
このページのスレッド一覧(全334スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年6月14日 13:08 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月26日 19:52 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月10日 09:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月10日 00:50 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月6日 21:37 |
![]() |
3 | 6 | 2004年6月10日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




AVN8804HDとトヨタのDOPナビNHDT-W54Vは略同等と過去にありましたが、
AVN8804HDとNHDT-W54Vに映像出力端子はあるのでしょうか?
あれば、どのような端子でしょうか?
ナビの買い替えと同じに前から使用しているリアモニタを子供の為に付けようと考えています。
どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
0点


2004/06/14 01:14(1年以上前)
汎用のRCAです。
書込番号:2918947
0点



2004/06/14 13:08(1年以上前)
77inさん、返信ありがとうございます。
これは、どちらのナビもRCAで出力があるのかご存知でしょうか?
度々の質問ですが、よろしくお願いします。
書込番号:2920031
0点





外部からビデオ入力して映像を表示させることはできますか。ノートパソコンの地図画像も表示できるとよいのですが。
CN-HDS950MD には 「ビデオ/カメラ入力端子」とめいきしてありますが。
http://panasonic.jp/car/navi/products/HDS950_900/spec/index.html
0点


2004/06/12 07:12(1年以上前)
ノートパソコンのビデオ出力端子が、通常のビデオ信号が出力できるのであれば可能だと思います。そのノートパソコンの出力を普通の家庭用のビデオ入力端子に接続してちゃんと写れば、まず大丈夫でしょう。
しかし、解像度などからきれいに写らないように思えますが....
書込番号:2911258
0点



2004/06/12 08:40(1年以上前)
外部入力端子はついているのでしょうか。ついていれば、
コンパーター
http://www.myshop.co.jp/unit/unita/sccnv/500f/xmov.htm
でパソコンのモニターとして使えそうですが。
書込番号:2911387
0点



2004/06/12 21:40(1年以上前)
http://www.fujitsu-ten.co.jp/release/2004/20040518_2.htm
によれば、
入力信号 アンテナ入力(4本ダイバシティ対応),AV入力(音声10kΩ、映像75Ω)
とあるから、AV入力というのがビデオ入力と同じだとすると、その端子もあるらしいことがわかってきた。
CN-HDS950MD 買おうと発売日まで待っていたが、モニターが上に上がるタイプだとエアコンのツマミ類が邪魔になる(ダイハツのテリオス)ことがわかってAVN8804HDが優勢になった。
7インチでも6.5インチでも表示画素数は同じ1,152,000個(800(H)×480(V)×3)なので表示される地図の範囲も同じことがわかって7インチにこだわる意義がなくなった。大画面にするなら表示される地図の範囲も広くしてほしいものだ。
AVN8804HDに欠けている機能は、現在位置を軽度緯度の数値で表示させること。他社の製品では数値表示できるものが多いのに。
書込番号:2913769
0点


2004/06/12 22:51(1年以上前)
ビデオINは可能です。ただし、2000円だかのコードが必要。カタログ巻末のオプションページを参照。KW-1275だったかな。
書込番号:2914066
0点



2004/06/26 19:52(1年以上前)
情報ありがとうございます。専用ケーブル仕入れました。
今日取り付けてみましたが、、、
、、、上の 2964919 につづく
書込番号:2964938
0点





メカに詳しい人、教えてください。
現在、カロのDVDナビを付けていて、これに買い換えようと思っています。
外国車のため車速パルスが車からは取れず、パイオニアの「車速パルス発生器(タイヤホイールを磁化してパルスを発生させる)」を使っています。
イクリプスのオプションには同等のものが見当たりませんが、今のパルス発生器をそのまま流用できるのでしょうか?
0点

たぶん使えます。といっても、パイオニアも富士通テンも動作保証はしてくれないと思いますが。
もっとも、車速の取れないクルマに、この機種を取り付けるにはパルス発生器は必ず必要になります(パイオニアの場合はパルス発生器なしでも簡易ハイブリッドにて取付可能)。
書込番号:2903454
0点



2004/06/10 09:48(1年以上前)
ありがとうございます。パイオニアのZH9MDか、ここの8804HDか迷ってたんですけど参考になりました。
書込番号:2904174
0点





教えて下さい。カロのナビが2回も車上荒らしで盗まれたため、ESN機能付の8804を考えてますが、カタログを見ると走行中、DVD&TVの「画面映像表示なし、音声のみ」と書いてありますが、本当ですか?
カロのMDもカタログに同じこと書いてありますが、走行中でも画面映像表示されてました。
0点


2004/06/09 07:45(1年以上前)
法定速度は守りましょうね。
1`でも超えたら爆発する車あったら怖いですね。
その内車速で判断する様になるらしいですね。
今の内は大丈夫ですが
書込番号:2900377
0点



2004/06/10 00:50(1年以上前)
ありがとうございました。「なんだT社の純正と同じかよって思ってましたが」違ってるようで。。。。。安心しました。
僕んちの場合、運転手は見ませんが、助手席の助手がうるさいもんですから。。。。
書込番号:2903452
0点





本機種を検討中です。使用されている方、下記に関して教えて頂ければと思います。
LCDパネルオープンは、OPENボタンを押した後に、画面の中からオープンを選択(タッチ)しなくてはならないようですが、OPENボタンだけでオープン/クローズできるように設定できるのでしょうか?常に2アクション必要ですか?
よろしくお願いします。
0点


2004/06/06 14:17(1年以上前)
パネルオープンはOPENボタンの長押し(約1秒間”ピッ”と音がするまで)でオープン/クローズが可能でした。
参考にして下さい。
書込番号:2890565
0点



2004/06/06 21:37(1年以上前)
できることが判り、良かったです。ありがとうございます。
書込番号:2892061
0点





昨日8804を購入しディーラで取り付けました 録音しようと音楽CDを入れたところ画面に録音しますとは出るのですがしばらくしてMusic Jukeアイコンをさわると 音楽データがありませんと表示されて
録音出来てません ちなみにハードディスク残量も表示されません
どうすれば 録音できるのでしょうか? どなたか教えて頂けませんでしょうか。
1点


2004/06/08 21:13(1年以上前)
自分もまったく一緒の状態です。
CD入れたら自動で録音されるって言ってたのに...
しかも設定のボタン押しても何の反応もない。
書込番号:2898928
0点



2004/06/09 18:27(1年以上前)
このことについて富士通TENさんに問い合わせしたところ
新品と交換してもらえることになりました。
のりのりのりだーさんも問い合わせしてみては、いかがでしょうか?
書込番号:2901777
0点


2004/06/09 22:03(1年以上前)
本当ですか!?
やっぱ不良品なんですね...
僕も買ったところに週末持って行って見てもらいます。
いい情報ありがとうございます。
書込番号:2902530
0点


2004/06/10 12:34(1年以上前)
私もまったく同じ状態でした。HD,DVDが壊れてました。私は1回修理したのですが、それでもまた壊れてました。それでメーカーにといあわせたら、購入先で、仕入先がわからないと、新品交換できませんと言われてしまい、購入先に聞いたところ、仕入先はわからいといわれてしまい、私は2度も修理した機械を使用してます。今でもまだ壊れてるのではと、とても心配な状況で使用しています。
書込番号:2904605
0点


2004/06/10 14:04(1年以上前)
うらやましいです。 私はネット購入したので、新品交換は出来ず修理のみになりました。 こまり中さんは量販店等で購入されたのですか?
今後ネット購入は避けようと考えています。
書込番号:2904832
2点


2004/06/10 22:37(1年以上前)
結構、初期不良が出回ってんだ...
自分は初めてカーナビ買ったのに、このざまだったらほんとやになっちゃうよ。
まだ時間無くて買った所に確認できてないけど、絶対新品に交換してもらうぞーーーーーーーーー
書込番号:2906425
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
