
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




このカーナビとの連動でトヨタ純正のETC、シルバータイプを付けている方はいらっしゃりますか?
連動しない、あるいは連動した場合にはどのような動きになるか教えてください。よろしくお願い致します。
0点


2005/02/27 21:19(1年以上前)
連動しません。
書込番号:3996830
0点



2005/02/28 22:43(1年以上前)
ぬ〜のごめす さん、ありがとうございました。
昨日、この機種を購入しました。教えていただきたい事があります。
画像を取り込む機能があり、CD-RあるいはCD-RWからHDDに保存しようと色々試した(ロキシオ製のソフトで1.Direct CDで書き込みファイナライズした場合、しない場合。2.Easy CD Creator)のですが、データを確認中のまま先に進まず成功しません。
どなたかCD-RあるいはCD-RWから成功された方、アドバイスをください。宜しくお願い致します。
書込番号:4002164
0点


2005/03/01 00:26(1年以上前)
私は8804HDにトヨタ純正MOPのETCで連動させていますがDOPのは出来ないのできないのですか? CDチェンジャーの配線を利用して連動させていますよ
書込番号:4002928
0点



2005/03/11 21:59(1年以上前)
遅くなりましたが、CD-RWからHDDに画像を取込めましたので報告します。参考にしてください。
・使用ソフト:Easy CD Creator
・ソフトの設定:@CDプロジェクトプロパティ→ISO9660 モード(1)
ACD書き込みセットアップ→トラックアットワンス,セッションの終了処理をする、CDはしない
書込番号:4056223
0点


2005/03/19 22:58(1年以上前)
ラジオレス後付8804+メーカーオプションETCですが、
連動していないように思われます。
そもそも、連動するとはどの状態のことをさすのでしょうか?
ご教授願います。
書込番号:4094747
0点





ぜんぜん素人ですので教えて下さい。HONDAからGathersのブランドでナビを出していますが、HONDA車以外のものに取り付け可能でしょうか?当方TOYOTAの車に乗っています。ナビの品番は、VXH-059CVです。多分、このAVN8804HDと中身はいっしょだと思うのですが・・・。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
0点


2005/02/28 22:24(1年以上前)
HONDAのGathersで出しているものとほぼ一緒です。だから取り付けも
問題ないです。8804と違う点は、自車位置マークが選べることと、バックカメラがホンダ用の対応をしてあること、その他ちょっと細かいことです。8804とハーネスも一緒です。
書込番号:4002010
0点


2005/03/03 01:26(1年以上前)
フェイスパネルがトヨタサイズよりも大きいからつかない気がしますが・・・?
書込番号:4012581
0点





皆さん、はじめまして、初めてカーナビを取付けるため機種、機能等を検討しているのですが、この機種の取扱説明書はイクリプスのHPからダウンロードできるのでしょうか。私が見たところ見つからなかったので・・・。お分かりになる方教えてください。
0点

ナビ編とオーディオ編
そしてカンタンマニュアル(だったかな?)
携帯電話の説明書位の厚さの説明書が3冊もあるから
さすがにネットからダウンロードは厳しくない?
もしそれやったら相当の容量になると思うよ。
書込番号:3978001
0点


2005/02/24 20:52(1年以上前)
私も探しました見つかりませんでした。
カロッツェリアはキチンとアップロードしているのにね。
こういうところも商品購入に際しては気になる人間なので、イクよりもカロに傾きつつあります、、、、
書込番号:3981789
0点





AVN8804HDのニューモデル(05モデル)って発売予定ありますか?
04モデルが大分安くなったので買おうか迷ってます。
また、ニューモデルのスペックも知りたいです。
どなたか情報しりませんか?
0点


2005/02/20 14:15(1年以上前)
いつもイクリプスは5月にモデルチェンシジしてるから今の時期、安売りか待ったほうがいいと思うよ。
書込番号:3961246
0点



2005/02/22 00:51(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
5月頃ですか・・・
少し待ってNEWモデル出てから購入検討します。
ありがとうございました。
書込番号:3969751
0点


2005/02/23 23:52(1年以上前)
NEWモデルでてからでも在庫処分で
安く買えるしね!
僕ももう少し待つのが良いと思いますよ!
書込番号:3978492
0点


2005/02/28 22:28(1年以上前)
5月くらいにでるのだけどちょっとデザインが微妙になります。
今のデザインがいいのなら今のを買うのがいいかと。ナビ機能は
05仕様になるため、結構変わります。また画面意匠も結構変わります。その他オーディオ機能に関しては・・・・とあんまり言い過ぎるのはよくないのでこの辺にしときます。が目玉はありますよ。
書込番号:4002037
0点



2005/02/28 23:27(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
rodemu_623さんの情報が気になります。。。
もし良かったら教えて欲しいです。
書込番号:4002515
0点


2005/03/06 09:40(1年以上前)
富士通テンのHPじゃ、アルバムのジャケット写真なんかも配信するみたいですね。新しいものだけのサービスのようですが。
書込番号:4028135
0点


2005/03/06 11:15(1年以上前)
あまり言えないので、ひとつだけ。
DVDに関する機能が大きく追加されます。DVD見る人は結構良いかも?
でも使わないひとにとっては大して意味ないかも。
あとジャケ写は新しいモデルへの対応だけです。
書込番号:4028526
0点

DVDの機能追加、楽しみです。rodemu_623さんは、詳しい情報をお持ちなのですね。
もし、ご存じでしたら教えて頂きたいのですが、
05モデルは地上波デジタル放送にも対応するのでしょうか?
今回、AVN9904orHDS930orHDS950への買い換えを考えてますが、
AVN8805?が地上波デジタル放送に対応しているならAVN8805を
待ってみたいです。
書込番号:4113495
0点



先日、8804を購入しました!!
使い勝手などは、これから色々試してみるつもりなのですが、
聞きたいことがあって書き込みしました。
左右にあるボタンの色(ライトの点灯時、黄緑っぽい色)を
他の色に変更したり出来るのでしょうか??
赤に出来るなら変更したいのですが、
取り扱い説明書を見ても書いていないようなので
質問させていただきました。
0点





こちらの掲示板を参考に散々他の機種とも検討した結果、8804HDを購入しました。
178,500円でドットコム掲載業者から購入して、電気の知識が無いのと取り付け後のフォローも考慮してディーラー(フォード)で、取り付けステーなど込みで45,000円で装着しました。時間は1時間30分できれいな仕上がりで文句ありませんでした。不具合は対処するとのことです。
説明書をろくに読まないラフなユーザーですが、困ること無く使用しています。借りたCDをどんどん録音して好きな順に聞いてドライブしてます。
これまで大変参考にさせていただいたので、参考になれば良いと思いレポートしました。
0点


2005/03/03 13:47(1年以上前)
ステーがどのような物かにもよりますが・・・
ディーラーで取り付けて45000円ってのは、ちょっと高い気がします。
(当方日産系のディーラーで3万円でした)
取り付けてしまった後ですので、仕方ないですが…安心料と思えばそんなものなのかな?
書込番号:4014019
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
