
このページのスレッド一覧(全334スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年10月6日 01:47 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月22日 12:53 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月15日 07:23 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月14日 00:40 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月15日 03:24 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月13日 17:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/09/17 12:22(1年以上前)
皆が悪いと言っている。 そんなに酷いとは思わないが、私の耳が悪いんだろうか? DSPは極端に音色が変になると私は思うが・・・
基本設計は同じ9903&9904期待はできないよ。
書込番号:3275681
0点


2004/09/20 19:58(1年以上前)
私にとってとても興味深いレスでしたので、飛び込みレス失礼致します。
内蔵アンプが8804と他機種とでは違うのでしょうか??
現在搭載している3310が壊れたため買い替えを考えており、
6604と8804で迷っております。
3310は、ピンポイントで設定が合えば、内蔵アンプでもそれなりに鳴ってくれました。(スピーカーはMB QUARTです)
6604と8804を比べた場合、
8804はそんなに酷い音質なのでしょうか?
外付けアンプにすることで改善できるのであれば、
6604から8804+外付けアンプに候補を変えようかと思います。
どなたか8804+外付けアンプにしている方
いらっしゃいませんでしょうか?
よろしければ感想を頂きたいと思います。
書込番号:3290809
0点


2004/10/06 01:45(1年以上前)
8804HDにマッキンアンプとサウンドモニターSP付けているものです。
AVNタイプで唯一フロントリアノンフェダーが付いているので選びました。
いー音してますよw
内臓アンプもここのメーカーはフラットチューニングなデフォルト音質設定だから地味に聞こえるのでは??
カロやケンはちょっと音のエッジを立たせて店に置いたとき素人受けするように作っているのがミエミエな音ですね。悪いとは言わないが・・・
8804HDも内臓のイコライザーでドンシャリに調整してやればカロやケンみたいになるよ。皮肉じゃなくねw
書込番号:3353836
0点


2004/10/06 01:47(1年以上前)
8804HDにマッキンアンプとサウンドモニターSP付けているものです。
AVNタイプで唯一フロントリアノンフェダーが付いているので選びました。
いー音してますよw
内臓アンプもここのメーカーはフラットチューニングなデフォルト音質設定だから地味に聞こえるのでは??
カロやケンはちょっと音のエッジを立たせて店に置いたとき素人受けするように作っているのがミエミエな音ですね。悪いとは言わないが・・・
8804HDも内臓のイコライザーでドンシャリに調整してやればカロやケンみたいになるよ。皮肉じゃなくねw
書込番号:3353842
0点





先日、購入し取り付けました。過去ログにも書いてありましたが、テレビの
受信がめちゃくしゃ悪いです。前回のナビがロッドアンテナと言うのも
あったんですが。今回のフィルムアンテナしかも、GPS付きなので、テレビ
受信感度をあげる方法はないのでしょうか?カー用品量販店等で購入可能な
商品がありましたらどなたか教えて下さい。
0点


2004/09/16 08:25(1年以上前)
市販のブースターをアンテナとの間に入れればイイと思うが、既に入っている様な気がします。取り付けた人ならわかると思いますが、「金属製の四角の箱」分解したわけではないのでわかりませんが電源ラインも入っていますので、たぶんブースータです。
結論を言えば、TVアンテナラインをロッドアンテナに変更する事が手っ取り早いです。
書込番号:3270929
0点


2004/09/19 06:57(1年以上前)
あの箱はダイバーシティユニットのようなものであってブースターじゃないはず。
書込番号:3283442
0点


2004/09/22 12:53(1年以上前)
ほほ、受信プリ内蔵と思っていました。
今度プリアンプ突っ込んで試して見ようかなという気になりました。
よくなればいいが、ノイズだけ増えても困るからね。いずれにしてもあまり期待はできないかな?
書込番号:3298091
0点





マツダMPVにAVN8804HDを主にマツダ車を扱っている友人の車屋さんに頼んで、取り付けてもらいました(勿論有料)。
取り付けてもらったその日に、スピードメーターが動いていないことに
気づき、再度配線等を確認してもらったのですが以上なく、結局車のコンピューターをメーカークレームで載せ替えてくれました。
ところが、初日よかったものの、また同じ症状が出て、友人ともども
頭を抱えています。これがタチの悪いことに、日によって正常に動いたり、またODのランプが点滅していると思ったら、スピードメーターが
動いていなかったりで…。富士通テンに聞いてみましたが、そんなクレームは今までない、との返事でした。(ナビやオーディオは正常に動いています)
これって車が原因ですか?それともナビが原因ですか?
スピードメーターが動いてないと危ないしなぁ、どなたか原因教えて
下さい。
0点

> これって車が原因ですか?それともナビが原因ですか?
たぶん取付が悪いように思えます。
車速の取り出し位置に問題があり、車両側の機器に影響を与えている可能性が高そうですね。
書込番号:3266306
0点

車速信号は何処から取ったのでしょうか?メータですか?
もしメータなら、メータに刺さるカプラーが怪しいですね?
接触不良か、差込不完全や、元に戻した時に、ハーネスに
異常なテンションが掛かって接触不良を起こす等の疑いがある。
ホンダ車なら... ODランプやDランプなどシフト・インジケータ
がらみが点滅で、コンピュータ不良と言うのはありますが、しかし
マツダ車では、聞いた事が無い...
コンピュータはエンジンコンピュータを取り替えたのですよね?
当然、接続不良の確認はしましたよね?
まぁ、メーターがそんな状態になる位、接触不良だと、まともに
エンジンも回らないと思うけど... 一応、念のため...
後は、車速信号線の途中に保護用のダイオードが入っていますが
取り去っていませんよね?
(はっきり言って、ダイオードが無くとも、殆どの車は大丈夫ですが)
以上、確認してみては如何ですか?
書込番号:3266341
0点



2004/09/15 07:23(1年以上前)
お二人とも早速ありがとうございました。
ご指摘をもとに取り付けをもう一度確認してもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:3266665
0点





現在、トヨタ純正のナビを使っているのですが、CDやナビの調子が悪く、
思い切って、AVN8804HDを購入しようかと思ってますが、
オプションの3レベル対応VICSユニットは、トヨタ純正と同じでしょうか?
今、付けてるのが、そのまま付けれたら、
コストや作業面で、助かるのですが・・・
御存知の方、宜しくお願い致します。
0点





ナビの購入は初めて(カーオーディオの知識もほとんどありません)なので、大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。AVN8804を購入しようと思ってますが、購入した後には社外アンプを接続したいと思っています。その際、社外アンプにはRCAケーブルで接続したいのですが、8804HDにはRCA出力端子があるのでしょうか?社外アンプをつけている方は、どのように接続しているのでしょうか?教えてください。
0点


2004/09/14 08:27(1年以上前)
5.1chすべてRCAで出ます。
入力は配線キット購入で、ソース設定をVTRモードにすればラインinとして使えます。
書込番号:3262789
0点


2004/09/14 12:09(1年以上前)
自分で読んで紛らわしかったんで・・・
ラインアウトは標準で、5.1全部出てます。
書込番号:3263319
0点


2004/09/15 03:24(1年以上前)
んにゃ、確かRCA出力端子って7本なかったかい???
ウーファーが2ch分あるみたいなんだけど。
書込番号:3266472
0点





フォードエクスプローラーを購入きめました。ディーラー指定なので、ナビは8804HDにしようと思っているんですが、VICSは標準でついているのですか?将来、ナビ情報は更新できるんでしょうか?また5.1chは専用のスピーカーシステムは必要でしょうか?よろしくお願いします。
0点


2004/09/13 12:46(1年以上前)
VICSはFMのみ標準 光ビーコンは別売
ナビ情報の更新=地図データー更新と考えればいいのでしょうか? 地図の更新はできないナビは作られてないと思うのですが? 当然更新はできるはずです。
5.1については自分でほしいと思えば付ければイイと思いますよ。必須ではないと思います。
書込番号:3259099
0点



2004/09/13 15:27(1年以上前)
さっそくありがとうございます。続きの質問ですが、ナビ情報更新ですが、あらたに地図DVD購入と考えてよろしいですか?
書込番号:3259496
0点

お店で、何分か待っているだけで更新完了になるらしいです。DVDで更新ではないと思われます。
書込番号:3259870
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
