AVN8804HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN8804HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HD のクチコミ掲示板

(1747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CDDBのマッチはどうですか

2004/12/16 19:37(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

これから購入を検討しています。
気になることがあり質問します。
私は洋楽が好きなので、8804のHD録音機能とCDDBには期待しているのですが、CDDBのアルバムのマッチ具合はいかがなものでしょうか?割合(%)でいえばどの程度でしょうか。

書込番号:3642094

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬ〜のごめすさん

2004/12/17 01:47(1年以上前)

洋楽については語れませんが…

結構入っているものだな〜と思いました。
私は9割ぐらいOKです。

鈴木祥子さん(winkじゃないですよ(笑))
松本英子さん
フェイ・ウォン とかも、OKでしたし。

カルロストシキ&オメガトライブもいけたし・・・
牧瀬里穂さんのシングルとかでもOKでした。

槇原敬之さんの、Explorerが駄目でしたが、今週の配信に入っていました。

書込番号:3644083

ナイスクチコミ!0


あきんこ2さん

2004/12/17 06:17(1年以上前)

ううーん。私は60%から70%くらいですね。未だについていないものも数枚あります。自分はアルバムだけでいいのですが、マキシマムまで配信してるので、毎週いっぱい受信しないといけない。選んで受信できればいいのだけど。ミュージックジューク使ってるときは、ほとんど自動受信しないし。TVやDVD見てるときは自動受信するみたい。

書込番号:3644381

ナイスクチコミ!0


FMde.....さん

2004/12/17 10:25(1年以上前)

どこのメーカーも同じグレースノート社のCDDBを使っているので
CDDBのマッチング率を他社と比較しても意味がないと思いますが、
イクの場合はFMdeTITLEがあるので新譜の情報は自動配信されその分
マッチング率は他社より高いのでは?(他社製品も更新データを入れれば
同じになるけど、半年に1回くらいしか更新データ配布してないようなので...)
しかし、FMde...で配信されるのは邦楽が中心のようです。(流行ものが
多い)

書込番号:3644802

ナイスクチコミ!0


さるじゃさん

2004/12/18 22:45(1年以上前)

あきんこさんへ

MJ使用中も受信はしていて、一時的にメモリに溜まっている状態になってます。タイトル更新ボタンを押してあげればHDDに反映され、タイトルチェックにも見えるようになります。

らしいです。もし駄目だったらごめんなさい。

書込番号:3652075

ナイスクチコミ!0


なぜ?中部だから?さん

2004/12/20 12:26(1年以上前)

私も7〜7.5割程度です やはり邦楽が中心のようで洋楽はヒットしません しかも私買うのは輸入盤ばかりなので…
しかも一度メーカに修理に出したら更新データ消えて戻ってきました
そのためがんばってためたデータもなくなりました
あまり気にしてませんが…

書込番号:3660150

ナイスクチコミ!0


あきんこ2さん

2004/12/20 19:32(1年以上前)

さるじゃさんへ
MJ聞いてる間でもタイトル更新ボタン押せばするのですが、それ以前にタイトルをあまり受信してくれません。緑の四角がない又は少ないのです。1日で最大3個くらいしか受信できません。しかし、DVDやFMラジオ聞いてると、1,2日で50タイトルすべて受信します。そんな現象ありませんか?

書込番号:3661580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

別売りVICS

2004/12/14 10:15(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 よわぞうらんなーさん

初歩的な質問ですませんが、別売りのVICSをつけなくても渋滞情報等はとれるのでしょうか?

書込番号:3630721

ナイスクチコミ!0


返信する
V07/H99さん

2004/12/15 01:35(1年以上前)

カタログは熟読いただけましたか?

書込番号:3634849

ナイスクチコミ!0


スレ主 よわぞうらんなーさん

2004/12/15 08:37(1年以上前)

FMVICSは内蔵されているんですが、それだけではやはり十分な渋滞情報は取れないわけですね?

書込番号:3635407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2004/12/15 09:09(1年以上前)

VICS取り付けました。価格に見合った価値はあると思います。都会地に住んでる方なら値打ちがあるかもしれません。FMのより情報が早いと聞いたことがあります。

書込番号:3635483

ナイスクチコミ!0


ぬ〜のごめすさん

2004/12/16 02:28(1年以上前)

VICSについてお話ししておきたいのですが…

FMは、全域の情報を提供しています。
※例えば、○○辺りで工事規制とか…
それを車載機側で編集して表示しているのです。

電波・光ビーコンは、これから進行する方向の情報
※例えば、2km先、工事規制など…

元々の提供する情報の精度が異なるのです。

書込番号:3639734

ナイスクチコミ!0


スパイクのママさん

2004/12/17 16:59(1年以上前)

私も最近HDDナビにVICCSを付けてみました。
渋滞の程度や工事場所などを地図上にリアルタイムで表示してくれるから、本当に便利ですよ。お奨めです。

書込番号:3645855

ナイスクチコミ!0


スレ主 よわぞうらんなーさん

2004/12/19 19:27(1年以上前)

ナビも購入!VICSもつけちゃいました!自分も都内を走ることが多く、やはりVICSをつけて始めてナビかなって感じでした。FMVICSだと20分間隔でしか受信しないらしく常に動いている都内の道路の状況を把握するにはやはり別売りのVICSが不可欠のような気がしました。迷ってる人はつけたほうがいいですよ。

書込番号:3656468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファンの音

2004/12/08 20:02(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 ひでと320さん

以前、ファンの音が大きい との事でしたが、
新しい製造の物は、対策済みなのでしょうか?

また、対策済みは、製造番号等で、見分けられますか?

情報等ありましたら、宜しくお願い致します。


書込番号:3603908

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬ〜のごめすさん

2004/12/09 01:14(1年以上前)

12/4に購入しましたが、問題ないようです

書込番号:3605776

ナイスクチコミ!0


11/18購入ですが....さん

2004/12/09 13:07(1年以上前)

11/18 に購入しました。
たぶん、対策済みだろうと思っていたのですが、結構、気になる音です。
富士通テンに、製造番号を言って、対策済みなのかどうかを問い合わせたのですが、
そのような情報は無く、お預かりして確認しますとの事。
で、ファン交換の対策品の準備がまだ整っていないので、年内をめどに
また、連絡しますとの事でした。

メーカーに送付しているあいだ、ナビ(ラジオさえも)がなくなり、とても不自由なのに
すでに対策品でしたと戻ってきたら、たまらないので、
連絡があれば、再度確認するつもりでいます。

書込番号:3607139

ナイスクチコミ!0


AS0288さん

2004/12/09 16:29(1年以上前)

10月半ばに購入しましたが問題ありません。

書込番号:3607748

ナイスクチコミ!0


くるくるまささん

2004/12/10 13:39(1年以上前)

私は10月後半購入で使っているうちに、ファンの音が大きくなってきたので、メーカーに問い合わせしたところ、無償交換してもらいました。ファンを見せてもらったのですが、一回り大きなファンに交換になったようです。交換後は音は静かになりました。

書込番号:3611524

ナイスクチコミ!0


Pooh88さん

2004/12/12 23:05(1年以上前)

12/8購入で本日納車後いろいろいじりましたが、
やはり静かなジャズなどを聴いているとファンの音が
気になります。
くるくるまささんと同じようにメーカーと交渉して
みようと思います。
(ファンの音以外は満足の行く一品です)

書込番号:3624042

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでと320さん

2004/12/13 01:17(1年以上前)

沢山のレス、ありがとうございます。

どうも、車のスペースや、取り付け位置によって、
聞こえたり、聞こえ難かったりするみたいですね。

本体自体は、気に入ってますので、
前向きに購入しようかと、思います。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:3624946

ナイスクチコミ!0


Pooh88さん

2004/12/13 20:57(1年以上前)

本日Fテンのサポートセンターに問い合わせたら、
「現在ファン音対策を検討しているが根本的な解決策が
得られていないが、試行錯誤しているのでもう少し待って
ほしい。ファン大型化の修理は行っていない。」とのこと
でした。
メーカーはこっそり対応したいのかも知れませんが、
いち早い対応と情報公開を求めたいところです。

書込番号:3627998

ナイスクチコミ!0


ハンニバルレクターさん

2004/12/17 15:49(1年以上前)

先日、異音がしたので購入したカーディーラーで見てもらったところ、こっちではわからないとのことで、メーカーに出してもらいました。結局。モーターとFAN交換になりました。今のところ治っています。個人でいうより大口の購入元のカーディーラーからの方がメーカーの対応早いのかな。

書込番号:3645675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

録音機能を優先したいんですけど・・・

2004/12/12 20:56(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 ちっぴるさん

こんにちわ
録音機能を優先したナビを購入したいと考えています
1、録音曲数
2、録音の手軽さ
です

他に対抗候補やお気づきの点ががあれば、よろしくお願いします

書込番号:3623112

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬ〜のごめすさん

2004/12/13 02:32(1年以上前)

あなたの上げた2点において、8804がベストでしょう。

2.の質問に該当すると思いますが…
4倍速録音は最高です(すっごい楽)
アゼの740を検討していましたが、あっちに行かなくて良かった…と(私は)思っています。

書込番号:3625198

ナイスクチコミ!0


大理さん

2004/12/13 07:50(1年以上前)

>録音機能を優先したナビを購入したいと考えています
1、録音曲数
2、録音の手軽さ

この2点に関しては8804が断トツのベストです。


書込番号:3625503

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちっぴるさん

2004/12/13 22:08(1年以上前)

ぬ〜のごめすさん、大理さん
ありがとうございます

私もいろいろ調べてみました

アゼストのMAX740HDのマイアルバムという機能が気になります
8804にはない機能ですよね?
http://www.addzest.com/navi/function/2004/music_catcher.cfm#06

あとはパナソニックのCN-HD930MDが気になります

いかがなもんでしょうか?

書込番号:3628443

ナイスクチコミ!0


4倍速最高ですよさん

2004/12/13 22:21(1年以上前)

panaは2倍速だったのでは。
4倍速はホント楽♪
パナとも迷ったんですが私はナビの情報量と使い勝手でイクに決めました。一度パナとイクで目的地設定してみてください。全然違いますよ。

書込番号:3628549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2004/12/13 23:56(1年以上前)

レス違いかもしれませんが。
音だけはイクリは駄目です。それ以外は全く不自由を感じません。
CDからの録音機能だけなら8804はおすすめですが、MP3からの録音はできません。
どの機能を重視するかによるかと思いますが、この機種と悩む機種はパナの930でしょうね。

私は930が出てチョイ後悔…(爆)

書込番号:3629352

ナイスクチコミ!0


dreamkingさん

2004/12/15 05:48(1年以上前)

一応9904も候補になるのでは?

書込番号:3635215

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちっぴるさん

2004/12/15 22:42(1年以上前)

サンヨーのNVA-HD1000が価格的にも気になります
いかがなもんでしょうか?

書込番号:3638517

ナイスクチコミ!0


大理さん

2004/12/16 12:56(1年以上前)

独断と偏見?で言っちゃうと…
私は以下の内容で評価して選択してます。
1.ナビである以上ナビ性能の実力
 操作性、地図表示能力など
2.音楽ソースの再生能力
3.価格
4.お遊び機能
5.ハードの安定性、アフター、周辺機器
カロ、イク、パナ、アゼ、ケンあたりがそれぞれに
一長一短があって選択の土俵にのってます。
この中から選択すれば全体的に不満の少ない結果が得られると
思います。

書込番号:3640843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2004/12/16 21:41(1年以上前)

経験上サンヨーは壊れ易いですよ。サンヨーの、どのデッキでもナビでも同じなんですが、3〜4年位使うとからなずネジが緩んで内部がバラバラになります。(私の使用した物でも4台。全部ネジがバラバラで故障。どれも月1000キロ乗る車です)まぁ私はいずれも破格値で購入出来たものなんで良しとしますが…。

書込番号:3642673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外部アンプについて質問です。

2004/12/15 23:27(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 geregereさん

先日8804を注文したのですが、音があまりよくないので、アルパインのMRV−F450をつけようと思おうのですが、接続は可能でしょうか?あと外部アンプを接続したとき、DSPやマルチハーモナイズ機能はそのまま反映されるのでしょうか?

書込番号:3638838

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬ〜のごめすさん

2004/12/16 02:42(1年以上前)

質問の趣旨とは少し異なりますが…

スピーカーを変えないと、アンプで出力を上げてもあまり意味がないと思います。
通常のスピーカーであれば、50W*4もあれば十分です。
トータルでのコーディネイトを考える必要があるわけです。

音に関しては、好みもありますから判断は難しいですが…
音にこだわるなら、DSPなんて必要ないと私は思います。

書込番号:3639767

ナイスクチコミ!0


ハンニバルレクターさん

2004/12/16 18:46(1年以上前)

イクリプスの純正の外付けアンプにしたので大丈夫でしたよ。

書込番号:3641940

ナイスクチコミ!0


スレ主 geregereさん

2004/12/16 19:42(1年以上前)

返答有難うございました。今私はヘッドユニッがアルパインのMDA−W966、スピーカーをDLS−172で使用しています。音に関してはアルパインより確実に劣ると思いますので、外部アンプを検討していました。スピーカーはそのまま使用すると思いますので、多少のカバーになると思いますが・・・

書込番号:3642117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2004/12/16 21:33(1年以上前)

アンプよりも先にツィーターをつけた方が良いです。
8804でマトモな音にするとなると、もう1台ナビが買える値段になります(爆)
最大出力が足りないのでしたらアンプが必要になりますが、このナビの音の悪さはプリアンプに依存しますから、どうしようもないです。

ちなみにRCA付きのアンプなら問題なく付きます。

書込番号:3642612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音が・・・

2004/12/14 23:47(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 ふんがぁ〜さん

DVDの映画を再生すると、効果音とか音楽ばっかり大きく聞こえて肝心のセリフがあんまり聞こえないんです。うまく設定する方法はあるのでしょうか?
TVをみてるときとかはなんともないんですけど・・
なんとかなりませんか?

書込番号:3634204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/12/14 23:57(1年以上前)

センタースピーカを使用しているのであれば、スピーカ設定において「センタースピーカあり」を選択してください。
センタースピーカを使用していないのであれば、スピーカ設定において「センタースピーカなし」を選択してください。

書込番号:3634273

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふんがぁ〜さん

2004/12/16 10:03(1年以上前)

number0014KOさんお返事ありがとうございます。
わたしはセンタースピーカーがついていませんので、早速設定を確認してみたのですが、NONEに設定されていました。
映画はこんなものなのかもしれませんね。
EQの設定ですこしましになるのですが、その都度変更するのがめんどうで・・・
ありがとうございました。

書込番号:3640359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8804HD
イクリプス

AVN8804HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN8804HDをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング