
このページのスレッド一覧(全334スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月9日 22:20 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月9日 08:21 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月8日 23:08 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月8日 15:00 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月7日 00:30 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月3日 11:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2005/02/04 13:16(1年以上前)
再配信のリクエストとか受け付けているみたいなので、
古いCDの情報も配信してるのではないでしょうか??
書込番号:3880765
0点


2005/02/09 22:20(1年以上前)
私はFMで取れなかったらそのままにしてます。
手入力は面倒なので(-_-;)。
書込番号:3907762
0点





初めて投稿します。
皆さんの書き込みを見ていますと、「AVN8804HD」はなかなかな優れもののように思い、今回購入を考えています。
そこで、皆さんに質問なのですが・・・
1.コピーコントロールCDもmusic jukeへ録音できるのでしょうか?
2.DVDの音声もmusic jukeへ録音できるのでしょうか?
以上です。よろしくお願いします。
0点

コピーコントロールの入ったCDは持っていないので分からないんですが
DVDはmusic jukeには入りません。
DVDはVOBファイルに画像と音声が一緒に入っているので音声のみの
抽出はこのナビではできません。
書込番号:3901879
0点


2005/02/08 20:44(1年以上前)
コピーコントロールCDも数枚ほど録音しましたが、今のところ問題はありませんでしたよ。
書込番号:3902596
0点


2005/02/08 22:02(1年以上前)
CCCDは、確かアナログ録音ではなかったでしょうか?
>キューブに付けました♪ さん
4倍速で録音できましたか?
書込番号:3903049
0点


2005/02/09 08:21(1年以上前)
4倍速で普通にデジタル録音出来ましたよ。
書込番号:3904953
0点







2005/02/07 12:03(1年以上前)
DVD、TV、外部入力で入れた映像の3点のみしか出力しないですよ。
書込番号:3896045
0点



2005/02/08 23:08(1年以上前)
そうですか!
後席でナビなんて殆ど実用の話ではないのですが、
チョット色々と考え事があって質問致しました。
ありがとうございました。
書込番号:3903548
0点





このナビで到着予想時刻をアナログ時計表示ではなく、現在時刻のようなデジタル時計風で表示させることは可能でしょうか?
今ひとつアナログ表示が見にくく感じてしまいまして。
ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。
0点


2005/02/06 12:24(1年以上前)
あくまでも、「到着予測時刻」です。
デジタルで、何時、何分、よりアナログな、「んー、このぐらいかな」てなもんですよ。
書込番号:3890614
0点



2005/02/08 15:00(1年以上前)
mokjさん、返信ありがとうございます。
やはりそんなところでしょうか。
以前のカロのナビでは到着予想時刻がデジタル表示だったので
同じように表示できないかなと思ってしまいました。
とりあえず慣れるのを待つことにします。ありがとうございました。
書込番号:3901268
0点





AVN8804HDを購入し、VOXYに取り付けようと思っています。
付属のフィルムアンテナがフロントガラス専用となっていますが、
VOXYの3列目シートの横のガラスに取り付けても問題なく使えるでしょうか?どなたか、そんな使い方をされておられる方がいらっしゃたら、教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。
それとVOXYに取り付ける際、何を準備(購入)すれば良いでしょうか?重ねて、よろしくお願いいたします。
0点

おそらく配線が届かないと思います。
おまけに、ただでさえ感度が悪いアンテナなのに、プライバシーガラスだともっと落ちます。あと、ヴォクシーの3列目右ガラスにはラジオアンテナがプリントされてますから、もしかしたら障害があるかもしれません。
Fガラスに張りたくない気持ちも解らなくはないんですけどね。
ヴォクシーに取り付ける際に必要な物は、フェイスパネルキットと、ハーネスだけです。車速はメータ裏の配線、バックはヒューズボックスから取れます。
書込番号:3882637
0点


2005/02/05 02:55(1年以上前)
たしかに配線届きません(^^;
GPSのアンテナもあるので角度的に厳しいのでは・・・
と思いますが。どうですかね?
書込番号:3883885
0点



2005/02/06 01:06(1年以上前)
パパイヤラディン さん、むぅちゃん さん
ご返事ありがとうございます。
フロントガラスにはらないとだめですか、やっぱり...
ちなみにTOYOTAの純正ナビはフジツウーテンのOEMって本当ですか?もしご存知でしたら教えてください。
書込番号:3888997
0点

>>TOYOTAの純正ナビはフジツウーテンのOEMって本当ですか?
全てのナビがフジテンのOEMではありません。規格はフジテンですけど…(特にアンテナのコネクター)。マップはトヨタ独自物です。絶対トヨタ&ダイハツの販売店がマップに出てきます(笑)。
書込番号:3894684
0点


2005/02/07 00:30(1年以上前)
MC後のノアに取り付けました。
特に視界が邪魔になるとかは無いです。
フィルムアンテナをフロントガラスに張るのに何か問題でもあるのですか?
ヴォクシーだと多少違うのかもしれませんが、ノアではハーネスはそのまま取り付けられるので要りませんでした。
フェイスパネルキットもディーラーでETCとバックカメラを購入した時にサービスで貰いました。
購入してもディーラーで二個で200円程度らしいです。
書込番号:3894692
0点





ネットで安く8804HDを買って自分で取り付けたのですが、ボリュームを60位まで上げないと聞き取れません。皆様もそれぐらいで聞いておられるのでしょうか?ボリュームレベル80まで上げても聞ける範囲の音量です。CD,ラジオ、DVDすべて同じ音量です。何か初期設定か、ミュートみたいな物があるのでしょうか?
0点

富士通テンのオーディオ・ナビに関しては、他社のものよりボリュームの数値が大きく表示されますので、特に問題はありません(車両側のスピーカが4オームのものであれば)。
書込番号:3821496
0点


2005/01/26 12:27(1年以上前)
8804HDを使用していますが、普通に聞くには、40位です。60だと自分の車では、<<大音量>>になってしまいます。車(というかSP?)によって違うとは思いますが・・・・。
書込番号:3837190
0点


2005/01/31 23:45(1年以上前)
私も最近ネット購入でユーザーになりましたw
私の車はカロの80W10pスピーカー4個でセンターとサブウーハー無し、フロント−3に設定EQはフロント、リア友に5番を使ってますがボリューム36〜42で聞いてます。60だと流石に五月蝿く感じます。
センターとサブウーハー有りの設定になってるとか、低音出す設定(項目忘れました)が入ってないとか・・・初期不良の可能性もありますが、色々チェックしてみましょうw
書込番号:3864930
0点


2005/02/02 11:39(1年以上前)
似たような・・・ さん、S/P設定にてセンター、ウーファー等の有無設定がありますが、ここでのウーファーとはサブウーファーの有無なのでしょうか?
リヤにウーファーを含むスピーカーがある場合、有りではいけないのでしょうか?自分はプロショップにて取り付けして頂きましたが、サブを付けない状態で、S/P設定でのウーファーは有り(YES)に設定してくれてました。間違いでしょうか?
書込番号:3871296
0点


2005/02/02 20:18(1年以上前)
SETTING画面のWoofer:YES・NOはサブウーファー出力端子に接続されているサブウーファーの有無を確認する項目ですので無い場合はNOに設定するようです。私の環境ではWooferのYES・NOを切り替えても音質に変化が無いような気がします・・・(汗
5.1chのDVD再生中にCenterをNONEにすると音声が左右スピーカーに振り分けられて聞こえてきます、Wooferについても同様に振り分けられるのではないでしょうか?ちょっと自信ないです(滝汗
私もSETTINGにお強い賢者様の出現をお待ちしたいと思います。
申し訳ないですm(_ _)m
書込番号:3873024
0点


2005/02/03 11:24(1年以上前)
似たような・・・ さん、ご返信ありがとうございました。自分もウーファーの設定で、有無を切り替えてみましたが、よく分かりませんでしたので、ショップの設定通りにしてました。音量変化があるのかとも思ったのですが、変化なしといった感じです。音感の変化も・・・。自分は40レベルで使っていて、まあちょうど良い(具体的でないですが)といったところです。なにか分かりましたらお願いします。
書込番号:3875978
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
