
このページのスレッド一覧(全375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年7月9日 22:20 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月26日 18:26 |
![]() |
0 | 2 | 2005年5月11日 22:39 |
![]() |
0 | 0 | 2005年5月10日 23:47 |
![]() |
0 | 3 | 2005年5月13日 00:56 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月30日 00:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナビ購入を考えているものです。
FMdeTitle と FMdeTitle plusの違いって何ですか?
それと8804HDでCDのジャケット写真って受信&表示って出来るんですかね??すいません教えて下さい。
0点

FMdeTitle plusと言う言葉を知っているのならば…
カタログを良く読みましょう。
しかも、CDのジャケット写真と発言してますよね?
FMdeTitle と FMdeTitle plusの違いってCDのジャケット写真のダウンロードが「出来る」、「出来ない」ですよ。
書込番号:4270051
0点



FM de タイトルの使い方がいまいちわかりません。
具体的に言うと、5月に発売されたoasisのにnew album(don't believe the truth)を録音しました。6月○○日のFM de タイトルでそのアルバムタイトルを受信してるのですが、録音した曲にはタイトルがつきません。再取得してもだめです。その他の曲についても同様です。
どうすればタイトルつけられるのでしょうか?
どなたか教えてください。
0点

「FM de タイトル」は、
CCDBと言うサービスを利用しています。
CCDBは、CD内のTOC情報によって
CDを判別しています。
そのため、CDの製造ロットによっても、
TOC情報が変更される場合があるため
同じ音楽CDでも、タイトルが付かない
場合があります。
この場合タイトルを付ける場合は、
TOC情報と一致したタイトルがUPされるのを待つか、
手入力しかありません。
あと、一度MP3に変換し録音したCDは
TOC情報が、変わってしまうため、
CCDBで、タイトル情報が提供されても、
AVNでは、表示されません。
CCDBの技術情報はココ
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20031029/106374
書込番号:4250398
0点

アドバイスありがとうございました。
納得がいかず、メーカに持ち込んで確認してもらいましたが
原因不明とのこと。
(結局、3枚のアルバムがタイトルつきせんでした。 すべて輸入版にて)
その後、国内のアルバムで初めてFMdeタイトルでタイトルがつきました。FMdeタイトル自体の不具合ではないみたいなので、
もう、いいやという感じです。
あとはインターネット配信を気長に待ちます。
書込番号:4306540
0点



ありがとうございます。
カーナビを他社メーカーに買い換えたときに、ETC104だけ単独で使えればいいなと思っていたもので。とは言っても、カーナビをすぐには買い換える予定はありませんが・・・・
書込番号:4232589
0点



ここでのみなさんのご意見などを参考に当機を購入しました。
まだ1ヶ月ですが使用感をリポートしたいと思います。
車:ホンダステップワゴンCBA-RF3
OP:センタースピーカー・VICSユニット・フロントツイーター・フロントリアスピーカー
○ナビについて
・最初タッチコントロールに慣れてなくて、結構危ない思いをしました。
・リルートはとても素早い
・VICS渋滞回避は結構有効
・居住地は都市部ではありませんが、たまの遠出にVICSユニットは助かる。
・走行履歴は一応保存できるが、ドット間隔が荒くさっぱりわからない。
・走行履歴が役に立たないため、行きと同じ道を走りたくても、わからない
・経由地が2カ所しか登録できない。これは結構不便です。
・完璧なルート設定を求めるのではなく、知ってる道は自分勝手に走り、後はナビに任せるという使い方がいいかも。
・目的地履歴消去が別メニューからしかできないのは不便。
・日向エリさんは、女性陣には不評。(人格まで疑われかねない・・・)
○AVについて
・音はみなさんのおっしゃる通り、こもった感じがしました。
・スピーカーを換え、イコライザである程度は改善しました。
・ツイーターの効果が大きいと思われます。
・5.1chはマトリックスリローテッド・ジュラシックパークで効果を確認しましたが、感動することはできませんでした。
・セッティングを煮詰めれば改善するかも
・サブウーハーとリアサテライトスピーカーが必須かも
・ジュークボックスは最高に便利です。
・人から借りてまでも何でも録音する気になります。
・レンタルしたものは、駐車場で録音してしまいすぐ返却してます。
・多すぎると、聴きたい曲を探すのが大変ですが・・・
・タイトルデータのない曲は、入力が大変です。
・アルバムでも一曲ごとにアーティスト名を入れる必要があります。
・曲名までは入れるのが大変なので、アーティスト名は一度の入力でアルバムごとできるようにして欲しかった。
・しかし、ほとんどのタイトル名が入るのには感動しました。
○その他
・車両メインテナンス情報は便利。
・走行距離と日付のどちらかが選べるので、サンデードライバーにも有効。
・操作が直感でわかりにくく、慣れが必要。
とりとめなく箇条書きしてみましたが、買って非常に満足しております。
*この使用感はあくまで私個人の感想ですので、環境によって異なることもあり得ます。
0点



8804を購入しましたが、バックカメラも追加したいと思ってます。
バックカメラの使い心地はどうでしょうか?
後方はどのくらいの範囲見えるものなんでしょうか?
また、自分で取り付けできるものでしょうか?
下手に取り付けると後方が良く見えないとか?
教えてください。よろしくお願いします。
ちなみにナビそのものは新車購入時にディーラーに付けてもらいました。
0点

使い心地はともかく・・見える範囲は
http://www.naviokun.com/text/camera_etc.text/camera1.html
こちらが参考になるかと・・
ご自身での取付に関しては失礼ながら質問のレベルから見ると難しいかと・・・
綺麗に見栄えよく取付けるにはある程度の知識が必要ですし
とりあえず取り付け!ですと雨漏りや配線切断の恐れもありますので
業者依頼のほうが宜しいかと思います・・
ご参考までに・・・
書込番号:4226142
0点

ステップワゴンに付けておりますが、リアミラーの代わりと思えば全く問題ありません。
真っ暗な夜間も意外とよく見えて驚きました。
ギリギリまで下がれるので、駐車場で安心です。
バックギアとの連動も素早く違和感ありません。
書込番号:4230627
0点

見える範囲は取り付けする車種、位置、角度でだいぶ違いますが、目安としては、車体幅+1メートル(50+50)で後方4メートルくらいでしょうか。夜でも非常によく見えます。
取り付けは、これも車種によりけりなんですが、まぁ難しいでしょう。(というよりメンドクサイっていう方が正解!?)
単純に内張り剥がして配線を後ろまで引っ張るだけなのですが、車によってはシートを外したり、穴あけ加工(これはほとんどの車)が必要です。
私は結構たくさんのナビを取り付けしていますが、バックカメラと室外アンテナの取り付けはあまりやりたくありません。めんどくさいので。
逆を言えば、やる気と知識と少々の工具があれば取り付け可能です。
書込番号:4235313
0点



今日ABで買いました。
そんなに『特価』ではないですが、工賃や光ビーコンなど
を含めて、自分なりに満足できる金額になりました(^^)v
AVN8804HD :248,000
取付キット: 5,250
光ビーコン:サービス(※\20,000相当)
工賃 : 5,250(※チラシ持参で)
[合計] :258,500
★その他
・購入後、AB商品券(\10,000)とPoint(\7,500)
が貰えた(※チラシ持参)
・今まで使っていたカーナビを\45,000で下取り
・商品券で盗難・修理保障をつけた。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
