AVN8804HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN8804HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HD のクチコミ掲示板

(1747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネル壊れたか!?

2006/01/08 00:37(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 houhenさん
クチコミ投稿数:2件

タッチパネルの上部に行けば行くほどボタンとのズレが大きくなり
一番上のボタン、例えば右上の「戻る」ボタンは全く反応しません。
目的地設定で電話番号を入力しようものなら
1,2.3.に関しては遥か上の部分をタッチしなければ反応しません。
これって壊れていますよね。
交換ですか?
修理代もかかりそうですね。

書込番号:4715593

ナイスクチコミ!0


返信する
pnt30さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2006/01/08 06:52(1年以上前)

私も、8804ではなく、AVN9902HDの話ですが、
1年半で同じ症状になりました。電話で問い合わせた
ところ、前面パネル(液晶含む)を丸ごと交換らしく、
結局、8804を買ったんですが、後に、9902も使用
することになったので結局修理をしたとき、
修理代金は68000円でした。

カロとか、アゼストとかは、タッチパネルユニット
だけ交換(カロは2万弱)ですむのに、
なぜ富士通だけ、ユニットごとなのか・・・
構造は一緒のように見えるので、分離して
直してくれといいたいです。


書込番号:4716014

ナイスクチコミ!0


スレ主 houhenさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/13 00:42(1年以上前)

やっぱり交換ですね。
しかも交換費用はかなり高い。
・・・・我慢して使いつぶします。
ありがとうございました。

書込番号:4729557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

12月28日配信のタイトル

2005/12/29 16:45(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 ハマタさん
クチコミ投稿数:21件

12月28日配信のタイトル受信が、何回やっても出来ないのですが、みなさんはどうですか?

書込番号:4692808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オープニング画面

2005/12/21 00:22(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 Airmaxさん
クチコミ投稿数:23件

取説オーディオ編基本操作37ページにオープニング画面の背景画を変更できると
書いてあります、通常画面の壁紙はPic-CLIPのカスタムで変更出来るようですが、オープニング画面の背景は変えられません。もちろんオープニング画面とはパワーあるいはイグニッションオンで最初に出る画面です。クイックガイド編の16ページにて確認しました。
どなたかお知恵をお貸しくださいませ。

書込番号:4672624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図の更新

2005/10/25 12:31(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 ハマタさん
クチコミ投稿数:21件

地図の更新はまだ出来ないのでしょうか?

書込番号:4528238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/10/26 09:02(1年以上前)

11月だそうです。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/hdd_map/index.html

書込番号:4530306

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハマタさん
クチコミ投稿数:21件

2005/10/26 23:40(1年以上前)

もうすぐですね。返信ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:4531990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リヤモニタの接続

2005/10/14 13:03(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

クチコミ投稿数:2件

CARROZZERIAのAVIC-D9500のモニタCPN1591を貰ったのですが、ANV8804HDのリヤモニタとしての使用は可能でしょうか?
入力端子は平形(?)のRGBなんですが。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:4502731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/10/20 08:45(1年以上前)

>ANV8804HDのリヤモニタとしての使用は可能でしょうか?
可能です。ただし、モニタ部だけではなく、TVチューナ、モニタケーブル、電源ハーネスが必要になります。
もし、モニタを譲ってくれた人がそれ以外の部品を所有していないようであれば、それは盗難品である可能性が高いかと思われます。

書込番号:4516776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/20 10:53(1年以上前)

number0014KOさん、ありがとうございます。
付属品、すべて揃っておりますので盗難品の心配はないです。

書込番号:4516937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2005/09/09 00:46(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
半年ほどこのナビを使用していますが、操作のレスポンスが早く、画面も綺麗で大変満足しています。
音質の悪さが少し気になりましたが、スピーカーを変えれば問題ありませんでした。

ただ、DVDのトップメニュー(disk内のメニュー)のカーソル操作が、タッチパネルでは操作しづらいところが不便に感じています。
これを別売のリモコンの十字キーで操作できたら便利だなーと思うのですが、可能なのでしょうか?
(色々調べてみましたが分かりませんでした)

リモコンを購入している方は少ないと思いますが、どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4412319

ナイスクチコミ!0


返信する
ういーさん
クチコミ投稿数:28件

2005/09/25 20:37(1年以上前)

8802と基本システムは一緒だと思いますがリモコンは操作パネル(リモコン側で表示できたはず、あまりにも使いにくいので今は全然使ってません)を表示しないと(カーソル、画面下に表示されるやつ)
使えなかったような気がします。
たぶんTSRマスターさんはメニュー画面を普通のDVDプレイヤーみたいに使いたいと思うのですが、出来ません。いちいちカーソルで操作して下さい。TSRマスターさんと同じ事考えてリモコン買って失敗しましたから。

ちなみにリモコンの操作方法は、PCで画面に出るマウスカーソルみたいなカーソルを表示させて、それを十字キーを使って移動させて使うという、しかもすごくカーソルスピードがかなり遅い。
これなら手で押した方が早い、そんな代物です。
リモコンの購入はやめたほうがいいです、あ〜、当時8千円も出して買ったのに、シクシク

書込番号:4456179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/26 00:56(1年以上前)

ういーさん、返信ありがとうございます。

そうですか・・・残念です(T0T)
まさに、おっしゃる通りの期待をリモコンに寄せていたのですが・・・。
何かリモコンの存在意義が無いぐらい使いづらいみたいですね。

DVDの中には、挿入しても自動再生せず、トップメニューが表示されるものがあって、(カーソルは”PLAY ALL”とかになってるのに)
その時は、
1.画面のどっかにタッチ(ボタンメニューを出す)
2.「次の画面」にタッチ
3.「ボタン」にタッチ
4.↑↓←→でカーソルを移動して「決定」にタッチ
という工程を踏まないと再生が始まらないんですよね。

せめて、挿入と同時に再生が始まってくれれば便利なんですが・・・。

書込番号:4457091

ナイスクチコミ!0


ういーさん
クチコミ投稿数:28件

2005/09/26 18:21(1年以上前)

要は慣れなんで、TSRマスターさんも見ないで操作できるくらいにマスターして下さい。

書込番号:4458346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8804HD
イクリプス

AVN8804HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN8804HDをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング