣ると思われる。期待しない(あたりまえか)
その2 受信感度を期待するなら、やはり外部ロッドアンテナ。
フィルムアンテナは現在、飾り状態。気にも邪魔にもならないので。
(見栄もある)
以上、ひまな・えらそうなオヤジより
0点


2003/10/12 13:15(1年以上前)
別スレ立てないで下さい。みなさんの迷惑になりますので。
書込番号:2021744
0点



2003/10/12 14:23(1年以上前)
はい。 わかりました。 _(m_m)_
なにせ年は摂っても未熟者ですので
以後、気を付けます。別スレ立てても腹は立てません。
書込番号:2021888
0点

もっともひまな人さんは・・・
カーナビ(ECLIPSE)AVN4403Dカテの
[2019321]大阪次男(小生)、[2019892]terateraさん、[2021000]nayamuyoneさん
へ返信したかった訳ですね(^^;
ちなみに返信内容は非常に親切で、内輪内では全く迷惑ではありませんでした(^^)/
書込番号:2022038
0点


2003/10/12 15:59(1年以上前)
全然迷惑じゃありませんよー(私の質問スレッド見えなくなっちゃったシ)。
パーキングブレーキ信号端子をアース接続だけでいいのですね。
ディーラーのメカニックさん、それではだめだった、といっていたのですが、文句いってみようかなぁ。
書込番号:2022059
0点



2003/10/12 18:04(1年以上前)
そう。
そう。
アース接続の件は、ディーラーの立場上そういわざるをえなかったのか、
あるいは、この機種のことをよく知らなかったのか、のどっちかだナ。
書込番号:2022333
0点


2003/10/12 21:24(1年以上前)
マナー違反を助長するのは止めましょう。このスレだけ見ている人には何のことだかさっぱり分からないですから。
書込番号:2022845
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
