AVN8804HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN8804HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HD のクチコミ掲示板

(1747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

全曲ランダム再生

2005/01/11 01:43(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 くにちかさん

パナナビ950MDの掲示板に全曲ランダム再生が不可能だという情報が書いてあったのですが、8804ではどうなのでしょうか?両者を比較検討していて、この点がとても気になったので質問させてください。
見たところスレかぶりはなかったと思うのですが、もしあったらごめんなさい。

書込番号:3762402

ナイスクチコミ!0


返信する
どろ〜さん

2005/01/12 19:02(1年以上前)

ランダム再生モードあります。
私は飽きっぽい性格なので、様々な曲がかかり重宝してます。

書込番号:3769056

ナイスクチコミ!0


スレ主 くにちかさん

2005/01/13 12:22(1年以上前)

返信ありがとうございます
なるほど、高価なナビならどれにも付いている機能だろうと思ってはいけませんね
見た目などパッと見はパナが優れていますが、意外に煮詰めきれていない点もあるのかもしれません

ナビ全般に言えることですが、大事な機能などが無い場合はカタログでは上手く流していたり触れていない場合も多いのでこの掲示板は大変重宝しています

書込番号:3772325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バックカメラについて

2005/01/05 22:23(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 琵琶湖の鯰さん

トヨタ純正56042の代わりにAVN8804HDに交換したいと思っています。
ところで、バックカメラはコネクター接続で接続出来ますか?
車種はトヨタイプサムメモリアルエデションです。
あと取り付け時に特に問題になる点があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3734805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/06 14:41(1年以上前)

すいません。便乗質問させてください。
専用バックアイカメラBEC104Gについてなのですが、
カタログには「電源ユニットつきのBEC104Gなら他社ナビにも取り付け可能」と書いてありますが
「にも」ということはAVN8804HDに接続可能でかつ、他社ナビにも取り付け可能という意味でしょうか?
それとも他社ナビ接続専用ということでしょうか?
いまいち「RCA接続」という意味がわからないので・・・

BEC104とBEC104Gの違いは電源ユニットがついているかいないかの違いだけなのでしょうか?

書込番号:3737646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2005/01/08 12:39(1年以上前)

はせパクさん、はじめまして。みなさん、こんにちは。

>「にも」ということはAVN8804HDに接続可能でかつ、
>他社ナビにも取り付け可能という意味でしょうか?

>BEC104とBEC104Gの違いは電源ユニットがついているかいないかの
>違いだけなのでしょうか?

私自身特にユーザーというわけではありませんが、
伝え聞いている限り、いずれの答えもYESです。

BEC104の出力は専用端子(4Pコネクタ)です。BEC104Gでは、間に電源ユニットを介することで12V→6Vの変圧やスイッチによる切換、さらにはRCAピン端子での出力が可能になります。

先代のBEC103では電源ユニット付きモデルしか選べず、イクリプスナビユーザーの方にとって付属電源ユニットはただのゴミでしかありませんでした。オークションで売却される方も多かったようですが、そうしたユーザーの声がBEC104の発売につながったのでしょう。ちなみにBEC103とBEC104/BEC104Gでは、電源ユニット自体の仕様は特に変わっていないそうです。

簡単ですが、何かの参考になれば。

書込番号:3747026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/08 20:49(1年以上前)

>らくなび さん

レスありがとうございます。
大変明確な説明で感謝しております。
知り合いからBEC104Gなら安く譲ってやると言われ
AVN8804HDに取り付けが可能なのかどうか悩んでいました。
これでやっと安心して譲ってもらえます。"(#  ̄ー ̄)〇""グッ"

書込番号:3749032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD−Rが・・・・

2005/01/05 01:59(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 涙のネオさん

先日当機購入し取り付けたのですが、CD−RにコピーしたCDだけがデジタ
ル録音できないようです。「音とびが発生したので録音をやりなおします。」
という表示がでたあとまったく読めなくなってしまいます。(通常の再生も出来ません)○菱製のメディアで特に激安品でもなかったのですが、同じような体験してる方ありますか?正規品はまったく問題なく録音できるのです
が・・・

書込番号:3731056

ナイスクチコミ!0


返信する
ダイスケ(AZT246W)さん

2005/01/06 22:58(1年以上前)

日本のメーカーの物を、購入したのならば、
普通は、そんな事ないのですが…
多分、ハズレをひいたのでしょう。
○菱製のメディアの生産国は、何処になってますか?

なるべく、日本のメーカーで国内製造の物を選ぶと良いですよ。
お勧めは、○陽○電ですね。

書込番号:3739813

ナイスクチコミ!0


スレ主 涙のネオさん

2005/01/07 22:45(1年以上前)

レスありがとうございます。ハ、ハズレですか・・・・(ーー;)ショックですう。平原綾香のオデッセイが聞けません。このアルバムは確かレーベルゲートとかじゃなかったですよねえ・・・コピーできてるし・・安物のCDプレーヤーでも再生できたのになあ・・・販売店に相談してみた方が良いですかねえ・・でも「相性の問題です」でチョン・・のような気が・・ぐぐぐ・・

書込番号:3744542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナ

2005/01/03 21:48(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

ハイラックスサーフに付いていた ナビND3A-W53Aを取り外したままで
フロントガラスには、ND3A-W53Aのフィルムアンテナが付いています。
AVN8804HDを取付ける際、前のフィルムアンテナを再利用できませんか?

書込番号:3724660

ナイスクチコミ!0


返信する
impreza9191さん

2005/01/04 01:15(1年以上前)

テレビのアンテナとしては使えると思いますが、GPSアンテナを別途購入する必要があると思います。

書込番号:3725851

ナイスクチコミ!0


スレ主 itikeyさん

2005/01/04 21:55(1年以上前)

再度質問します。
6スピーカーは、すでに車に付いていますが、
センタースピーカーは、無くてもよいですか?
それとも、必要ですか?
よろしくお願いします。

書込番号:3729565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2005/01/05 00:09(1年以上前)

5.1チャンを楽しみたいのであればセンタースピーカーはあった方が良い。が、別に無くても不自由は感じません。
お財布と相談の上で。

書込番号:3730487

ナイスクチコミ!0


スレ主 itikeyさん

2005/01/05 21:12(1年以上前)

ありがとうございました。
よく考えてみます。

書込番号:3734300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VICS情報 ECLIPSEホームページより。

2005/01/05 02:31(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 Y-kazuさん

FM-VICSを受信しない。。。。

対象機種:AVN9904HD / AVN8804HD / AVN6604HD

FM-VICSのFM多重チューナー設定が「CDタイトル」に設定されている場合、タイトル情報取得中にFM-VICSの受信はできません。FM-VICSをご利用の際はチューナー設定を「VICS」にして下さい。

※ NHK FMラジオ電波の受信状況が悪いところではFM-VICSは受信できません。

とメーカーは言っています。つまり、チューナー設定がCDタイトルになっていなければ、常時VICSを受信しているということですね。なぜ、設定を正確に行っても受信されないのでしょうか??単純に車体の受信感度の問題なのでしょうか?よい解決策はないでしょうか?

書込番号:3731132

ナイスクチコミ!0


返信する
涙のネオさん

2005/01/05 03:26(1年以上前)

すいません自分が書き込んでるのでついこちらのレス等読んでしまったのですが、確かトヨタ車のプリントアンテナはアンプで電波を増幅してたと思うのですがそのアンプ(があったとして)への電源供給端子が未接続ということは考えられないのですか?一般にはオートアンテナ端子と呼ばれていると思いますが・・・

書込番号:3731270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

日産ラフェスタに取付け

2004/12/23 16:57(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 SSR1さん

日産ラフェスタに取付けたいのですが、ハーネス等は発売されたのでしょうか?

あと、このナビは走行中はTV見れないんですよね?
何か良い方法はありますか?予算も知りたいんですが。。

書込番号:3675068

ナイスクチコミ!0


返信する
kikusanさん

2004/12/23 19:13(1年以上前)

ヤフオクなどで出ているトヨタ純正ナビ用でも
イクリプスは使用できますよ。
僕も8804に使用しています。

書込番号:3675654

ナイスクチコミ!0


ドーレJrさん

2004/12/23 20:05(1年以上前)

carviewの車種別の掲示板のティーダのスレに
ハーネス関連のレスが多いです。
コネクターがティーダ以降変わってしまって、
困っている方が多いですね。
それと、車種固有の問題については、カーナビの製品別に
掲示板ではレスがつきにくいと思います。

書込番号:3675881

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSR1さん

2004/12/28 11:46(1年以上前)

ECLIPSEのナビは音が悪いと良く聞くのですが、どれくらい悪いんでしょうか?普通に、標準のスピーカーだけで聞いたら、酷いんですかね?

音って、良い・悪いの表現て難しいと思いますが、一般的な許容範囲の音質
はあるのでしょうか?ちなみに、8804HDを購入予定です

書込番号:3697005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2004/12/28 23:25(1年以上前)

SSR1 さん

簡単な表現で表すなら、ラジカセに毛布を掛けて聞いた音に近いです。
イコライザーで弄っても駄目。根本的にフラットな音です。

別体のツイーターを付けるとだいぶマシにはなります。ここのBBSを見てる限りでは、これで満足できる人も多いです。(過去スレ参照)

書込番号:3699503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8804HD
イクリプス

AVN8804HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN8804HDをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング