
このページのスレッド一覧(全334スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年6月3日 22:54 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月4日 22:29 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月1日 23:04 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月2日 23:07 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月11日 23:32 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月11日 21:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/06/02 18:22(1年以上前)
8804本体と同時購入しようとしましたが、
「前型の102の在庫が残っているのでメーカーも出荷を遅らせている」
とのことでした。以前使っていた102を今のところ使用しています。
間もなく出回るのではないでしょうか?
書込番号:2876819
0点


2004/06/02 23:35(1年以上前)
102と何が違うのかご存知でしょうか?価格だけでしょうか?
書込番号:2877997
0点


2004/06/03 00:22(1年以上前)
102に比べ104は外形が少し小さくなっただけです。(性能は殆ど同じ)
書込番号:2878233
0点


2004/06/03 15:07(1年以上前)
AVN8804では、衛星写真上にVIX情報を表示できるそうですが、VIX104ではなく、VIX102を使用しても衛星写真上に表示は可能ですか?同じ様な質問で恐縮ですが、知ってる方みえましたら教えてください。
書込番号:2879752
0点


2004/06/03 20:48(1年以上前)
>どこで買おうかな・・・さん
102でも104と同機能なので可能です。
私事ですが、8804本体を購入したショップより、
本日VIX104が入荷したとのメールが来ました。
ボチボチ出荷が始まったみたいです。
自分の車の取り付け場所は104の大きさがベストなので
交換したいと思います。
書込番号:2880630
0点


2004/06/03 22:54(1年以上前)
>Roars さん
ありがとうございました。お陰でスッキリしました。
書込番号:2881223
0点




2004/06/03 22:34(1年以上前)
ATRAC3フォーマット(MDLPと同じ)で記録するらしいので、元のCDの音質にもよりますが理論上はCDよりは音質は劣化するはずです。それでもMP3よりはましだと思いますが。
書込番号:2881116
0点



2004/06/04 22:29(1年以上前)
ナビ購入予定 さん、ありがとうございます。音楽を圧縮するのでCDよりは悪いでしょうね。
書込番号:2884656
0点



画面の消画はできたはずですが、マイクどころか音声認識機能自体が無かったと思いますが。
書込番号:2873749
0点


2004/06/01 23:04(1年以上前)
音声認識機能はAVN7703Dまで、今回のモデルから無くなりました。
書込番号:2874491
0点





今夏、エスティマの購入を考えています!ナビの選択でかなり迷っていますが大体8804で固まってきています!今の車にカロのオンダッシュモニター(7インチ)をつけていますがこれをリアモニターとして流用することはできないのでしょうか!?(あまりお金はかけれないので。。。)素人質問ですいません。どなたか知恵を御貸しください!!お願いいたします。
0点



2004/06/01 22:37(1年以上前)
number0014KOさん返答ありがとうございます!機種によって異なるということはやっぱりイクリとカロでは接続不可なのでしょうか?ディーラーではコネクターをうまく変換すれば・・・。とは言われたのですが・・。諦めた方がいいのでしょうか・・・・・・。
書込番号:2874369
0点

>イクリとカロでは接続不可なのでしょうか?
機種によると書いたのは、パイオニアのナビセットに付属しているオンダッシュモニタの中には、ナビを接続している状態でないとモニタが動作しないものがあるからです。
リアモニタに関しては基本的にどこのメーカーのものでも接続は可能です。
書込番号:2874908
0点



2004/06/02 23:07(1年以上前)
number0014KOさんまたまたお返事ありがとうございます!後は20ピンのRGBケーブルとかの問題ですかね?諦めずがんばってみます!ちなみに機種はTV-W808です。
書込番号:2877834
0点





イクリプスの04モデルは7/1日発売とメーカーHPに記載してありましたが、5/31日現在、購入は可能なのでしょうか。購入可能でしたら納期待ちなどどれくらいかかりますか。ちなみにAVN-4404Dを購入予定ですが 教えてください。
0点


2004/05/31 23:50(1年以上前)
あきばお〜のHPにて納期3-5日とありましたよ。
電話で問い合わせてみてはどうですか?
ちなみに私は昨年の夏モデルを発売日前にこの店頭にて購入しました。
在庫があったので持ち帰りましたよ。
書込番号:2871296
0点


2004/06/11 23:32(1年以上前)
ちなみにあきばおーさんでの価格ですが、ちなみに店頭で購入の時は価格.comでの価格+¥1050が売価だそうです。通信販売の場合は送料+代引手数料(これが¥1050)かかりますので、近くであれば3号店によって購入すれば送料900円前後はお得ですね。事前に在庫チェックの電話忘れずに。。
書込番号:2910365
0点





そろそろナビ代替の検討を行っているのですがAVN8804HDとトヨタ純正ナビNHDT-W54Vの違いについてご存知の方、情報を頂けますでしょうか。
モニターサイズと、5.1chサラウンドデコーダーぐらいしか思い浮かびません・・・
0点


2004/06/01 13:39(1年以上前)
トヨタ純正ナビNHDT-W54Vには、画面サイズ(7インチ)とバックモニターガイド線がつきますよ。
書込番号:2872786
0点


2004/06/01 23:52(1年以上前)
あとは楽曲エージェントかな、、、
書込番号:2874768
0点


2004/06/11 21:00(1年以上前)
8804HD 180mmの6.5インチディスプレイ
W54V 200mmの7.0インチディスプレイ
ナビの収納場所が180と200の2サイズあると思うので、180mmサイズの車にはW54Vは無理
書込番号:2909739
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
