AVN8804HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN8804HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HD のクチコミ掲示板

(1747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

上位機種9904との違いは?

2005/01/10 01:19(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 スッギーさん

はじめまして。
現在AVN9902HDを使ってますが、上位機種への買い替えを考えてます。
そこで、9904HDにするか、8804HDにするかで悩んでいます。

最初、9904を考えていたのですが、わざわざモニターを出し入れする
仕組みが面倒で躊躇しました。今使っている9902の、画面一体式が
大変使い勝手が良いので、それでいくと8804を買うべきかと悩んで
います。

そこで、9904と8804の性能的な違いですが、
 ・意匠(デザイン)
 ・モニターサイズ
 ・交差点データ収録点数
 ・地上波デジタル対応予定

以上のほかに、何かありますでしょうか?

ちょっと気になったのは、機能的な違いの他に、CPUのような
チップが異なり、検索や様々な性能的な違いがあったら、怖いと
思ってます。(全く同じならいいのですが・・・)

機能、性能の違いがありましたら、教えていただけたら幸いです。
特に無ければ、8804を買うつもりでおります。

書込番号:3756535

ナイスクチコミ!0


返信する
MIYU2さん

2005/01/10 10:49(1年以上前)

某ジェームスで聞いた話ですが、9904と8804では性能は全く一緒、画面の大きさと見た目だけが違いだそうです。セキュリティー機能とかで8804の方がいいとも言ってました。
なので、予算がギリギリなら8804を!!と進められました。
個人的には画面の大きさに惹かれて9904を通販で買いましたが・・・

書込番号:3757773

ナイスクチコミ!0


スレ主 スッギーさん

2005/01/12 11:21(1年以上前)

レスありがとうございます。
そうですか、それを聞いて少し安心しました。
どうしても一体型が良かったので・・・。

あとは値段ですね!
価格.comで見ると本当に安いと思いますが、なにせ自分で取り付けられない
ので・・・。
泣く泣く高い○ートバック○かジェー○スで買うしかないかな・・・。

工賃込みでやっぱり10万以上の差が出ます。(泣)

書込番号:3767712

ナイスクチコミ!0


MIYU2さん

2005/01/13 00:21(1年以上前)

お車が何か分かりませんが、以外と自分で取り付け出来るもんですよ。配線自体は難しくありませんが、内装のバラ仕方が難しいです。若しくは通販で買って業者さんに取り付けて貰う。特殊な車で無ければ約2万前後ぐらいです。

書込番号:3770915

ナイスクチコミ!0


ぼぼぼっぼっぼぼさん

2005/01/13 18:16(1年以上前)

スッギーさん、カーショップで買うと、工賃込みで、10万以上違うのならば、
ネットで、買って、持ちこみで取り付けてもらいましょう。
カーショップは殆ど、持ちこみだと工賃倍ですけど、
それでもいくらか得なのでわ?

書込番号:3773366

ナイスクチコミ!0


ビット君さん

2005/01/13 21:03(1年以上前)

僕もカーナビの取り付けができません。
だから,渋々カー用品量販店で買って取り付けてもらおうと考えました。
しかし,8804HDはどこへ行っても24万円弱で,ここ(価格.COM)の値段とは大違い!
ダメもとで価格コム掲載のお店に「取り付けできるか」を電話で聞いてみたら「OK」の返事がもらえました。
結局,本体価格税込み19万円弱(3年保証込み),バックカメラとVICSをつけて総額23万円弱で買えました。
故障しても保証期間なら,車を持って行けば無料で取り外してくれますしアフターは安心です。
いい買い物ができたと思います。

書込番号:3774050

ナイスクチコミ!0


スレ主 スッギーさん

2005/01/16 09:00(1年以上前)

なるほど、ここで買ってディーラーかカーショップでつけてもらえばいいんですね。
そこは気付きませんでした。
因みに車種はフィットです。

書込番号:3786389

ナイスクチコミ!0


キューブに付けました♪さん

2005/01/17 01:10(1年以上前)

カー用品店の○ートバックスでも交渉次第では、通販並みの価格になりますよ。
私の場合、8804HDの新品取寄せのものが取付け工賃込みで18万円となったので、価格.comのネット価格より安く買えました。
工賃を約2万と考えると、本体価格は16万程度かな?
意外とカー用品店同士で競争させると安くしてくれますよw

書込番号:3791266

ナイスクチコミ!0


あーちゃさん

2005/01/26 02:40(1年以上前)

>キューブに付けました♪ さん
 >私の場合、8804HDの新品取寄せのものが取付け工賃込みで18万円
 >となったので、価格.comのネット価格より安く買えました
もう少し詳しい情報お願い出来ませんでしょうか?
私も今8804買おうと思っているのですが、
保証や価格等の関係で少し迷っている状況です。
販売店に、3月になってもナビはそれほど値段変わらない、とも言われまして。
新品取り寄せすれば安くなるって訳ではないですよね?
もし宜しければご教授願いたいです…。

書込番号:3836202

ナイスクチコミ!0


AVN8804HD検討中さん

2005/01/31 19:04(1年以上前)

ビット君さん

> ダメもとで価格コム掲載のお店に「取り付けできるか」を電話で聞い
>てみたら「OK」の返事がもらえました。
>結局,本体価格税込み19万円弱(3年保証込み),バックカメラとV>ICSをつけて総額23万円弱で買えました。

どちらのお店ですか?
3年保証込みで19万円弱であれば、購入したいです。
掲載のお店のHPをいくつか見ましたが、3年保証を
やっているところが見あたらなくて、
ご存じの方がいれば、教えてください。

書込番号:3863222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

5503Dから8804HDへの乗せ替えについて

2005/01/12 14:39(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

クチコミ投稿数:131件

現在H16年式MPVにAVN5503D(M)と純正のバックモニタとステアリングリモコン変換アダプタ(マツダ純正ハンドルのリモコンをイクリプスに対応させる為の社外オプション)という装備ですが、HDDがほしいので8804HDに乗せ替えを検討しています。
取付を自分で行いたいのですが本体のケーブルの差し替えのみで取付出来るのでしょうか?
ステアリングリモコンはともかくフイルムアンテナ・GPS・バックモニタはそのまま使いたいのですが…
よろしくお願い致します。

書込番号:3768272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件

2005/01/12 14:40(1年以上前)

純正のバックモニタはもちろんイクリプスの純正です。

書込番号:3768277

ナイスクチコミ!0


NOB@さん

2005/01/14 14:44(1年以上前)

ハーネス等の交換は無しで、大丈夫です。
そのままズボッと交換は可能です。ハンドルリモコンも使用できます(たしか)

ただ・・・気になるのが今回のモデルから、FM-VICSとFM de TitleをTVアンテナから
受信しているはずなので、アンテナセレクタのみ交換をしたほうが良い、
とは思いますが・・・とりあえずそのまま使ってみて、受信するようなら
OK(・∀・)ウマーってことでいいんじゃないでしょうか?

経過報告がほしいなぁ・・・(独り言)

書込番号:3777277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2005/01/15 05:00(1年以上前)

NOB@さんありがとうございます。
昨日ETCを自分で取付したときナビの取り外しまでは自分で出来ましたのでカプラの差し替えで交換できるなら自分で何とかなりそうです。

ヤフオクで金融流れ?なら15万弱で購入できそうなので買いたいと思います。
あとは家内の説得なので購入までにはちょっと時間がかかりそうなので後日取付報告と言う事で。

書込番号:3780626

ナイスクチコミ!0


ニコン党に1票さん

2005/01/29 19:01(1年以上前)

ヤフオクの金融流れ品と書いてあるものには注意してください。
ほぼ、届かないと思ってください。
届いた人は何故か、2時間後に落札から届いていたり仲間で評価している可能性がほとんどです。
Yahooストアも怪しいところがあるので、やはり、常識的な金額の範囲内で買うことをお勧めします。

書込番号:3852810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 iwc2829さん

すごく満足して使っているのですが、オーディオ視聴時の
早送り/早戻しが非常に遅くて悩んでおります。
色々とマニュアルも見ましたが、速度の設定まではさすがに
ないようで、走行中に本体横のボタンで早送りを押し続けて
いると曲飛ばしになってしまい、タッチパネルを押し続ける
のは、振動で強く押しすぎてしまい画面を傷めそうで。。
悩んだ挙句、この操作の為だけにリモコンRMC101を購入しま
した。説明書に「TRACK/TUNE SEEKボタンを短く押すとトラッ
クアップ/ダウンし、押し続けると早送り/早戻しします。」
と記載があるのに、早送り/早戻しだけができません。。
リモコンor本体の不良かもと悩んでおります。
どなたか、同じ症状の方とかいらっしゃいますか?

書込番号:3851919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外部アンプ導入について

2005/01/24 23:31(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 きんつばさん

音質があまり良くないという書き込みが多いので、スピーカー(ツィーターセパレート3万クラスへ)の交換も前提にしてこのナビの購入を考えています。
しかし、過去の書き込みには外部アンプ(4万程度?)も導入すべきという意見もよく見られました。
予算的にトータル7万は厳しいのでスピーカーだけの交換で押さえようかと悩んでいますが外部アンプも導入したほうが無難でしょうか?
音については個人の印象もあると思いますが、自由な返信から参考情報を得たいと思いますのでご意見頂ければ幸いです。
余分な出費がかさむようならZH900にしたほうが良いのかなぁ…

書込番号:3830832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2005/01/25 08:53(1年以上前)

外部アンプとセパレートタイプのフロントスピーカーどちらも付けましたが、どちらか一方といわれれば、ツィーターかなと思います。もとの音がこもった音で抜けがないので・・・。今ではかなりいい音してます。こんなけ(9万円)もプラスすればあたり前ですが・・・。

書込番号:3832110

ナイスクチコミ!0


スレ主 きんつばさん

2005/01/28 23:29(1年以上前)

ハンニバルさん返信ありがとうございます
そうですかーならばやはりスピーカー交換を優先させたいと思います
それでどーーしても我慢できないようならアンプ追加を考えます
工賃とか考えると一気にやったほうがいいのでしょうが、、
純正でツィーターはついているので、交換するならスピーカーも同時にやってしまおうと思っています
デッドニングとかもしてもらえるのかな?お店で聞いて見ますね

書込番号:3849103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハーモナイザーの設定

2005/01/27 13:19(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 Ichiro2さん

この度、新規ユーザーになったIchiroです。早速、設定しようとしてみた中で、「ハーモナイザー」のLow,High,Off設定がハイライトになっておらず、設定出来ませんでした。分かる方、教えてもらえませんか?取り説みても具体的に書いてありませんでしたし・・・宜しくお願いします。

書込番号:3842160

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬ〜のごめすさん

2005/01/28 22:40(1年以上前)

ハーモナイザーについては、
MP3、WMA についてのみ有効ですので、通常のCDやDVDの再生時には操作できません。

書込番号:3848795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

8804の上手な買い方

2005/01/26 03:35(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 あーちゃさん

3836202にて質問しているのですが、再度質問させていただきます。

この機種の購入を考えているのですが、
保証・価格等の問題で一般の量販店で買うか、
インターネット等の通販で買おうか迷っています。
そこで皆様にお伺いしたいのですが、
一般店で取付込約20万(前後)を切る方法ってないでしょうか?

量販店で聞きまわったのですが、
HDDナビは壊れにくい、と言われました。
ですが、ここの掲示板始め様々な意見を聞いていると
本当に大丈夫なのか? という不安を覚えてしまいます。
量販店で買うと、取付込で25〜26万ほどかかってしまい予算的にオーバー、
通販で買うと、価格自体は安いが保証等の購入後の問題が生じやすい、
こんな感じで堂々巡りしています。

恐らくは同様の思いをされた方もいらっしゃると思います。
皆様の意見を参考にした上で、購入を検討したいと思います。
ご教授の程、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:3836273

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あーちゃさん

2005/01/26 03:40(1年以上前)

すいません、質問の追加です。
初期ロットの不良品以外で、故障の原因には何が挙げられますでしょうか?

書込番号:3836284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/26 10:43(1年以上前)

量販店でもやる気のあるトコなら、価格競争に応じる場所もありますから、その辺は努力次第じゃないでしょうか。

保証に関しては、どちらでも買ってもメーカー保証に関しては変わらないです。量販店によっては、工賃面も保証してくれるトコもありますが。

書込番号:3836879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2005/01/26 11:00(1年以上前)

差額は安心感です。
自分で取付けるなら通販もよいですが・・・

故障原因は熱ではないでしょうか?
ヒーターを使うとインパネ内部はかなりの熱になります。熱をもちやすい車両は何らかの対策がいるかもしれませんね。

ちょちょまる

書込番号:3836936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2005/01/26 20:43(1年以上前)

取り付け込み20万だと原価割っちゃいますね。正規仕入れだと。

書込番号:3838894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8804HD
イクリプス

AVN8804HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN8804HDをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング