AVN8804HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN8804HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HD のクチコミ掲示板

(1747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バックカメラ

2005/05/08 21:25(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

クチコミ投稿数:9件

8804を購入しましたが、バックカメラも追加したいと思ってます。
バックカメラの使い心地はどうでしょうか?
後方はどのくらいの範囲見えるものなんでしょうか?
また、自分で取り付けできるものでしょうか?
下手に取り付けると後方が良く見えないとか?
教えてください。よろしくお願いします。
ちなみにナビそのものは新車購入時にディーラーに付けてもらいました。

書込番号:4225264

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/05/09 02:05(1年以上前)

使い心地はともかく・・見える範囲は
http://www.naviokun.com/text/camera_etc.text/camera1.html
こちらが参考になるかと・・

ご自身での取付に関しては失礼ながら質問のレベルから見ると難しいかと・・・
綺麗に見栄えよく取付けるにはある程度の知識が必要ですし
とりあえず取り付け!ですと雨漏りや配線切断の恐れもありますので
業者依頼のほうが宜しいかと思います・・

ご参考までに・・・

書込番号:4226142

ナイスクチコミ!0


aorenpapaさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/11 00:15(1年以上前)

ステップワゴンに付けておりますが、リアミラーの代わりと思えば全く問題ありません。
真っ暗な夜間も意外とよく見えて驚きました。
ギリギリまで下がれるので、駐車場で安心です。
バックギアとの連動も素早く違和感ありません。

書込番号:4230627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2005/05/13 00:56(1年以上前)

見える範囲は取り付けする車種、位置、角度でだいぶ違いますが、目安としては、車体幅+1メートル(50+50)で後方4メートルくらいでしょうか。夜でも非常によく見えます。

取り付けは、これも車種によりけりなんですが、まぁ難しいでしょう。(というよりメンドクサイっていう方が正解!?)
単純に内張り剥がして配線を後ろまで引っ張るだけなのですが、車によってはシートを外したり、穴あけ加工(これはほとんどの車)が必要です。

私は結構たくさんのナビを取り付けしていますが、バックカメラと室外アンテナの取り付けはあまりやりたくありません。めんどくさいので。
逆を言えば、やる気と知識と少々の工具があれば取り付け可能です。

書込番号:4235313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

イクのナビの購入を検討中

2005/04/20 00:13(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

クチコミ投稿数:2件

以前カロのナビを使っていたのですが、車上あらしにあってしまい、買い替えを余儀なくされました。今度はイクのものを検討していますが、以下の点が気になるので教えて頂けると助かります。
1)FM-VICSについて
父親がマークUで純正のイクのナビを使っていますが、VICSの更新がほとんどされません。過去ログでは、FM受信以外の場合は、ナビ付属のアンテナを使わずにもともと車についていたアンテナを使って受信することが原因のように記載されていますが、どうして感度が悪くなるのでしょうか?
ちなみにカロは、どの音楽ソースを使っていても5〜10分毎に更新されていました。
2)カロの地図は、地図帳と同じ様に国道が赤で県道が緑で色分けされていました。イクはすべて緑のようですが、ちらっと見るような場合の視認性でも気になりませんか?
3)イクには道路案内標識(道路に立ててある案内標識)は交差点で表示されますが、イクのものはありますか?反対に必要ないでしょうか?
4)車上あらしにあったので今度は盗難防止装置をつけようと思いますが、誤動作の少ないお勧めのものがありましたら、教えてください。

宜しくお願い致します。

書込番号:4177619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/04/20 22:47(1年以上前)

(1)富士通テンやアイシン製の純正ナビの場合、ラジオでNHK−FMを受信していないとVICSが受信できない場合があります(CDやテープを聴いているときでも、バックグラウンドでNHK−FMに合わせていないと受信できないものもありました)。

書込番号:4179840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/22 23:14(1年以上前)

ありがとうございました。
VICSはやはりそうなんですね。ただ、ナビ自体がいいものなので非常に悩みます。参考にさせていただきます。

書込番号:4184485

ナイスクチコミ!0


unoppieさん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/28 00:39(1年以上前)

VICS(FM)について、トヨタの純正では異なるのかもしれませんが、8804には設定があると思います。以下8803のマニュアルの記載ですが、
・オート(エリア毎に自動選択)と
・マニュアル(エリアを選択して指定または、周波数を選択指定)
を選ぶことができます。

あと「オーディオOFF時やラジオを受信しているときはFM-VICSを受信できない」だそうです。ラジオを常用している人には、ちょっと厳しい制約ですよね。FMチューナーの1ヶぐらいつけて欲しいと思います。

書込番号:4196838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/04/29 00:54(1年以上前)

04年モデルからは、【FMチューナー】、そしてFMまで帯域を広げた【TVチューナー】のダブルチューナー設計なので、FMを聞いていてもTVチューナーでVICS受信できます。

書込番号:4198909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/07/18 15:38(1年以上前)

1)FM-VICSについて
FM-VICSは5分単位で更新しています。
しかし、VICSで使用するFMチューナーは多重で無い場合、FMを聞いている最中は更新できません。
マーク2のFMチューナーが多重ではないものではないでしょうか。

2)カロの地図は、地図帳と同じ様に国道が赤で県道が緑で色分けされていました。イクはすべて緑のようですが、ちらっと見るような場合の視認性でも気になりませんか?
国道は赤色で表示されていました。。。が、最近は緑色になってしまいました。別の地図(目的地設定地図画など)では赤色で表示されるときもあるので、仕様変更なのではないでしょうか。
国道号数が地図上に表示されるので、信号が赤のときにでも確認するしかないでしょう。

3)イクには道路案内標識(道路に立ててある案内標識)は交差点で表示されますが、イクのものはありますか?反対に必要ないでしょうか?
表示されません。
リアル市街図を表示すると、一通等が一目でわかります。
イクの地図が一番一通の情報が多いです。

書込番号:4288510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/28 23:28(1年以上前)

別の機種で既出かと思いますが、道路の色についてはVICS情報をOFFにするとちゃんと色分けされます。
青(高速等),赤(国道),緑(主要道),黄(県道),茶(その他)と、わかり易いですよ。でもVICSをONにすると・・・
状況によってON,OFFですかね。

書込番号:4311639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BHレガシィに取り付け

2005/04/19 01:24(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 はったさん
クチコミ投稿数:8件

皆様。はじめまして。
色々と検討した結果AVN8804HDの購入をしようと考えておりますが、
現在一番気になるのは、BHレガシィへの取り付けに関してです。
あまりナビを設置する前提での構造になっていないよう感じてしまいます。特にこれらAVNタイプのナビの設置は非常に下の位置への取り付けになってしまうように思うのですが、実際に使用されているBH/BE
レガシィ乗りの方がいましたら、是非、良い点・悪い点等の評価をお聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:4175477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2005/04/19 22:53(1年以上前)

あの位置だと正直見づらいですよ。
オンダッシュタイプを奨めます。

書込番号:4177353

ナイスクチコミ!0


スレ主 はったさん
クチコミ投稿数:8件

2005/04/20 00:21(1年以上前)

やはりあの位置では見にくいですよね。かなり惹かれている商品なのですが・・・。
音にはあまりこだわらないのですが、CDの4倍速が非常に
便利かなと思っております。
私の希望としましては、CDの読み込みは出来るだけ早くでき、DVD再生ができ画質が綺麗。ナビ機能に関しては、特別ひどいものでなければ?というのが選定基準になっている気がします。このような条件でおすすめのオンダシュタイプがあればお教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:4177644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/05/05 10:35(1年以上前)

付けましたよー,BHレガシィに.確かに画面は運転中に画面は見づらいですが,シフトレバーの前にタッチパネルの画面があるので操作は非常にやりやすいですよ.音声案内の精度が高く,あまり地図を見ることはないので購入時に悩んでいたほど画面の位置は気にしてないですね.店によっては,エアコンのコントロールパネルを下げて,上側にナビを取り付けてくれるところがあるようですよ.

書込番号:4215084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4/13日水曜日のFM de TITLEデータについて

2005/04/18 20:08(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

クチコミ投稿数:18件

4/13日のデーター(50曲)を全部ダウンロード出来た方います?
リストに載るタイトルは、
「リクエスト特集4/13」
です。
なぜか、4/14日には、別のデータ(50曲)に更新されたんです。
「リクエスト特集4/14」
に…
1週間は、同じデータのはずですよね?
配信操作ミスですかね?
皆さんは、どうですか?

書込番号:4174471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/04/21 00:14(1年以上前)

自分もそうですよ。13日の受信が不完全だったのでしつこく受信を試みました。そうしたら、なぜか13日は50曲にならず(確か30曲から40曲くらい)その後は14日のリクエスト特集が20曲くらい受信していました。
しかも、曲目は重複していませんでした。
その後家の駐車場で、エンジン切って受信したらバッテリーが上がってしまい。今は14日のリクエスト特集だけが表示されています(*^_^*)
今回の配信はなんだったんでしょうかね?
ちなみに私は、埼玉です。

書込番号:4180200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/04/23 21:51(1年以上前)

富士通テンからの回答です。

FMde TITLEのサービスを提供している
(株)メディアクリック社に確認致しました結果、
4/13日に更新データを配信しましたが
配信データに一部誤りがあるのが判明し、
誤ったデータを修正のうえ4/14日に新しく
配信し直しを致しました。

その為に、受信機側は別のデータに見えてしまい
タイトルチェック画面で13日分/14日分と
別のデータとして表示されています。

13日のみ配信したデータが受信しきれていなくても
14日分データを受信できれば問題ありません。

今回の配信操作のミスにより別のデータが
配信されたような事態になったことに
ご理解を頂きますようお願い申上げます。

書込番号:4186711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

自車位置精度について教えて下さい

2005/04/13 22:58(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

クチコミ投稿数:4件

AVN8804HDとカロAVIC-ZH25MDのどちらかで迷っています。
自車位置精度はやはりカロが一番と思っていましたが、
先日販売店で「最近はエクの精度もカロとほぼ同等」といわれました。
どちらも使ったことある方、使用した感想をお聞かせください。

書込番号:4163669

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2005/04/14 20:51(1年以上前)

自車位置精度って、最近の物はどこのメーカーの物でも大して差が無いと思いますよ。3Dジャイロが入っている物なら、いきなり高速に乗っていることもないですし。

それ以外の機能でお考えになられた方が良いかと思いますよ。

書込番号:4165390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2005/04/14 23:46(1年以上前)

パパイヤラディンさん、有難うございます。
以前に使っていたケンウッドのナビがあまり精度が良くなかったので、今度は良いものを購入しようと思いまして。
それ以外の機能で考えるとやはりAVN8804HDに軍配が上がりそうです。

書込番号:4165915

ナイスクチコミ!1


pororonさん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/15 06:20(1年以上前)

以前は富士通のトヨタ純正をcdで使い今はカロのハードを使っています。cdの時は道路の分離帯を認識して、左折指示を出してくれたのに、カロのハードは右折できなくても、近い道を指示してきます。それに高架で交わった交差点も平気で右や左や言いますし、ジャイロなんか傾斜角を検知するだけだから平面状で交わって見える道路の高低差には何の効果もありません。画面の粗さも気になりつくづく嫌になって、今イクに変えようと考えているところです。ようは、プログラマーのセンスの問題ですよ。この価格.COMでカロのサイトを見ると、こんな不満がいっぱい書かれてますよ。

書込番号:4166421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2005/04/16 00:24(1年以上前)

pororonさん有難うございます。
販売店の店員さんも、以前使っていたカロナビで、ゴルフ場のカートコースを案内されたって言ってました。
カロのサイトへ行って勉強します。

書込番号:4168131

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オートミュート機能について

2005/04/01 17:57(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 funf_55さん
クチコミ投稿数:3件

ナビリンクボリュームオートミュート機能について教えてください。
音楽再生中(vol40〜45位)で、ナビ音声案内が聞こえ難いです。
音声案内のボリュームをUpしましたが、イマイチです。
フロント右側SPのみのミュートではこんなものなんでしょうか?
以前使っていたナビは全SPが最小ボリュームになっていたので、とても聞き取り易かったです。
取り付けや設定などの確認をしたほうが良いのでしょうか?
みなさんはいかがですか?

書込番号:4134008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2005/04/01 23:34(1年以上前)

vol40〜45位だと確かに聞きづらいですね。
でも、これは仕方ないかなぁ。トヨタ純正でもそんなもんですし。

書込番号:4134809

ナイスクチコミ!0


スレ主 funf_55さん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/04 08:44(1年以上前)

パパイヤラディンさん。どうもありがとうございます。
ナビ案内中はオーディオボリュームを下げて使うことにします。

書込番号:4141005

ナイスクチコミ!0


スレ主 funf_55さん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/07 08:36(1年以上前)

先日トヨタ純正ナビ(富士通テン製)をつけた車に乗りました。
オーディオvol13でちゃんとオーディオは聞こえていました。
わたしの場合(AVN8804HD)、vol20以下ではほとんど聞こえません。
AVN8804HDをお使いの方、どの程度のボリュームで音楽を聴いていますか?

書込番号:4147884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/08 23:00(1年以上前)

AVN8804ではだいたい40〜46位のVOLできいています。

書込番号:4151648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8804HD
イクリプス

AVN8804HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN8804HDをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング