AVN8804HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN8804HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HD のクチコミ掲示板

(1747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビ交換

2013/01/26 14:37(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 obadonaさん
クチコミ投稿数:1件

寒くなってAVN8804HDのHDDの調子が良くない(30分くらい運転して電源を入れなおすと直る)ので
新しいカーナビにDIYで交換しようと思います。

今使っているコネクタ(アンテナ配線とかスピーカー配線とか)
をそのまま生かしてコネクタの抜き差しだけで交換できる機種はありませんか?

書込番号:15672934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/01/26 19:01(1年以上前)

流石に8年前のモデルのコネクタが流用できるナビがあるとは考えられません。
2〜3年前ならまだ可能性もあるでしょうけど。
オーディオ線くらいは使えそうな気がしますが。

書込番号:15674087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

shige

2007/11/16 12:52(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 shigezaさん
クチコミ投稿数:11件

SONY HDDネットジュークのNAS-M70HDでダウンロードした音楽の、AVN8804HDに転送したいのですが

メモリーカードを使ってもうまく出来ません・・・。

無理なのでしょうか?分かるかた教えて下さい。

書込番号:6990095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/11/16 13:38(1年以上前)

残念ながら無理です。

書込番号:6990217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

標準

HDD壊れたみたいです?

2006/08/03 19:21(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

質問です。今日音楽を聴こうと思いミュージックジュークのボタンを押した所音楽データがありませんと表示されて、いままで録音した音楽がすべて消えていました。これって故障ですよねー ナビ等他のデータはすべて正常なのですが、音楽データのみ消えてしまいました。しかしまたCDを入れたら録音が始まりHDDに録音され聴ける状態になってます。これって何?同じような症状の方いましたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:5314875

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/08/03 19:50(1年以上前)

> ナビ等他のデータはすべて正常なのですが、音楽データのみ消えてしまいました。
この機種は20GBのHDDを2基搭載しているので、音楽用のHDDが異常を来たしても、ナビには影響ありません。

原因としては何らかの拍子に、本来は裏コマンドであるHDDリセットが働いてしまった可能性が考えられます。
もしくは、HDDのFAT領域が破損したが、再起動時に修復された可能性もあります。

ただ、現状で問題なく録音・再生できているのであれば、消えてしまったデータは諦めて、そのまま使い続けることをオススメします。
もし、症状が再発するようであれば修理に出す方がいいですね。

書込番号:5314952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2006/08/06 23:32(1年以上前)

number0014KOさん、すごくわかりやすいご回答どうもありがとうございました。この掲示板をみたら同じ症状の方が大勢いて驚いております。 number0014KOさんのおっしゃるようにもう少し様子を見てみたいと思います。HDD交換は高いようなのでw しかし消えてしまったデータは悔しいです。どうもありがとうございました。

書込番号:5324258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/20 21:23(1年以上前)

私も05年6月に購入した8804HDが今年の9月中旬に突然音楽データが消え、尚かつラジオ、CD再生時は10秒くらいで「プツ!」と音が出なくなり、リセットかけても変わらず、ナビ機能は正常でしたが、メーカー修理にだしました。返答は「オーディオHDDとICチップの不良」とのことで修理代はなんと!90,000円以上するとのことでした。
実際にメーカーに問い合わせましたが保証期間がすぎているので申し訳ありませんが・・・

このような方が他にもおられますか?

一年ちょっとで壊れて、泣き寝入り!
もうこのメーカー品は買いません!

書込番号:5554595

ナイスクチコミ!1


japan222さん
クチコミ投稿数:33件

2006/11/10 14:09(1年以上前)

僕のも壊れました!
同じ症状の型が他の掲示板でも多数見られ
これは一概に使用状態の故障ではないと思います。
メーカーに多数で意見を言った方が良いと思います!!

書込番号:5621833

ナイスクチコミ!2


UOCさん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/17 16:43(1年以上前)

私のも2005年に購入で、数日前に同じ現象の為、メーカーに問い合わせましたが、予想どうり原因不明とのことでした。HDのデータがある日突然消えてしまい、原因不明、保証期間切れで済ませてよいのでしょうか?それで今後商品が改善するのでしょうか?どんな精密機械も故障がないものなんてこの世に存在しませんが、HDナビでHDデータがごっそりなくなるというのは致命的なのでは?みなさん泣き寝入りですか?メーカーはせめて同現象の事例数を把握している限りで開示するべきでは。

書込番号:5646758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2006/11/18 19:40(1年以上前)

UOCさんのおっしゃるとうりです。
私のは修理完了し11/16に取り付け完了しました。HDDと液晶パネル交換したそうです。30,000円かかりました。
それにしても不具合の方がどんどん出てきますけど、リコールに持って行くにはどうすればいいんでしょうかね?

書込番号:5651064

ナイスクチコミ!0


japan222さん
クチコミ投稿数:33件

2006/11/19 14:14(1年以上前)

先日メーカーからメールにて返答がありましたが
「現状ご指摘の掲示板の内容におきましては、弊社でも確認がとれて
おらず、内容としましても同症状、同要因などの検証をなされた上で
の掲示内容かの判断が難しい状況です。現在弊社製品におきまして
の個別的な故障などが全く発生していないことはございませんが、本
事象や本要因におきましての傾向的な不具合などの情報はございま
せん。」

これだけ同現象で故障しているのに
確認できていない???

書込番号:5653999

ナイスクチコミ!0


gugu2さん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/23 19:49(1年以上前)

私もまったく同じ症状です。これは瑕疵担保責任を問える案件だと思います。被害者の会を立ち上げても良いのでは?

書込番号:5669879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2006/11/30 18:18(1年以上前)

私も先日ぶっ壊れました。
同じ症状です。
修理はタッチパネル交換とHDD交換で90000円とか…
当たり前だけど、こんなに払うわけ無いじゃん。
これだけ大勢同じ症状の方が居るということは明らかにメーカーの責任もあります。
どこかに訴える方法はありませんかねぇ

書込番号:5697235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/30 21:51(1年以上前)

私と同じ症状ですね。8804の口コミの「壊れました・・・」にも
もっとたくさん載っていますよ。私も見積もり90,000でしたが
「壊れました・・・」をコピーした物を車やさんに持っていき
再見積もりの末3万円になりました。
それにしてもホント訴えたいですよねえ!
生活消費者センターに聞いてみましたが、訴えるまでに行くには
かなり面倒みたいです。

書込番号:5698069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2006/12/22 09:29(1年以上前)

私も先日全く同様な症状が起きました。私の場合は全部消去してしまった後しぶしぶ再録を始めましたがまた同じ症状がおきたため
頭きてパイオニアに買い換えました。メーカーに問いただしましたがHDDのクレームが多い事は認めましたが検証してみなければ原因がわかりませんと言う事でした。
イクリプスの品質は市場でどのような評価なのか知りたいです。

書込番号:5788924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/03/10 01:27(1年以上前)

 私のは2004年12月に購入したものですが、2006年5月にタイトル受信が出来なくなりました。
 元々スムースな受信ではありませんでしたが、販売店に来てたメーカーの方に相談したところ、一度見せて欲しいとのこと。

 こちらの都合で、8月のお盆休みが終わってからメーカーの担当者に連絡。私の自宅まで来ていただき、ソフトのバージョンアップを試みましたが、症状変わらず。結局、本体を預けたのちハードディスクの交換となりました。
 購入後、1年半以上経ってますが、初期不良ということで、無償修理になりました。1週間で完了。
 それからは、FMde タイトルはビュンビュン入ってきます。

 その後、2007年2月末、TVを見ていたら突然音声が切れました。画像は映ってます。気になって、ミュージックジュークを見ると音楽データが表示されてません。もちろん再生不能。CDもDVDも再生不能状態。
 完全にハードディスクが壊れたものと思い、とりあえず、販売店に行き、メーカーの方に相談。その日のうちに本体を預けました。

 2週間後、修理完了の連絡をもらい、販売店に行くと、ハードディスクは壊れておらず、ミュージックジュークのソフトバージョンアップで復旧したようです。録音した音楽データも消えてませんでした。購入後2年以上経ってますが、今回も無償修理でした。

 以上のことから、メーカーの対応は非常に良かったと思いますし、一概にハードディスクの故障だけではないようです。

 ちなみに購入したのはオートバックスです。

書込番号:6095874

ナイスクチコミ!0


shigezaさん
クチコミ投稿数:11件

2007/03/29 11:39(1年以上前)

凄い故障状態なんですねぇ・・・。
幸い僕のは購入して2年以上は経過しますが、まだHDDは壊れて
はないのですが、念の為バックアップをとっておきたいのですが、
どの様な方法があるのですか??

それにしても、イクリプスの対応は最悪ですねぇ。これだけ故障が
相次いでるなら、リコールにするなり、せめて注意喚起だけでもするべきだと思います。バックアップを取るようにとかの・・・。
対応が悪いのは、本当に腹だたしいです。
今後買うときは、富士通製品はやめとこうかなぁ。
機械なので故障するのは分かりますが、そのメーカーの対応で
会社のイメージって全然違いますよねぇ。

話は変わりますが、FMタイトルが全然受信してくれないのですが、
通販で購入したナビでも、オートバックスとかに行けば対応して
くれるのでしょうか?

書込番号:6173785

ナイスクチコミ!1


toshi4649さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/23 21:21(1年以上前)

今日通勤中にTVを見ながら走っているとプツッという音がしてテレビの音が出なくなりました。(映像はでます)
FM,AM,CDも動作はしているが音がでない、おまけにMUJICKJUKEに保存していた音楽もきえています。
HDDの状態確認やバージョン確認も反応しなくなりました。

どうやら私も例の現象みたいです・・・・・
購入してから二年半なんで有償修理なんでしょうかね〜
買うときも20万以上して修理代に9万なんか払えませんからね〜
明日イエローハットに相談しにいってきます。

書込番号:6263596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/04/30 23:59(1年以上前)

toshi4649さん

私のと同じ症状ですね。だとしたら、ミュージックジューク等のソフトバージョンアップすることで直ると思います。ナビのソフトとは別のものです。

修理は基本的に販売店のほうで相談するべきでしょうが、最寄の富士通テンの営業所でもいいかと思います。

保障期間が過ぎていても、保証書は必要ですので持っておきましょう。
ミュージックジューク内のデーターは画面では表示されませんが消えてないと思います。

shigezaさん

確かにここではイクリプスの評判悪く書く人が多いんですけど、恐らく、そんなに悪いとは思いませんよ。たまたま、不具合が出た方の書き込みがあるだけです。まあ、少なくも無いんでしょうが。

私の購入した販売店は相当な数を販売されてるところですが、同じ機種で不具合が出たのは私の以外0だそうです。

FMde タイトルの件ですけど、これもソフトのバージョンアップで直る可能性高いです。
バッテリーを外して、一旦リセットすると直ることもありますが、また同じ症状になるかと思います。

音楽ソフトのバックアップは、著作権の問題で出来ないことになってます。だから、万が一の時はあきらめるしかないです。
その心づもりいた方がいいですね。

ナビはパソコンと同じようなものなので、いくら高価でも、壊れる時は壊れるでしょうね。インターネットで、自動的にアップデートできるといいんだけど。

最後に、私のナビに関して対応していただいたのは、富士通テン西日本株式会社の地元営業所です。富士通テン株式会社とは違います。

書込番号:6287838

ナイスクチコミ!0


toshi4649さん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/16 22:51(1年以上前)

修理完了でとりつけしましたので報告します。
HDDや部品の交換はしないで治るそうです、プログラムの再インストールで治るということで9300円提示されました。
システムプログラムが何らかの原因で飛んだのが原因で再インストール代をとられるのは少々筋違いな感もありましたが、毎日通勤で車に乗るのでオーディオレスな生活は耐えがたかったのと二年半使用していたので、すんなりGOサインをだしました。
イエローハットのかたは、うちで買ってくれたので脱着代はいらないということでした。
修理を出してから一週間で戻ってまいりました。
 
とにかく安く治ったのでほっとしました。

書込番号:6342259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

壊れました・・・

2005/09/17 15:25(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

クチコミ投稿数:2件

先日、車のエンジンをかけてから役7秒間音楽の音がなっていきなり、無音になりました。ナビの音は出るのですが、音楽のみ・・・修理の結果、音楽用、ナビ用両方のHDDをフル交換!、ナビの設定は初期だし、HDDに録音していた音楽データは全部きれいになくなっているし、しかも修理以降、全くFMdeTITLEが受信出来なくなったのです。
8月19日分以降配信ってちゃんとやってますよね?

書込番号:4434553

ナイスクチコミ!0


返信する
kabreraさん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/20 14:14(1年以上前)

fm de tittleの配信はしていますよ。私は、HDDの交換などはしていないのですが、過去にfm de tittleをまったく受信しなくなったことがあります。ECLIPSEに問い合わせてみると、まれにナビを車から取り外すと、再度取り付けたときに受信しなくなるときがあるそうです。もう一度取り外しと取り付けを行うと受信しました。なぜこういうことになるかわかりませんが、一度、ナビを取り外して、そのまま取り付けてみたらいかがでしょうか?

書込番号:4442218

ナイスクチコミ!0


snowbdさん
クチコミ投稿数:6件

2005/09/27 20:09(1年以上前)

壊れました・・・。見てびっくりしました。
まったく同じ内容で、現在修理中ですが、本日修理完了連絡が有りました。
交換内容もまったく同じです。明日当り宅急便で返ってくると思うので、
FMdeTITLEも注意深く確認したいと思います。
保障期間内だったので無償修理ですが、データが消えてとても痛いですよね・・・。HDDが壊れることよくあるのかなー。
音楽データはバックアップしといたほうがいいかもしれませんね。
ちなみに壊れたのは9月8日だったと思いますが・・・。
FMdeTITLEを受信中に音が出なくなったので、システム不具合?かと思ったんですが・・・。
シュンチキパパさんは壊れたのいつ頃ですか?

書込番号:4461218

ナイスクチコミ!0


pnt30さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2005/09/27 23:24(1年以上前)

私も受信ができなくなっています。


バッテリーをはずして何度かリセットは
かけて、過去には直ったりしましたが、
とうとうだめみたいですね。

一回修理にかけてみます。

追ってご報告いたします。

書込番号:4461819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/11 00:12(1年以上前)

私も壊れました。
先日、音楽の音が出なくなり(ナビ音はOK)修理に出したところ、オーディオのHDDが故障等のことで、HDD交換で修理代65000円。昨年の6月に購入で保障期間外、、、。車に取り付けて普通に使っていたつもりですが、こんな簡単に壊れるものなのでしょうか?こちらに落ち度はないのに、、、。どなたか、同じ様な現象で無償修理してもらった方おられますでしょうか?やはり保障期間外だと有償になってしまうのでしょうか?(現在修理はせずに返品してもらいました。見積料3000円も痛かった!)

書込番号:4495126

ナイスクチコミ!0


pnt30さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/12 07:01(1年以上前)

みなさん、音が出なくなってるんですねぇ。
私は音楽も聴けました。

土曜日の日に販売店から連絡があり、
「音楽データがすべて消えてしまう・・・」との
事でした。フォーマットするのか、HDD交換なのか
わかりませんが、やっぱり私も
普通に使っていたのに納得がいかないですねぇ。
私も昨年6月に取り付けて、保障切れ。

なんか、前の持っていたAVN9902HDのタッチパネル
も1年半で壊れてしまい7万の請求が・・・


なので、幸い今回は延長保障に入ってましたが、
こう続けて、富士通テン製品が保障が切れたとたんに
壊れると、何か時限装置でも?って思ってしまいます・・・

それにしても、修理費がなんでも高すぎだと思いますね。
カロとかだと、タッチパネル交換は1万円強、富士通テンは
7万円弱・・・

書込番号:4497920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/14 17:52(1年以上前)

驚きました。
ほとほと困ったさんと、すべて同じ症状です。私も去年の6月に購入し、9月下旬頃の保障期間外に壊れました。
音楽の音が急に出なくなって、修理に出したところオーディオのHDDが壊れているとかで、交換修理代65000円・・・。
納得がいかないので、もう一度、販売店からメーカーに交渉してもらうようにお願いしました。
そのあと、こちらの掲示板を見てびっくり。
かなりHDDが壊れている人がいるんですねぇ・・・。こんなに簡単にHDDが壊れるなんて、車で使う製品としては問題があるのではないでしょうか?
販売店からの連絡がどうなるかわかりませんが、たぶん、全額負担になるんでしょうねぇ・・・。

書込番号:4503077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/15 00:29(1年以上前)

にわたんさんも同じですね。
私は結局壊れたまま車に装着しました。(TV・音楽・FMは聞けないまま)故障の原因はディラーに聞いても、メーカーからはHDD故障ということで原因は分からないとのこと。原因不明の故障ならメーカーの責任だろうと先週メールを出し返信は来ず、更に昨日もメールを出しましたがまたも来ず、、、ECLIPSEは一体どんな会社やねん!もー呆れ果てています。にわたんさん結果教えてくださいね。(FM壊れてるからFMトランスミッターも飛ばせないよ〜どうやって音楽聞こうか・・・)

書込番号:4504110

ナイスクチコミ!0


pnt30さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/24 21:27(1年以上前)

ひとつ上のちがうスレに修理内容は書きましたので
割愛します。

みなさんの修理内容は同じなのですが、
値段がマチマチな気が。。。

私の値段は見たら、39800円という値段でした。
(私はイエローハットのロング保障をつかって、2100円でした。)
倍近くも値段が違うとさすがにおかしい気がしますね。
私は愛知県です。

書込番号:4526868

ナイスクチコミ!0


pnt30さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/24 21:29(1年以上前)

失礼しました。修理内容は、記事番号 4526826 に
書きましたのでそちらを・・・

書込番号:4526880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/02 12:16(1年以上前)

ほとほと困ったさん遅くなりました。
修理が終わりましたので報告いたします。
販売店(オートバックス)が、もう一度交渉してみますといってから、1週間ぐらい連絡がなく、こちらも65000円もかかるなら、修理をやめておこうと思っていたのでほったらかしにしていましたが。
販売店の方が、どう交渉されたのか「今回はHDDの部品代はいらないので、交換工賃10500円だけ払うならどうですか?」と、予想外のうれしい連絡がきました。もちろん即答でOK。
いままでの音楽データーは、ばっさりなくなってしまいましたが、修理費用10500円+取り外し取り付け工賃5250円=合計15750円(税込み)で修理することができました。
大量に販売しているところは、メーカーに対しても強く言えるのでしょうか?どういう交渉内容だったのかはわかりませんが、おかげでとても助かりました。

書込番号:4546434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/03 14:12(1年以上前)

にわたんさん、羨ましすぎです。
私はネット通販で購入してしまいまして、大手販売店ではないので
無理なような気がします。とりあえず、にわたんさんの話しを参考に、後日、富士通テンにでも電話してみます。結果はまた後日、、、。

書込番号:4549207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/25 20:10(1年以上前)

私もまったくおなじ故障状態で、ハードディスクの交換になります。
にわたんさんのお話を参考に交渉してみようと思います。
にわたんさんはどちらのオートバックスだったんでしょうか?

書込番号:5025732

ナイスクチコミ!0


ゆず_さん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/17 22:36(1年以上前)

私も同じ故障で、修理にだしたところ音楽HDの交換、
修理費は7万4千円と言われました。
1年半、普通に使っていただけです。
どう考えても高すぎると思い、販売店に相談したところかなり強く交渉してくださり、
今回は保証でやるので、無料で交換していただけることになりました。

故障するのは仕方ないと思うのですが、周りの人にきいていた相場(3〜4万)の
倍近くしたのでかなり驚いています。
(販売店の方も驚いていました)
買うときは修理費も検討項目にいれたほうが・・・
次回買い替え時は違うメーカーにしようと思ってます。

書込番号:5087596

ナイスクチコミ!0


yuyamanさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/10 13:59(1年以上前)

 私も皆さんと同じ症状で壊れまして、音楽データーは無くなり、FM等も聞けません。購入後1年1ヶ月で壊れたので保証が受けられずとっても悔しいです。
 皆さんの報告の中には販売店が交渉すると保証扱いになったケースもあるみたいですが、私は通販で買っちゃったのでメーカーへの交渉なんてしてもらえませんよね?(ちなみにECカレントで買いました)
 pnt30さんがおっしゃっているように、保障が切れたとたんに壊れるなんて時限装置でもなんて勘ぐりたくもなりますね。

書込番号:5242229

ナイスクチコミ!0


katsusanさん
クチコミ投稿数:24件

2006/07/11 00:56(1年以上前)

私も3週間ほど前に1年半使用した6604HDがまったく同じ症状で故障しました。
ネットで購入したので、直接サポートにメールしました。
この掲示板や他の掲示板の紹介をして。
返事は「まずは修理に出してください、その際修理に出した販売店、修理依頼日を連絡ください」とのこと。
今修理中です。
料金はどうなることやら・・・
ちなみにこちらにも同じ症状の方がいらっしゃいます。

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=237&pgcs=1000&th=1729627&act=th

書込番号:5244045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/07/25 11:40(1年以上前)

私も8804HD 1年3ヶ月で壊れました。「音楽データなし」のメッセージが出て ハードディスクとCDともに音楽聴けなくなりました。カーナビの方は生きているみたいです。今、修理に出しましたが、見積もり等まだ連絡はないのですが、こんなに簡単に壊れてしまうものなんですかね。他にも壊れた方いられますか?

書込番号:5287172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/03 19:18(1年以上前)

質問です。私も今日音楽を聴こうと思いミュージックジュークのボタンを押した所音楽データがありませんと表示されて、いままで録音した音楽がすべて消えていました。これって故障ですよねー ナビ等他のデータはすべて正常なのですが、音楽データのみ消えてしまいました。しかしまたCDを入れたら録音が始まりHDDに録音され聴ける状態になってます。これって何?同じような症状の方いましたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:5314870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/25 00:44(1年以上前)

私も05年6月に購入し、妻のフィットに付けた8804HDが今年の9月中旬に突然音楽データが消え、尚かつラジオ、CD再生時は10秒くらいで「プツ!」と音が出なくなり、リセットかけても変わらず、ナビ機能は正常でしたが、メーカー修理にだしました。返答は「オーディオHDDとICチップの不良」とのことで修理代はなんと!90,000円以上するとのことでした。
実際にメーカーに問い合わせましたが保証期間がすぎているので申し訳ありませんが・・・

このような方が他にもたくさんおられるんですね。
普通、一年ちょっとでHDD壊れるか?ふざけんなっちゅうの!
これってクレームになると思いますが、皆さんいかがでしょうか?
一応明日、皆さんの書き込みを持参してもう一度、車やさんにお願いしてみます。

一年ちょっとで壊れて、泣き寝入り!
もうこのメーカーは買いません!尚かつおすすめできません。

私のエスティマにはパナの9000SDが付いてますが、もうすぐ4年になりますがバリバリ順調に作動してます。

書込番号:5568997

ナイスクチコミ!0


katsusanさん
クチコミ投稿数:24件

2006/10/30 00:20(1年以上前)

いろいろ見たけど、交渉しだいで安くなったり
無料になったりするみたいですね。(私もタダにしてもらいました)

でも、せっかく直ってきたナビが先日車上荒らしにあって
盗まれてしまった・・・車も傷だらけ・・・

ちくしょう!

書込番号:5584968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/30 22:52(1年以上前)

私は只今、再見積中です。
それにしてもkatsusan、せつないですね。

書込番号:5587696

ナイスクチコミ!0


katsusanさん
クチコミ投稿数:24件

2006/11/01 15:09(1年以上前)

車両保険に入っていたので、被害は最小限ですみそうです。
高くても入っておいて良かった、と思いました。
この年のHDDに不具合あるんですかね?
yellowdonchanさん 、頑張ってください。

書込番号:5592637

ナイスクチコミ!0


japan222さん
クチコミ投稿数:33件

2006/11/10 14:25(1年以上前)

僕のも同様に音楽用HDDが壊れました!
試用期間は1,6年です・・・。
これにイクリプスが対応しないとすれば
メーカーとして最悪ですね。

書込番号:5621860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/10 15:16(1年以上前)

先日、車屋さんから再見積もりの末、「修理代30,000円でどうでしょうか」と連絡が入りました。90,000→30,000円になったので即OK
だしました。でも個人的には絶対これはリコールものだと思います。
色々聞くとこのような故障がかなり出ているとのことで、保証期間1年過ぎた物を無償で修理すると莫大な損失になるとのことです。

まあ、そんなヘボイHDDを付けたメーカーが一番悪いと思いますけど。

たぶんこれからもこのような壊れ方をする8804がたくさん出るんじゃないかなあ。

書込番号:5621958

ナイスクチコミ!0


japan222さん
クチコミ投稿数:33件

2006/11/14 04:43(1年以上前)

先日メーカーへの問合せをメールでしましたが
一切の音沙汰なしです・・・。
食洗機が壊れてパナソニックに連絡したら
3年使っているにも関わらず翌日無償修理に飛んできたのに
イクリプスは最悪ですね!
これだけいい加減なメーカーは初めてです^_^;

書込番号:5635482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/14 18:58(1年以上前)

私の場合まずメーカーにTELしました。

メーカー;カーナビ専用のフリーダイヤル言いますので
     そちらに・・・

私;そこへ何回もかけるも「大変混雑しており・・・」
  のアナウンス

再度メーカーにTEL

私;「混雑でつながらないんですけど・・・」
  それでは担当者からお電話致しますので・・・

5分後くらいにかかってきました。それから約1時間はなしました。
メーカーは「その様な情報は入ってきていない」の一点張りでしたが「そんなことないだろう!」と私は思いました。

書込番号:5637165

ナイスクチコミ!0


japan222さん
クチコミ投稿数:33件

2006/11/15 16:17(1年以上前)

ほとほと呆れますが
このメーカーはもっと
大きく取り沙汰されないと
動かないようですね・・・。
トヨタもこのメーカは辞めたほうが良いですねと^_^;

HDDが通常使用で2年足らずで壊れてしまうなら
30万円もの高い買い物で使い捨てと同じですね。
9万円もかけて直せなんてよく言えたものです!

書込番号:5640255

ナイスクチコミ!0


v--tecさん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/14 01:01(1年以上前)

私の7705も皆さんと同じく、昨日音楽用HDDが壊れました。。。
しかもFM以外の音が出なくなってるし!
ナビは機能しますが、音声案内してくれません。

購入してから1年3ヶ月、普通に使ってきましたのではっきり言って納得できません。
保障が切れたとたん壊れるなんて・・・ホント時限爆弾ですね!
噂には聞いていたのですが、まさか自分のが壊れるとは
思ってなかったんでショックです。

一応、サポートセンターに電話して(なかなかつながりませんでしたが・・)修理依頼予定です。

かなり頭に来ているので、対応次第ではパナかカロに買い換える予定です。

書込番号:5755483

ナイスクチコミ!0


☆タマさん
クチコミ投稿数:3件

2007/02/16 09:43(1年以上前)

3年半使用したのですが、皆さんと同じ症状が出たので修理依頼の前に
自分なりに調べてみようとここに来たらびっくりです。

私の症状はナビ、音楽共に音だけ再生されないものですが
音以外は再生されてるっぽいんですよね・・・。
それとサブウーハーを設置してるのですが、そちらからは
低音で出力されております。HDじゃないのかな〜・・・。

なんにせよ、修理依頼は出しますが代金が気になります・・・。
私は8803HDですが、バックカメラ等まで付けてますので
修理代が高くて買い換えるとなると、元を取ってないな〜。

書込番号:6008250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イクリプスHDD更新しました。

2006/11/19 19:57(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

クチコミ投稿数:1935件

本日 地図データ更新へ行ってきました。
ジェームスにて行いました。キャンペーンで
5%オフと2000円分のガソリン券を頂きました。
価格内訳は
データ 21,000円
工賃 3,150円
合計 24,150円

キャンペーン 5%オフ
最終合計 22,942円 でした。
ガソリン券2,000円分 付きますので
実質 20,942円ですかね。

イクリオーナーは参照にして下さい。
設置店に電話を掛けまくった結果、工賃は店によりバラバラ
でした。
近くに設置店が複数ある方は問い合わせてみては?

ちなみにデータはお店にストックが極端に少なく
更新してからメーカーへ発注を掛けているようです。
メーカーでの決まり事があるのでしょうかね?

書込番号:5655132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件

2006/11/19 19:59(1年以上前)

参照→参考 でした。

書込番号:5655138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-Rで録った曲名の表示

2006/10/09 11:58(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 taka915さん
クチコミ投稿数:3件

初心者です。

i-tunesでCD−Rに録音して車のナビにコピーすると、曲名が表示されないのですが、不可能なのでしょうか???

なんか友達はできていたんですが。。。

誰か教えてください。

書込番号:5521168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/10/09 22:20(1年以上前)

音楽CDを丸ごとCD−Rにコピーしたものであれば曲名も表示されるはずです。
音楽CDをiTunesにMP3などで一旦圧縮したものを、再度CD−R化した場合には表示はされません。

書込番号:5522788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2006/10/14 01:27(1年以上前)

>i-tunesでCD−Rに録音して車のナビにコピーすると、曲名が表示されないのですが、不可能なのでしょうか???

元のCD(マスターCD)と全く同じ条件でなければタイトル表示されません。シングルCDを組み合わせたベスト版とかをナビにコピーされた場合はほぼ100%表示されません。

それと、新しい曲ですとナビ側のデータにまだ情報が入っていないので更新する必要があります。

詳しくはイクリプスホームページ及び、CDDBで検索してみて下さい。

書込番号:5535198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8804HD
イクリプス

AVN8804HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN8804HDをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング