AVN8804HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN8804HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HD のクチコミ掲示板

(1747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VGAと5.1ch

2004/09/02 22:09(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 ピンクモンサーさん

ナビの購入を考えていますが、悩んでいます。
MDが以前は聞けていたのでHDDのMD付を探していました。
音にもこだわりたかったので店員に聞くとAVN6604がいいとの事
4chでも5.1chサラウンド効果があるとの事で
AVN6604HDにしようと8割決めていた所に
8804HDが目に入ってきました。
MDがないので、やめようと思えば思うほど
あのVGAの綺麗な画面が出てきます。
しかし、車がモビリオなのでサブWやセンターSPが置けません。
4chのスピーカーでも8804でいい音が聞けるのでしょうか?
機能を生かせれるなら8804にしようと思っています。
実際に使われてる方、音に詳しい方誰でもいいですので
教えて下さい。

書込番号:3215789

ナイスクチコミ!0


返信する
くるまくるまくるま2さん

2004/09/03 00:48(1年以上前)

私も6604と8804は悩みましたが決め手はVGAでした。
とりあえずのDSPなら8804出もありますから(私は全offで使ってますが)
ホントの意味で5.1が効果を発揮するのはDVD見てるときだけなので、
全然気にしてません。
やっぱり今から買うならVGAでしょう。一度見たら戻れません。
参考になるでしょうか・・・・

書込番号:3216757

ナイスクチコミ!0


こまめのパパさん

2004/09/04 19:24(1年以上前)

AVN8804HDをつけています。
前装着していたのは、VGAではなかったのですが
その差歴然です。
MDを使わないのであれば、8804の方を個人的には
すすめます。5.1CHはDVD-VIDEOのみですので
私も4CHで使ってますが、5.1CHほどの迫力はあり
ませんが、車で見るのであれば問題ないと思って
います。ご参考まで。。。

書込番号:3223438

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピンクモンサーさん

2004/09/04 22:09(1年以上前)

くるまくるまくるま2さん
こまめのパパさん
早速のレスありがとうございます。
やっぱり自分で後悔したくないので
お2人の意見を参考に8804HDにしたいとおもいます。

書込番号:3224151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日向エリ

2004/09/01 21:35(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 あきんこ2さん

が9月から秋モードになりましたね。

書込番号:3211815

ナイスクチコミ!0


返信する
こうにゅうまえ改こうにゅうごさん

2004/09/02 08:25(1年以上前)

服の趣味がいまいちと思うのは俺だけか?

書込番号:3213486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDの書換え

2004/08/31 10:53(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 アルパインからの鞍替えさん

HDDの更新書換えですが、この機種はツインHDDですので、地図更新時に
音楽データはすべて残るのでしょうか?多機種は更新時、すべてCDからの録音データが消去されると聞きまして不安です。またIEEEでの書換えになるのでしょうか?知っている方いましたら教えて下さい。

書込番号:3206386

ナイスクチコミ!0


返信する
ま〜ちゃん610さん

2004/08/31 23:33(1年以上前)

ミュージック・ジューク側のHDは残ったままになりますので、音楽を聴くことは可能だそうです。書き換えはIEEEのケーブル経由ですが、04モデルだけの特典ですね。03モデル以前はHDDの取り外し作業も必要ですから...

書込番号:3208781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD鑑賞中の割り込み

2004/08/30 23:11(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 MKクールMさん

過去スレに書いてあるのかもしれませんが、教えて下さい。目的地設定中に
DVDを鑑賞中、案内は音声だけでしょうか?画面割り込みはするのでしょうか?当然、走行中は操作等が出来ないのが前提のため、カタログには載っていないので。どなたか、購入した方教えて下さい。

書込番号:3204932

ナイスクチコミ!0


返信する
くるまくるまくるま2さん

2004/08/31 00:09(1年以上前)

音声のみです。

書込番号:3205244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車両情報の設定について

2004/08/30 20:25(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 はしれBB1列伝さん

つい先日、ようやく8804HDを購入し、現在取説で勉強中ですが、「車両情報の設定」が出来ない原因が不明です。「各種設定」の「車両情報設定」欄にある「変更する」というアイコンがトーンダウンしたままの状態です。目的地の設定をしていない時も、「初期状態」をタッチしてもトーンダウンの状態です。取付け店が遠方ということもあり、できれば皆様のお力を拝借して自己解決したいと思っており、宜しくお願い致します。

書込番号:3204004

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/08/30 20:31(1年以上前)

持っていないのでわかりませんが、目的地の消去をしましたか?
おそらく、目的地ボタンを押して、右上にあると思うんですが・・・

書込番号:3204037

ナイスクチコミ!0


スレ主 はしれBB1列伝さん

2004/08/30 21:30(1年以上前)

目的地に何故か「自宅」が入ったままでした。削除したら入力出来ました。お世話掛けて申し訳ないです。ありがとうございました。

書込番号:3204332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビの選択

2004/08/29 23:45(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 デチコンさん

この度ステージアを購入し、イクリプスの8804HDとカロのZH900MDどちらをつけるか迷っています。というのも取り付け位置が少し低いのでカロの方が上に上がって見えるのでいいのかなとも思っております。でも見た目ではインダッシュの8804の方も捨てがたいのですかどうでしょうか?

書込番号:3200993

ナイスクチコミ!0


返信する
れれれっ!?さん

2004/08/30 01:50(1年以上前)

8804はインダッシュじゃないような気がしますが…。MDは条件に入ってますか?ないならば使い勝手と画面の鮮明さで8804をおすすめしますよ!私も迷いましたが8804にして全く後悔してません。

書込番号:3201521

ナイスクチコミ!0


スレ主 デチコンさん

2004/08/31 18:50(1年以上前)

れれれっさんありがとうございます。画像の鮮明さはVGAのことですか?
操作性は具体的にはどのようなとこでしょうか?
教えてください。

書込番号:3207576

ナイスクチコミ!0


れれれっ!?さん

2004/09/01 01:26(1年以上前)

画面は精細ですよ。VGAってのもあるでしょう。一つ一つのボタン操作が使い易い。アイコンも判りやすいし、やはり走行中も操作をしますが、ボタンの配置なども何処に何があるかわかりやすいです。私はミニバンなのでバックモニターを使っていますが、やはり画面が最初から表にでてるからイチイチ画面を出したりしまったりしなくて済むのが楽ですね!決め手はここでした。
起動時間も早いし、十分使えます。
日常で何を一番優先に使うかでナビは選んだほうが良いと思いますよ!

書込番号:3209367

ナイスクチコミ!0


スレ主 デチコンさん

2004/09/01 22:27(1年以上前)

バックモニターに私も興味があるのですが、ステージアにも付けることが出来ますか?初歩的な質問ですみません。

書込番号:3212088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8804HD
イクリプス

AVN8804HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN8804HDをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング