
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年10月4日 11:12 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月8日 00:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月26日 06:40 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月9日 00:46 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月9日 05:51 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月13日 20:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD Bk


軌跡表示について質問させてください。
AVN8803HDには、軌跡の表示機能が無かったと思いますが、
この9903HDでは実装されていますか?
また、今年発売されている8804HDではどうでしょう?
0点


2004/10/04 11:12(1年以上前)
今回も軌跡の表示は無いですね。
残念ながら・・・
書込番号:3347317
0点



カーナビ > イクリプス > AVN9903HD Bk


カタログ等で調べても良く分からなかったので質問させて下さい。
コピーコントロールCDは再生出来ない(動作を補償しない?)と
なっていますが、HDDへの録音も出来ないのでしょうか?
他メーカ機種の場合、上記と同じ様な説明がされている物でも録音
出来るらしいのですが・・・。
ご存知の方は教えて下さい。
0点



2004/07/08 00:28(1年以上前)
hikki11さん、ありがとうございました。
最近のCDは、殆どアナログ録音になってしまうんですね・・・。
書込番号:3006120
0点



カーナビ > イクリプス > AVN9903HD Bk





2004/06/15 21:21(1年以上前)
追記。
現有のカーオーディオに不具合が生じたため、購入を検討しているところです。
メーカーHPなどを見たのですが、よくわからなかったもので・・・。
書込番号:2925200
0点

MP3をMusicJuke(HDD)に入れるということですか?もしそうだったら、それは出来ません。
書込番号:2925257
0点


2004/07/09 00:46(1年以上前)
CD−Rなどに記録したMP3をHDDへコピーすることは
できません。
再生だけならできるのですが。。。
ただ、700MのCD−Rだったら、かなりの量がはいりま
すよね〜
書込番号:3009753
0点



カーナビ > イクリプス > AVN9903HD Bk


先日、フィールダーにAVN9903HDBKを取り付けましたがテレビがほとんど映らず付属アンテナ以外のフイルムアンテナに交換した方ご回答宜しくお願いいたします。尚、取り付けはディーラーでお願いしました。
0点


2004/07/09 00:48(1年以上前)
こんばんは、どうしよかな さん
当方もフィールダ中期型にAVN9903HDBKをとりつけてもらい
ました。納車前にディーラさんにてお願いしました。
付属のフィルムアンテナで全然問題ありませんでした。
接続などを確認していただいた方がよいかもしれません
ね。
書込番号:3009760
0点


2004/07/09 05:51(1年以上前)
放送局のアンテナが見えるような場所だったらきれいに写りますが、ビル陰・山陰...それに距離が離れているときれいには写りませんよ。放送局との距離はどうなんでしょうか?
それに放送局のアンテナも指向性がある場合がありますから、単純にはいきませんが。
外部アンテナの方がマシだとは思いますね。
私も以前は外部のロッドアンテナでしたが、フィルムになってから格段に受信能力が落ちたと思います。(ナビも変わってますから単純比較できませんが)
書込番号:3010193
0点



カーナビ > イクリプス > AVN9903HD Bk


Mタイプオデのオーディオレス車にこのナビをつけるときはナビ付属のTVアンテナを貼らなければならないのですよね?またフロントの窓上部へ貼った場合はその上からスモークフィルム(アブソルートみたい)をはっても大丈夫でしょうか?回答お願いします。
0点


2004/06/12 20:50(1年以上前)
TVを見たいならばアンテナを貼らないとダメですが。
あと「ハーフシェードみたいにスモークフィルム」ですが、重ね貼りすると、アンテナのフィルムが結構厚いので、段差に空気が入ったりでキレイに仕上がらない恐れがあるかも? で、スモーク剥がしにかかるとアンテナまで剥げて再使用できずにエライコッチャになるかもしれません。
書込番号:2913561
0点



2004/06/12 22:58(1年以上前)
ぢぢいさん早速の回答ありがとうございます。そうですか、、、
何かいい方法はないでしょうか?最近のナビはフィルムアンテナ
なのでこういったことを考えるのは私だけでしょうか?
書込番号:2914092
0点


2004/06/13 12:31(1年以上前)
私も取付前は気になるかなと思ってましたが、実際には気になりません。
とりあえず様子をみたらどうでしょう。
回答になっていませんが..
書込番号:2916107
0点



2004/06/13 20:14(1年以上前)
そうですね。さきばしりましたかね。
書込番号:2917531
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
