AVN8804HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN8804HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HD のクチコミ掲示板

(1747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イクリプスHDD更新しました。

2006/11/19 19:57(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

クチコミ投稿数:1935件

本日 地図データ更新へ行ってきました。
ジェームスにて行いました。キャンペーンで
5%オフと2000円分のガソリン券を頂きました。
価格内訳は
データ 21,000円
工賃 3,150円
合計 24,150円

キャンペーン 5%オフ
最終合計 22,942円 でした。
ガソリン券2,000円分 付きますので
実質 20,942円ですかね。

イクリオーナーは参照にして下さい。
設置店に電話を掛けまくった結果、工賃は店によりバラバラ
でした。
近くに設置店が複数ある方は問い合わせてみては?

ちなみにデータはお店にストックが極端に少なく
更新してからメーカーへ発注を掛けているようです。
メーカーでの決まり事があるのでしょうかね?

書込番号:5655132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件

2006/11/19 19:59(1年以上前)

参照→参考 でした。

書込番号:5655138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ETC

2005/09/06 19:25(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。結構(何度かうわさになっている)気なっている方も多いETC(TOYATA)との連動リポートです。

・TOYATA純正ETC+TOYOTA純正ナビ連動ケーブル
 (デンソーのDIU-3700と同じタイプ・ブラックタイプ)

・AVN8804

上記の組み合わせで連動します。

良い所
・富士通TEN純正よりETC本体価格が安い
・ナビと連動でき、料金履歴(割引考慮後の料金)がナビで確認できる
・ETC関係(抜き忘れは除く)警告がナビより出力される

悪い所
・ナビでルート検索時、ETC割引が考慮されない(地図データ更新しなきゃ多分ダメ)
・ETCが正常の場合、ETCゲート通過時、案内(ETCゲート使用できます等)が特にないため、ドキドキする。
・ナビがETCゲートを案内しない(首都高は案内されるのかな?設定がある)

TOYOTA純正ETC(デンソー製)の箱には、AVNシリーズとの連動方法が記載されていましたので、8804以外、05シリーズも連動可能だと思います。(憶測)ちなみに、ETC+連動ケーブル+セットアップ料金合計しても富士通TEN純正ETCよりはだいぶ安く(価格ドットコムの値段−樋口一葉)仕上げる事ができました。ただし、マイレージキャンペーンが終わってしまい残念でした。

長いレポートとなりましたが、皆さんんの今後の役にたてれば幸いです。

書込番号:4405826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感リポート

2005/05/10 23:47(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 aorenpapaさん
クチコミ投稿数:16件

ここでのみなさんのご意見などを参考に当機を購入しました。
まだ1ヶ月ですが使用感をリポートしたいと思います。
車:ホンダステップワゴンCBA-RF3
OP:センタースピーカー・VICSユニット・フロントツイーター・フロントリアスピーカー

○ナビについて
・最初タッチコントロールに慣れてなくて、結構危ない思いをしました。
・リルートはとても素早い
・VICS渋滞回避は結構有効
・居住地は都市部ではありませんが、たまの遠出にVICSユニットは助かる。
・走行履歴は一応保存できるが、ドット間隔が荒くさっぱりわからない。
・走行履歴が役に立たないため、行きと同じ道を走りたくても、わからない
・経由地が2カ所しか登録できない。これは結構不便です。
・完璧なルート設定を求めるのではなく、知ってる道は自分勝手に走り、後はナビに任せるという使い方がいいかも。
・目的地履歴消去が別メニューからしかできないのは不便。
・日向エリさんは、女性陣には不評。(人格まで疑われかねない・・・)

○AVについて
・音はみなさんのおっしゃる通り、こもった感じがしました。
・スピーカーを換え、イコライザである程度は改善しました。
・ツイーターの効果が大きいと思われます。
・5.1chはマトリックスリローテッド・ジュラシックパークで効果を確認しましたが、感動することはできませんでした。
・セッティングを煮詰めれば改善するかも
・サブウーハーとリアサテライトスピーカーが必須かも
・ジュークボックスは最高に便利です。
・人から借りてまでも何でも録音する気になります。
・レンタルしたものは、駐車場で録音してしまいすぐ返却してます。
・多すぎると、聴きたい曲を探すのが大変ですが・・・
・タイトルデータのない曲は、入力が大変です。
・アルバムでも一曲ごとにアーティスト名を入れる必要があります。
・曲名までは入れるのが大変なので、アーティスト名は一度の入力でアルバムごとできるようにして欲しかった。
・しかし、ほとんどのタイトル名が入るのには感動しました。

○その他
・車両メインテナンス情報は便利。
・走行距離と日付のどちらかが選べるので、サンデードライバーにも有効。
・操作が直感でわかりにくく、慣れが必要。

とりとめなく箇条書きしてみましたが、買って非常に満足しております。

*この使用感はあくまで私個人の感想ですので、環境によって異なることもあり得ます。

書込番号:4230544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入レポート

2005/02/16 00:04(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

こちらの掲示板を参考に散々他の機種とも検討した結果、8804HDを購入しました。
178,500円でドットコム掲載業者から購入して、電気の知識が無いのと取り付け後のフォローも考慮してディーラー(フォード)で、取り付けステーなど込みで45,000円で装着しました。時間は1時間30分できれいな仕上がりで文句ありませんでした。不具合は対処するとのことです。
説明書をろくに読まないラフなユーザーですが、困ること無く使用しています。借りたCDをどんどん録音して好きな順に聞いてドライブしてます。
これまで大変参考にさせていただいたので、参考になれば良いと思いレポートしました。

書込番号:3938939

ナイスクチコミ!0


返信する
いっしー^^さん

2005/03/03 13:47(1年以上前)

ステーがどのような物かにもよりますが・・・
 ディーラーで取り付けて45000円ってのは、ちょっと高い気がします。
(当方日産系のディーラーで3万円でした)
 取り付けてしまった後ですので、仕方ないですが…安心料と思えばそんなものなのかな?

書込番号:4014019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと弱点克服。

2004/12/15 09:07(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

クチコミ投稿数:57件

8804Dの最大の弱点(と勝手に思ってる)の音質の悪さをやっと克服しました。まず、エクリの外部アンプ(4.5万)を取り付けました。音に迫力がでてずいぶんよくなりました。しかしこのときナビの不良で取り外し、しばらく純正のオーディオに載せ変えてもらいました。しかし、外部アンプをいれてもまだ純正に負けています。高音のヌケがたりない。ないお金をはたいて、カロの外付けのツィター付きのフロントスピーカーに交換。(4.1万)昨日、仕上がってきました。これにてやっと満足のいく音になりました。9万ほど(取り付け費込み)かかりました。予定外の出費でしたが、格段に音よくなました。デーラーの担当もこれなら純正に勝ってますねとのこと。これから購入される方で音質にこだわる方はプラスの出費を考えなければいけないかも知れませんね。

書込番号:3635478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FM de TITLE

2004/09/28 20:47(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 ぺロットさん

どなたか、サイドブレーキの線をアースに落としてからFM de TITLEが受信しなくなった方はいませんか?私はそうなんですが、車速パルスも感知しなくなったようです。同じ方いませんか?

書込番号:3325864

ナイスクチコミ!0


返信する
こうにゅうまえ改こうにゅうごさん

2004/09/29 08:25(1年以上前)

今の状態で、FM-VICSが受信できていますか? 受信できれば、正常です。
車速パルスはサイドブレーキ云々とは別関係です。配線周りを見直してみましょう。それでも正しい場合は故障かもしれません。

書込番号:3328099

ナイスクチコミ!0


ペロットさん

2004/09/29 09:35(1年以上前)

FM-VICSは受信します。1度、メーカーに修理に出したら故障していないといって戻ってきました。戻ってきてからは順調だったんですけど、また、受信しなくなりました。FM de TITLEを受信するのにはVICSをCDタイトルにするだけで他の設定は無いですか?たとえばラジオにしとく必要があるとか。

書込番号:3328239

ナイスクチコミ!0


こうにゅうまえ改こうにゅうごさん

2004/09/29 12:12(1年以上前)

ほかの設定は有りません。ただFM放送局から常時配信されていないので、タイミングが合わないと全く受けてくれません。どのぐらいのタイミングかは
知らないので、あしからず。
僕のはここ1ヶ月受けてくれていない なぜだろう。タイミング悪過ぎか・・・

書込番号:3328675

ナイスクチコミ!0


ペロットさん

2004/09/29 14:31(1年以上前)

そうなんですか。タイミングとかが有るんですね。てっきり常時配信していると思っていました。そうなると私は間がそうとう悪いかもしれませんね。ありがとうございました。

書込番号:3329058

ナイスクチコミ!0


あきんこ2さん

2004/09/29 20:51(1年以上前)

今日たまたま3回ほど自己で受信したら、29日分が受信できました。
utadaのEXODUSのタイトルありました。しかも2つ?なぜ?

書込番号:3330259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8804HD
イクリプス

AVN8804HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN8804HDをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング