AVN4403D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥235,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVN4403Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN4403Dの価格比較
  • AVN4403Dのスペック・仕様
  • AVN4403Dのレビュー
  • AVN4403Dのクチコミ
  • AVN4403Dの画像・動画
  • AVN4403Dのピックアップリスト
  • AVN4403Dのオークション

AVN4403Dイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 4日

  • AVN4403Dの価格比較
  • AVN4403Dのスペック・仕様
  • AVN4403Dのレビュー
  • AVN4403Dのクチコミ
  • AVN4403Dの画像・動画
  • AVN4403Dのピックアップリスト
  • AVN4403Dのオークション

AVN4403D のクチコミ掲示板

(406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN4403D」のクチコミ掲示板に
AVN4403Dを新規書き込みAVN4403Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

走行中

2003/10/10 22:58(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 ナビ購入予定の私。さん

走行中にテレビやDVDを見るのは可能でしょうか?
テレビキットとかあれば大丈夫みたいなことを聞いたのですが、そうなのでしょうか?また、どのくらいの値段でそれは可能になるのでしょうか?

書込番号:2017417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/10 23:01(1年以上前)

市販品の場合、配線次第で可能にしないと大きく売れ行きに響くでしょうからね。

書込番号:2017433

ナイスクチコミ!0


もっともひまな人さん

2003/10/11 09:45(1年以上前)

同じ機種を取付けているが現在可能中。何も要らない、心の準備だけ。
ただ配線一本接続を変えるだけ。
【パーキングブレーキ接続線をアースにつなぐ】
取付け依頼のときは、そう願うこと。
但し、運転者はチラっとしか見れない。なぜか....
無事で居たいなら・・・。

書込番号:2018519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/10/11 17:16(1年以上前)

ナビ購入予定の私。さん、ディーラオプション、通販、カーショップ等で入手出来るナビ(以降市販ナビと呼びます)は、もっともひまな人さんが仰るように【パーキングブレーキ接続線をアースにつなぐ】で大半がTVを走行中に視れるようになるようです。

しかし工場装着のメーカーオプションの純正ナビ(以降純正ナビと呼びます)は、約2万円のTVデコーダが必要みたいです。つまり、【アース1本のみ】の市販ナビの様に安全装置を簡単に解除出来ません。
http://www.navitv-kit.com/datademand.html
http://tohshow.co.jp/start/catalogue.htm

何故、純正と市販ナビで安全装置に大きな違いがあるのでしょうか?
【監督省庁の違い説】
推定ですが、監督省庁の違いが挙げられます。
・純正・・・ナビは自動車部品となる。監督省庁は国土交通省
・市販・・・ナビは電化製品となる。監督省庁は経済産業省
つまり、国土交通省は指導が厳しく、経済産業省は厳しくないと推定出来ます。

【メーカー自主規制説】
もう一つ考えられるのは、自主規制の違いです。メーカー自主規制は280馬力が超有名ですが、国交省が怖くて、解除が難しい純正ナビをメーカー同士で打ち合わせして取り決めた。
何故、国交省が怖い? リコールがありますね。
スバル、三菱、次はお前だ!・・・なんつって(^^;)

家電メーカーも自主回収、強制回収等がありますが、カーナビに関しては指導が甘いのか、経済産業省をなめているのか【パーキングブレーキ接続線をアースにつなぐ】が自主規制なのかもしれません。

小生、自動車ジャーナリストみたい♪
ちなみに何の裏づけデータもないので、馬耳東風下さいませ。m(_ _)m

書込番号:2019321

ナイスクチコミ!0


terateraさん

2003/10/11 20:56(1年以上前)

別のスレッド(すぐ下)で質問している者ですが、こちらでも聞かせてください。
車速パルスの扱いはどうしておりますか?

書込番号:2019892

ナイスクチコミ!0


nayamuyoneさん

2003/10/12 04:21(1年以上前)

このナビ2デッキって書いてありますけど両方ともDVDドライブなのでしょうか?
地図ディスクとDVDが両方入らないとナビしながら見れない(聞けないと)思うのですけど・・・

書込番号:2021000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最近出ます

2003/10/05 12:40(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 いくりさん

4403を8月より使用しています。
9月末より「地図ディスクの交換時期です。詳しいことは販売店にお尋ねください。(以下販売店名)」
こんなメッセージが出るようになりましたが、地図ディスクって更新されてるんでしょうかね?
あと、このナビにはサービスモードなんかは存在するのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:2002442

ナイスクチコミ!0


返信する
まーちゃん610さん

2003/10/06 22:48(1年以上前)

ここに書き込みがありました。参考にされたらいかが?
http://www.yamafuji-sangyo.co.jp/car_bbs.html

書込番号:2006862

ナイスクチコミ!0


スレ主 いくりさん

2003/10/07 21:07(1年以上前)

まーちゃん610さん ありがとうございました。
お陰様で地図ディスク更新のメッセージの件解決しました。
プログラム修正ミスですね…

書込番号:2009048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナについて

2003/09/21 22:02(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

本日購入したのですが、TV受信状況がかなり悪いです。販売員等の情報ではかなり感度がいいとのことだったので決めたのですが・・・
取説見ても受信調整が書いてないため、調整のやり方がわかりません。
調整が可能ならばやり方を教えてくれませんか。

書込番号:1964188

ナイスクチコミ!0


返信する
ふむふむ…さん

2003/09/22 07:32(1年以上前)

どちらにお住まいか分からないので一般論ですが、所詮フィルムアンテナなんてそんなモノです。特に走行中(!)は期待出来ません。都市部ならまだいいですけど…。

書込番号:1965297

ナイスクチコミ!0


スレ主 bonalさん

2003/09/22 12:07(1年以上前)

藤沢在住なのでそんなに電波が悪いとは思えないのですが・・
普通のTVの室内アンテナよりも画像が悪いと思います。
なにせ人物が把握できないのですから。
本機は通常のTVのように受信調整できないのでしょうか?

書込番号:1965710

ナイスクチコミ!0


ふむふむ…さん

2003/09/22 12:43(1年以上前)

取付けはご自分でされましたか?もしショップなら再度持ち込み点検依頼されては如何ですか。U・Vどちらも同じ状態?アンテナコネクタが完全に奥まで挿さってないとか。まさかね。

書込番号:1965777

ナイスクチコミ!0


スレ主 bonalさん

2003/09/22 14:24(1年以上前)

取り付けはアート○ックスです。
映像はどのチャンネルも砂嵐にちょっと画像や色がつく程度。
音だけしっかりでてます・・・
やっぱり受信調整はできないみたいですね。
アース・コネクタ等見えない部分のためなんとも判断が・・
明日行ってみます。
皆さん受信状態はどうなんでしょう?
トヨタや日産の純正TVだとキレイに受信しているのは見たことあるんですが。

書込番号:1965957

ナイスクチコミ!0


ちえみ(ブルーベリー)さん

2003/09/24 18:54(1年以上前)

ボナールさん。
そんなものです。に納得せずにオート○ックスに行って
トコトン戦ってみたら?
高い金を投資してるんだから。

書込番号:1972925

ナイスクチコミ!0


構造力学さん

2003/09/30 00:19(1年以上前)

ボナールさん
その後、如何ですか?
私も確かにTV映りは今一つなんですが。。。
フィルムアンテナで走行中ではこんなのもなのかな〜
なんて思っています。

書込番号:1987991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セッティングキット

2003/09/28 21:47(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 ひら5さん

現在この機種を価格COMの業者から購入予定です。
取り付けはディーラーでやってもらうつもりなのですが、
本体以外にディーラーに持っていかなければならない部品は
あるのでしょうか。
車種はトヨタのノアです。
カタログの後ろを見る限りではセッティングキットは
日産、ホンダ、欧州車用はあるのですが
トヨタ用はないので、トヨタの場合は必要ないのでしょうか。
ご存知の方がおられましたらどうぞお教え下さい。

書込番号:1984807

ナイスクチコミ!0


返信する
さいこうさん

2003/09/28 22:27(1年以上前)

自分も持ち込でディラーに取り付けてもらいました。本体のみで大丈夫です。外枠代だけ工賃とは別に100円かかりましたけど。富士通テンはトヨタの純正カーナビと同じなので安心だと思います。

書込番号:1984966

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひら5さん

2003/09/29 08:51(1年以上前)

さいこうさんありがとうございます。
オートバックスでカタログをもらう時に
「2500円の別売りのキットが必要」と言われたので
それがいったいなんのキットなのかがわからず
セッティングキットのことだろうかと考えていたのです。
さいこうさんは本体のみディーラーに持ち込んで
走行中もテレビが映るようにしてもらえたのでしょうか?
うちは一応やってもらえることになっているのですが、
もしかしたらその2500円のキットというのは
取り付けキットではなく、走行中に映るようにするための
キットなのかも??

書込番号:1985854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バックアイカメラについて

2003/09/20 17:02(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 タジヒロ0712さん

新型エスティマの購入を予定していますが,エクリプスの純正バックアイカメラとAVN4403Dを接続した場合,リバースギアと連動できるのでしょうか。カタログの説明では,リバースギアと連動できるかどうかよく分かりませんでした。どなたか,よろしくお願いします。

書込番号:1959635

ナイスクチコミ!0


返信する
ポチ君は友達さん

2003/09/21 16:00(1年以上前)

エクリプスの純正バックアイカメラとはBEC103のことでしょうか?
私はAVN4403DとこのBEC103を組み合わせて使っていますが,ギアをリバースに入れればナビの画面は自動でバックカメラの画像に切り替わります。この辺はトヨタ純正のナビと同じだと思います。また,夜間の画像も,車のバックライトだけでもはっきり見えますし,結構重宝しています。私は先日購入したイプサムに取り付けましたが,このナビとバックカメラの組合せはお薦めします。バックカメラもトヨタ純正のカメラと比べればちょっと大きいかも知れませんが,他社の物と比べればぜんぜん小さくて目立ちませんので,この点で私はイクリのナビを決めました。参考になるでしょうか。

書込番号:1963078

ナイスクチコミ!0


スレ主 タジヒロ0712さん

2003/09/21 16:08(1年以上前)

「ポチ君は友達さん」ありがとうございました。バックカメラアイは確かにBEC103です。これで踏ん切りがつきました。
もう一つ質問があります。ナビの自車マークの変更はできるのでしょうか。赤い三角のみなのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:1963105

ナイスクチコミ!0


エスティマンさん

2003/09/27 21:31(1年以上前)

「ナビの自車マーク」はナビ側の制御なので、純正でなければダメだと思います。トヨタの純正ナビは、元来、供給元がイクリプスと言えど細部の設計が違いますから・・。(コネクターなどは同じなので、簡単に接続できますけど)私は、ど〜しても純正のバックカメラに惹かれ、4403+純正のバックカメラ(エスティマ)の接続を考えたのですが、素人では無理みたいで諦めました。純正バックナビからの映像信号をダイレクトには4403へ入力できないため、変換ケーブル(自作)が必要です。ご参考までに・・・。

書込番号:1981880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDテキストについて

2003/09/15 23:11(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 てっち2さん

4403Dの購入を考えています。
誰か教えてください。
パソコンからCDRに焼いた音楽CDのタイトル(漢字・平仮名)
を表示する事はできますか?
店頭ので7702Dで試してみたところ表示できていました。
タイトル表示ができればほしい機能なので・・・

書込番号:1946669

ナイスクチコミ!0


返信する
nekodonoさん

2003/09/22 12:05(1年以上前)

漢字は利用してないけど、CD-TEXT見られましたよ。
でも、全角っぽかったので、漢字もいけそうな気がします。
(B's GOLD5利用)

書込番号:1965705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN4403D」のクチコミ掲示板に
AVN4403Dを新規書き込みAVN4403Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN4403D
イクリプス

AVN4403D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 4日

AVN4403Dをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング