
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年9月13日 22:09 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月9日 21:47 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月9日 16:09 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月24日 12:30 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月2日 06:10 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月22日 18:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD Bk
まぁ、いづれは出るのでしょうが、まだはっきりとした話は聞いてないですね・・・。
少し前には秋頃発売するのではと言う噂がありましたが・・・。
書込番号:3183577
0点


2004/09/13 22:09(1年以上前)



カーナビ > イクリプス > AVN9903HD Bk
kaizer-soze さんこんばんわ
こちらで、NEXTをくりっくして、メモリスティック対応を開いてください。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/html/navi/avn9903hd/9903hd.html
書込番号:3244252
0点



カーナビ > イクリプス > AVN9903HD Bk


初めてナビを買ったんですが、目的地を設定すると到着予想時間が表示されますよね。
渋滞にはまったり、高速でSAに寄ったりしても補正はされないんでしょうか?
道路別に設定してある車速のみで計算されてるんでしょうか?
前に友人に借りたポータブルナビやレンタカーに付いていたものは自動で到着時間の補正をしてたんですけど…。
0点

補正されるといったら補正されると思いますよ。あんまり正確じゃないですけどね。一番わかりやすいのが、目的地を設定して、そのままほっときましょう。おそらく、予想時間の針が動くと思いますよ。
書込番号:3239109
0点



2004/09/08 19:23(1年以上前)
ありがとうございました。
前に借りたものは高速を走っているときにスピードを上げていくと到着時間も早くなっていきました。
逆に渋滞にはまると到着時間が遅くなっていきました。
自宅から片道100キロほどの距離の場所まで行ったんですが、行きも帰りも最初に目的地の設定をしてからは高速でスピードを上げても到着予定時刻の針が全然動かなかったので補正はしてくれないのかなと思ってました。
もう一度試してみます。
書込番号:3239571
0点


2004/09/09 16:09(1年以上前)
設定で、到着時間修正のON/OFFがあったと思いますが・・・
書込番号:3243046
0点



カーナビ > イクリプス > AVN9903HD Bk


基本的な質問なのですが,教えて下さい.
Music Jukeに録音できるのはコピーガードのないCDにかぎられるのでしょうか?
それと.CD-R or CD-RW に焼いた音楽CDからの録音はどうでしょうか?
0点

過去の書き込みは見てみましたか?
「コピーコントロールCD」でキーワード検索して下さい。
書込番号:3178546
0点

すべて出来ますが、
CCCDはアナログ録音
CD-R/RWは録音できますが、タイトルは基本的には付きません。
書込番号:3178684
0点



2004/08/24 11:17(1年以上前)
早速の解答ありがとうございます.
さらに教えていただきたいのですが,
アナログ録音というのは,かなり音質が落ちるのでしょうか?
また,一曲に必要とする容量はデジタルより大きいのでしょうか?
書込番号:3178755
0点

アナログ録音で極端に音質が落ちるという事はないですが、曲間のトラックが正常に分割されません。
最悪録音開始から停止までの間を一曲分として記録します。
ですから、アナログ録音では一曲ごとに手動で録音開始・停止を繰り返してトラックを分ける事になると思います。
書込番号:3178805
0点



2004/08/24 12:30(1年以上前)
PingPong2さん,hikki11 さん良くわかりました.
アナログで検索してみると,とても勉強になりました.
ありがとうございました.
書込番号:3178955
0点



カーナビ > イクリプス > AVN9903HD Bk

2004/07/31 20:13(1年以上前)
ハンズフリーが可能な機種は、イクリの場合'03モデルの7703が最新型ではないでしょうか?'04でも出ていませんので。他の型番はできないようです。('02モデル以前を除く)
'04モデルでは7704?が出ていませんね。3304,7704,9904の型番は後期モデルに回ったのかな?と思っています。
書込番号:3092736
0点



2004/07/31 23:01(1年以上前)
ありがとうございます。音声認識のほうはどうでしょうか?
書込番号:3093370
0点


2004/08/02 06:10(1年以上前)
イクリの場合、音声認識=ハンズフリーです。(ナビでは)
書込番号:3098182
0点



カーナビ > イクリプス > AVN9903HD Bk


ボーズサウンドシステムが付いているですけど、ウーハーが鳴らなくなるとか、ビートソニックの何かを付けるとウーハーは鳴るけど5.1chには成りませんとか言われてしまいました。音質重視ならこうするとか安く付けるならこうするなどアドバイスをお願いしたいのですが。あと98年式のアコードにこのナビを付けると不具合が生じたりしませんか?画面が見にくい、エアコンの吹き出し口にあたる等知っている方教えてください。
0点

この機種に内蔵されている5.1chデコーダを生かしたいのであれば、ビートソニックのアダプタは使用せずに、別売のセンタースピーカとサブウーファを組み合わせる方がいいですね。
ビートソニックのアダプタの評判はわかりませんが、以前ソニーから発売されていたアコードのBOSEシステム用のアダプタはノイズだらけで使い物になりませんでした。
書込番号:3057919
0点



2004/07/22 18:11(1年以上前)
ありがとうございます。ありがたい存在です。やはりいい物はお金が掛かりますね?よーく考えてみます。
書込番号:3059284
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
