AVN8804HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN8804HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HD のクチコミ掲示板

(1747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビ交換

2013/01/26 14:37(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 obadonaさん
クチコミ投稿数:1件

寒くなってAVN8804HDのHDDの調子が良くない(30分くらい運転して電源を入れなおすと直る)ので
新しいカーナビにDIYで交換しようと思います。

今使っているコネクタ(アンテナ配線とかスピーカー配線とか)
をそのまま生かしてコネクタの抜き差しだけで交換できる機種はありませんか?

書込番号:15672934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/01/26 19:01(1年以上前)

流石に8年前のモデルのコネクタが流用できるナビがあるとは考えられません。
2〜3年前ならまだ可能性もあるでしょうけど。
オーディオ線くらいは使えそうな気がしますが。

書込番号:15674087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

shige

2007/11/16 12:52(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 shigezaさん
クチコミ投稿数:11件

SONY HDDネットジュークのNAS-M70HDでダウンロードした音楽の、AVN8804HDに転送したいのですが

メモリーカードを使ってもうまく出来ません・・・。

無理なのでしょうか?分かるかた教えて下さい。

書込番号:6990095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/11/16 13:38(1年以上前)

残念ながら無理です。

書込番号:6990217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イクリプスHDD更新しました。

2006/11/19 19:57(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

クチコミ投稿数:1935件

本日 地図データ更新へ行ってきました。
ジェームスにて行いました。キャンペーンで
5%オフと2000円分のガソリン券を頂きました。
価格内訳は
データ 21,000円
工賃 3,150円
合計 24,150円

キャンペーン 5%オフ
最終合計 22,942円 でした。
ガソリン券2,000円分 付きますので
実質 20,942円ですかね。

イクリオーナーは参照にして下さい。
設置店に電話を掛けまくった結果、工賃は店によりバラバラ
でした。
近くに設置店が複数ある方は問い合わせてみては?

ちなみにデータはお店にストックが極端に少なく
更新してからメーカーへ発注を掛けているようです。
メーカーでの決まり事があるのでしょうかね?

書込番号:5655132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件

2006/11/19 19:59(1年以上前)

参照→参考 でした。

書込番号:5655138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-Rで録った曲名の表示

2006/10/09 11:58(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 taka915さん
クチコミ投稿数:3件

初心者です。

i-tunesでCD−Rに録音して車のナビにコピーすると、曲名が表示されないのですが、不可能なのでしょうか???

なんか友達はできていたんですが。。。

誰か教えてください。

書込番号:5521168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/10/09 22:20(1年以上前)

音楽CDを丸ごとCD−Rにコピーしたものであれば曲名も表示されるはずです。
音楽CDをiTunesにMP3などで一旦圧縮したものを、再度CD−R化した場合には表示はされません。

書込番号:5522788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2006/10/14 01:27(1年以上前)

>i-tunesでCD−Rに録音して車のナビにコピーすると、曲名が表示されないのですが、不可能なのでしょうか???

元のCD(マスターCD)と全く同じ条件でなければタイトル表示されません。シングルCDを組み合わせたベスト版とかをナビにコピーされた場合はほぼ100%表示されません。

それと、新しい曲ですとナビ側のデータにまだ情報が入っていないので更新する必要があります。

詳しくはイクリプスホームページ及び、CDDBで検索してみて下さい。

書込番号:5535198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶画面の温度について

2006/08/27 23:28(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

クチコミ投稿数:46件

どきどきワクワクさんの質問に対する返信なのですが、返信ボタンを押すとはじかれてしまうので、新規書き込みにしてみました。(時々書き込み出来ないんです。うちの環境の問題かな?)

仕様を見てみるとディスプレイは65℃まで、HDDは60℃までなら正常に作動する様です。
また、保存時温度は85℃まで問題ないので、夏場の車内でも熱が原因で壊れる事はなさそうです(車で使うものだから当たり前か・・・)。
とは言え、やはり心情的には気になりますよね。
炎天下での駐車時はフロントガラスや南向きのガラスにシェードをつけるとか、それが面倒であればタオルかハンカチでディスプレイ部を覆うだけでも温度上昇は抑えられます。(インパネの形状によってはうまく覆えないかな?)

書込番号:5384028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶画面の温度

2006/08/25 12:45(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

最近、暑い日が続いているからなのかもしれませんが
液晶画面を手で触れると画面が凄く熱を持っています。

今のところ、ナビにも音楽などに問題は無いのですが
画面の高熱は心配無用なのでしょうか?

なにかいい手立てなどありましたら
教えてもらえますか??

書込番号:5376290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/08/27 23:55(1年以上前)

=====95プラドさん の書き込みデス。==========

[5384028] 液晶画面の温度について 返信数(0)
お気に入りクチコミに追加(0人)
カーナビ (ECLIPSE) AVN8804HD についての情報
95プラドさん 2006年8月27日 23:28

どきどきワクワクさんの質問に対する返信なのですが、返信ボタンを押すとはじかれてしまうので、新規書き込みにしてみました。(時々書き込み出来ないんです。うちの環境の問題かな?)

仕様を見てみるとディスプレイは65℃まで、HDDは60℃までなら正常に作動する様です。
また、保存時温度は85℃まで問題ないので、夏場の車内でも熱が原因で壊れる事はなさそうです(車で使うものだから当たり前か・・・)。
とは言え、やはり心情的には気になりますよね。
炎天下での駐車時はフロントガラスや南向きのガラスにシェードをつけるとか、それが面倒であればタオルかハンカチでディスプレイ部を覆うだけでも温度上昇は抑えられます。(インパネの形状によってはうまく覆えないかな?)

=========================

あめっぽの書き込み♪
 我が家は2台目のナビを使ってます。【カロ】
1台目で使用してたモニタは画面表示が出なくなり壊れました。【モニタは別メーカ使用】
ただし、2000年問題の件でメーカが下取キャンペーンをやっててモニタ・ナビ本体とも便乗して乗り換えました^^;
≪ナビの場合2000年でトラブルのではなく、その前の年の8月衛星受信がトラブルと記憶してます≫
すでに・・6年は過ぎてますが、、問題なく使用してます。

ただ、防犯上考えたら・・>ちょと目隠ししておくのも必要と思います。
<先月?取り付けたばかりのナビを盗まれた!” っと書き込みが有りました。>

書込番号:5384137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/08/28 12:12(1年以上前)

95プラドさん、あめっぽさん
返信、ありがとうございました。

ディスプレイは65℃まで、HDDは60℃までなら正常に作動
とのことで、ちょっと安心しました。
ちゃんと取り扱い説明書を読めば良かったのですね!!

駐車時は、炎天下になるところならサンシェードを掛けています。
窓もサンバイザーを取り付けているので、2センチくらいは開けて
室内温度を逃がすようにしています。
でも、精密機器が熱を持っていると、どうも素人考えで
大丈夫なんだろうか・・・とか思ってしまいました。

ほんと、ありがとうございました。

書込番号:5384985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/28 23:15(1年以上前)

あめっぽさん:
ヘルプありがとうございます。
また、防犯対策はホント重要ですよね。私も気をつけねば。

どきどきワクワクさん:
これで精神衛生上楽になりましたね。
対策については既に色々されてたんですね、失礼しました。

この書き込みも一度はじかれました・・・今度はどうかな?

書込番号:5386744

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8804HD
イクリプス

AVN8804HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN8804HDをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング