
このページのスレッド一覧(全334スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年9月13日 12:49 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月12日 18:13 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月12日 17:20 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月12日 08:06 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月15日 18:51 |
![]() |
0 | 7 | 2004年9月13日 12:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




誤って書き込んだ分の続きです。
AVN8804(イクリプス製のカーナビ全般)はケンウッドのHDV910等に比べて、アンプ容量が小さいので、5.1chにする際はもちろん、DVDを再生することが多いならアンプを追加した方がいいと言われました(理由は本体が熱を持ちやすく、壊れやすくなるから・・とか)。カタログを見てみると、機能表はどちらも同じ50W×4となっているのですが、そんなに違うものなのでしょうか?
0点


2004/09/13 07:56(1年以上前)
>そんなに違うものなのでしょうか?
うn
書込番号:3258467
0点

>ケンウッドのHDV910等に比べて、アンプ容量が小さいので、
その店員は、たぶん、ECLIPSEのナビ・オーディオのボリュームレベルの表示が他社製品と比べて大きくなっているのを、アンプのせいだと勘違いしているだけだと思います。
パイオニアやケンウッドは通常ボリューム20前後で聴くことが多いのですが、ECLIPSEはボリューム20だとほとんど聴こえません。だいたい40前後で聴く場合が多いようです。
ただ、ECLIPSEの場合は上限が60ぐらいまでありますので(他社は40程度)、まったく問題ありません。
もっとも、アンプが40Wだろうが50Wだろうが車内で普通に聴く分にはほとんど違いはわからないと思いますよ。
書込番号:3258764
0点


2004/09/13 12:49(1年以上前)
50Wx4 まともに出したら凄いことになります。
昔のaudioの25x4Wとか35Wx4でも個人的には十分だと思います。
書込番号:3259114
0点






>AVN8804HDにトヨタ純正ナビは取り付け可能でしょうか?
題名と質問の意味が良く分かりませんが???
まずメーカーにかかわらず、ナビにナビは連動できませんし、取付自体できません。
もしAVN8804HDにトヨタ純正ETCを連動・取付出来るかという意味なら、過去のスレッドを良くご覧下さい。
イクリプス全体の掲示板で「トヨタ純正」「ETC」等のキーワードで文字列検索すれば沢山出てきますよ。
書込番号:3255759
0点



2004/09/12 18:13(1年以上前)
なはは、失礼しました。思いっきり間違ってますね。過去ログ調べてみます。
書込番号:3255806
0点




トヨタ純正のバックカメラは、取り付けられるみたいです。Rで画面切り替えにも対応しているらしい。
書込番号:3255608
0点





8804HDの購入を検討しています。ご存知の方教えてください。
1.衛星写真や2D地図の場合、国道を赤、県道を緑というように表示は行えますか?
2.衛星写真や2D地図の場合、VICS情報の混み具合は、道路表示の脇に矢印で表示することは可能でしょうか?他社のカーナビはできるようです。
実機を見た限り、混んでいる場合、道路全体が赤やオレンジなっておりました
よろしくお願いします。
0点





今日、車の納車と共に8804HDを装着しました。で、さっそく1ヶ月前に発売されたCDを再生しましたが、案の定?!タイトルは付与されませんでした。そこで、質問なんですが、毎週更新ってことは、ちょっと古い(1〜2ヶ月前位)CDのタイトルはどうなるのでしょうか?更新データは有名な、最新が毎週配信されそうに思えるのですが、富士通テンHPにはまだ、CCDBの更新は準備中とのことですので、中途半端に古いCDタイトル付与は自分でつけられないですよね?どなたかご存知のかた、いましたら教えて下さい。
0点


2004/09/14 22:40(1年以上前)
FMタイトルの更新を逃した場合は、イクリプスホームページでのCDDB更新を待つしかありません。ただ、そのCDが人気の高いCDなら再配信されることもあります。CDDBの更新はメーカーの話では、年に3〜4回更新する予定と聞いてます。待てないなら手入力しましょう。
書込番号:3265333
0点


2004/09/15 18:51(1年以上前)
アルバム名、アーティスト名、曲名すべて手入力出来ますか?
書込番号:3268346
0点





素人質問で申し訳ありません ただいま購入考え中です。
パソコンでmp3ファイルを変換してCD-Rに焼いたものは、HDDに録音できるのでしょうか?下記の方ではCD-Rと判断された時点でタイトルはつかないような事が書いていましたが、mp3→CD-R→HDDでは本当にタイトルつけたまま録音する事が出来ないんでしょうか?どなたか教えて下さい お願いします!!
0点


2004/09/11 21:40(1年以上前)
全然問題なしにタイトルつくよ。ただし1枚のCD-Rに複数のタイトルをいれないように、
書込番号:3252177
0点



2004/09/12 11:44(1年以上前)
皆さんのすばやい親切な返答に感激しています。
8804さん mp3からの変換・焼くソフトはなんでもよろしいんでしょうか?ちなみに8804さんはどんなソフトを使っておられますか?
RWでも大丈夫か そちらもよろしくお願いいたします?
書込番号:3254490
0点


2004/09/12 23:01(1年以上前)
B`=OK MovieWriter=OK WinMediaP=OK Nero=×(設定かな?)
メディアを安物を使わなければ-Rでも-RWでもほとんどOKですよ。
書込番号:3257143
0点



2004/09/13 12:28(1年以上前)
8804さん hikki11さん
親切にありがとうございました。
書込番号:3259041
0点


2004/09/13 12:53(1年以上前)
音楽CDの CD TEXT表示はしますが、HDDに取り込み(録音)までその情報は引き継がれません。
HDDに取り込み(録音)はできます。が手動でタグ打ちしてくださいね。
書込番号:3259123
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
