
このページのスレッド一覧(全334スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年9月12日 08:30 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月13日 12:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月10日 09:50 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月9日 18:05 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月9日 16:54 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月14日 12:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




を装着された方はいらっしゃいますか?
ゲート前で感知する早さなどや使いやすさなどの使用感などを教えてください。
10月から補助もでるようなので、ぜひ連動したETCが欲しいです。
また、どこが一番安いでしょか?
0点

ETC104と同じもの(トヨタ純正です)を使っている人は答えてもいいですか?
勝手に答えちゃいますが、ルームミラーの裏にアンテナをつけました。
検知する早さは・・・・ちょっと遅いかなぁ〜って感じです。(これが標準なのかも知れないですが・・・)
書込番号:3251407
0点



2004/09/11 18:17(1年以上前)
トヨタ版の富士通のものでも連動するんですね。
お値段は工賃も含め、値引いてどのくらいなんでしょう?
書込番号:3251493
0点

私の場合、12600円くらいです。()
工賃は自分でつけたので無料です。(普通のお店だと6000円くらいでしょう。)
普通のお店では、つけてもらえますが、連動まではしてくれないので自分でする必要がありそうです。(ETC104ならやってくれると思う。もしくは、ETC連動ケーブルを入手)
書込番号:3251876
0点



2004/09/11 21:22(1年以上前)
取り付けられたのは
ブラック・ボイスタイプてすか?
http://www.toyota.co.jp/carlife/its/
ナビ連動フィッティングキット取り付けられていないようなので
実際に連動するかについては、わからないのですね。
書込番号:3252086
0点

あっ!すっかり忘れていました(^_^;)
フィッティングキット2520円でした
これを使うと、ちょこっと改造しないと接続できないかもしれません。
書込番号:3253888
0点





ここでは、初めまして。
今始めてのナビの購入を考えておりまして、2DINのタイプで悩んでいます。
で、今候補がカロの『AVIC-ZH9MD』とイクの『AVN8804HD』です。
『AVIC-ZH9MD』と『AVN8804HD』どちらが良いと思いますか?
良い部分、悪い部分を教えていただけたら購入の参考になると思います。
ここではイクのファンが多いと思いますので、『AVIC-ZH9MD』より『AVN8804HD』のココが優れている!と教えていただけたらありがたいです。
また、購入は通販ではなくカーショップになると思うのですが、
カーショップでの両機の相場を大体で構いませんので
教えていただけませんか?
質問ばかりで大変申し訳ないのですが・・・。
0点


2004/09/10 19:25(1年以上前)
僕も同じもので迷っています。今日何店舗もまわりチェックした相場はイクが223000円でカロが218000円が最安値でした。
書込番号:3247651
0点


2004/09/12 22:45(1年以上前)
私も8804HD購入前はZH9MDと迷った事あります。参考までに・・・。
【優れていると思う点】
・VGA液晶なので文字が読み取りやすい(ナビ案内中はチラ見での視認性が重要だと思いました)
・派手さは無いが見やすい、使いやすい表示レイアウト
・必要最小限の音声案内
・FM de TITLE
【劣っていると思う点】
・MD非対応(MDが必要で6604HDに流れる人もいそう)
・検索ジャンルが少ない
ZH9MDは量販店で操作したくらいなので、実際の使用感での比較ができません。
以前楽ナビを使っていたんで、その時のカロナビの感想が土台になってます。
イクリナビは派手さ、アピール度は少ないですがしっかりとした造りだと思います。
書込番号:3257076
0点


2004/09/13 01:19(1年以上前)
皆さんレスありがとうございます。
本当に迷っていましてなかなか決まりません。
どちらも一長一短というところでしょうし。
◎0602さん
>イクが223000円でカロが218000円が最安値
↑これは結構安いですね。羨ましいです。
私は地方なのでなかなか値が落ちないのかな〜。
この両機迷っちゃいますよね。
◎ぺけいちさん
丁寧な説明ありがとうございます。
すごく参考になります。
私個人としてはMDはどちらでもよいかな?と思っているので
劣っていると思う点の一つは消えますね。
検索ジャンルが少ないというのは今日、オートバックスでも
言われました・・・。でも自分が使う場合に
使いやすいかどうか、大事だと思うんですけどね。
あと、本日オートバックスにて『AVN8804HD』を迷っているというと
アゼの『MAX940HD』を必要以上に勧められました・・・。
確かに検索機能はダントツに優れているようでしたが、
どうなのでしょう?(ここの板で聞くのもどうかと思いますが)
価格.comの掲示板ではあまり良い評判を聞かなかったので
敬遠はしていたのですが・・・。
書込番号:3257924
0点



2004/09/13 12:42(1年以上前)
↑違うハンドルでレスしてしまいました(汗
ラテラテ・スムージィではなく、カテキン式の間違いです・・・。
ごめんなさい。
書込番号:3259088
0点





散々既出ですみません。
何も調べないでAVN8804HDとPALUSEIIIを購入してしまいました。
GPSアンテナについてこの掲示板でしり、困っています。
簡便かつ有効な活用方法をどなたか教えて頂けませんか。
PALUSEIIIのアンプユニットだけでも転用可能でしょうか。
よろしくお願いします。
0点


2004/09/10 09:50(1年以上前)
別売のGPSアンテナ(部品??)を購入すればOK!!
書込番号:3246156
0点





価格comで8804を購入し、新車購入を検討しています。取り付けはディーラーにて取り付けてもらうことが決定していますが、初期不良が心配です。過去レスにも、同じような心配が数多く見られますが、初期不良の定義がだいたい購入後5〜8日以内の返却がほとんどで、取り付け前に過ぎてしまう恐れがあります。そこで、質問ですが、
1.初期不良を経験した人の経験談を聞かせて下さい。
2.初期不良の代表的な動作不良はどのようなものか教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点










はじめまして。
8804を購入するつもりなんですが、予算の関係上リスクがあるのは重々承知で、価格.comで格安通販で購入しようと思っています。
そこで、この機種の初期不良等、取付時、取付直後に確認できることがありましたら、お教えください。
また、価格.comで購入できるショップで、対応がよかったお店、対応がよくないお店がありましたら、お教えください。
直接お店の名前を書き込むのは、どうかという意見がありそうですが、僕自身お店の名前を出すことによって、通販の質が上がると思っていますので、同じような考えの方は、お教えください。
よろしくお願いします。
0点


2004/09/09 09:24(1年以上前)
最安値店を避ける のも方法の一つだと思う。全ての店がアブナイ店!
とは言いませんが、それを避ける情報や知識が無い!となると
安い値段→なんか理由がある! と考えてしまいます。
本来の初期不良(B級品以外で)は、箱を開けて電源を入れて操作しないと
ワカラナイ場合が多いです。通販で買って自分で取り付けて、かつ初期不良
があった場合、自分で外して近くのメーカーサービスセンターに持ち込む!
事が必要な事を頭に入れておいて下さい。 取り付け・取り外し を業者
に依頼すると当然、料金が発生します。通販で安く買ったメリットがなくな
りますね・・・・。
書込番号:3242067
0点


2004/09/09 12:23(1年以上前)
日本橋の「ア○べ電気」に一票。
自分で取付け出来るならネット購入もいいかと思いますが、アフターサービスなどを考えると直買い、購入店で取付けの方がいいかも。めんどくさくないし。↑価格交渉で柔軟に対応してくれた事もお薦めの理由
書込番号:3242478
0点


2004/09/09 13:38(1年以上前)
jun129さん
通販で買うなら、間違いない方法としては
専業店を選ぶ(家電屋、パソコン屋、雑貨屋、質屋は敬遠した方がいい)
初期不良対応をしっかりとチェックする。
ここでの評判を検索してみる
以上を行えば後悔する事は無いと思います。
価格が高いのは保険だと思いますし、地元の
専業店と比べての高いか安いかの判断されると良いかと思います。
私の周りも結構、通販には裏ハマっていますので・・(汗)
書込番号:3242671
0点



2004/09/09 17:17(1年以上前)
皆さん、お返事ありがとうございます!!
取り付けは、車買い替えのため、ディーラで取り付けてもらうことになっています。万が一、初期不良であった場合の取り外し、再度取り付けに関しては、どうなるか今の所分かりません。
まだ、どこで購入するか決めていませんが、初期不良の対応を確認してから購入したいと思います。
ところで、この機種の初期不良はどのようなものがありますでしょうか?
また、バージョンとかって、いくつか出ているのでしょうか?
度々で申し訳ございませんが、アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:3243243
0点


2004/09/14 12:29(1年以上前)
車買い替えとのことなので、ディーラーで購入してもかなり値引きしてくれるんじゃないですか?
私はナビをディーラーで購入しました。最初に価格ドットコムページをプリントアウトして持っいって、これほしいんだけどいくらにくらいになる?ってきいたらプリントアウトしたページの値段にしてくれました。
競合させるために持ってきたと思わせるのではなく、ただナビの資料として持ってきたと思わせるのがコツ!「良くわからないけどこのナビにしようかと思って・・・」などと相談するのも良し。
書込番号:3263378
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
