AVN8804HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN8804HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HD のクチコミ掲示板

(1747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニター出力について

2005/02/06 15:15(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 教えて君です!さん

この機種は社外リアモニターとかに繋ぐ時使う外部出力端子は、ナビ画面も出力しますか?DVDあるいはTVのみですか?
教えて君で申し訳ありませんが、教えて下さい。

書込番号:3891351

ナイスクチコミ!0


返信する
NOB@さん

2005/02/07 12:03(1年以上前)

DVD、TV、外部入力で入れた映像の3点のみしか出力しないですよ。

書込番号:3896045

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えて君です!さん

2005/02/08 23:08(1年以上前)

そうですか!
後席でナビなんて殆ど実用の話ではないのですが、
チョット色々と考え事があって質問致しました。
ありがとうございました。

書込番号:3903548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

到着予想時刻の表示

2005/02/03 11:05(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 まるしかくさんかくさん

このナビで到着予想時刻をアナログ時計表示ではなく、現在時刻のようなデジタル時計風で表示させることは可能でしょうか?
今ひとつアナログ表示が見にくく感じてしまいまして。
ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

書込番号:3875924

ナイスクチコミ!0


返信する
mokjさん

2005/02/06 12:24(1年以上前)

あくまでも、「到着予測時刻」です。
デジタルで、何時、何分、よりアナログな、「んー、このぐらいかな」てなもんですよ。

書込番号:3890614

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるしかくさんかくさん

2005/02/08 15:00(1年以上前)

mokjさん、返信ありがとうございます。

やはりそんなところでしょうか。
以前のカロのナビでは到着予想時刻がデジタル表示だったので
同じように表示できないかなと思ってしまいました。
とりあえず慣れるのを待つことにします。ありがとうございました。

書込番号:3901268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナについて

2005/02/04 00:56(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

AVN8804HDを購入し、VOXYに取り付けようと思っています。
付属のフィルムアンテナがフロントガラス専用となっていますが、
VOXYの3列目シートの横のガラスに取り付けても問題なく使えるでしょうか?どなたか、そんな使い方をされておられる方がいらっしゃたら、教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。
 それとVOXYに取り付ける際、何を準備(購入)すれば良いでしょうか?重ねて、よろしくお願いいたします。

書込番号:3879316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2005/02/04 22:32(1年以上前)

おそらく配線が届かないと思います。
おまけに、ただでさえ感度が悪いアンテナなのに、プライバシーガラスだともっと落ちます。あと、ヴォクシーの3列目右ガラスにはラジオアンテナがプリントされてますから、もしかしたら障害があるかもしれません。

Fガラスに張りたくない気持ちも解らなくはないんですけどね。

ヴォクシーに取り付ける際に必要な物は、フェイスパネルキットと、ハーネスだけです。車速はメータ裏の配線、バックはヒューズボックスから取れます。

書込番号:3882637

ナイスクチコミ!0


むぅちゃんさん

2005/02/05 02:55(1年以上前)

たしかに配線届きません(^^;

GPSのアンテナもあるので角度的に厳しいのでは・・・
と思いますが。どうですかね?


書込番号:3883885

ナイスクチコミ!0


スレ主 x_416さん

2005/02/06 01:06(1年以上前)

パパイヤラディン さん、むぅちゃん さん
ご返事ありがとうございます。
フロントガラスにはらないとだめですか、やっぱり...
ちなみにTOYOTAの純正ナビはフジツウーテンのOEMって本当ですか?もしご存知でしたら教えてください。

書込番号:3888997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2005/02/07 00:30(1年以上前)

>>TOYOTAの純正ナビはフジツウーテンのOEMって本当ですか?

全てのナビがフジテンのOEMではありません。規格はフジテンですけど…(特にアンテナのコネクター)。マップはトヨタ独自物です。絶対トヨタ&ダイハツの販売店がマップに出てきます(笑)。

書込番号:3894684

ナイスクチコミ!0


イクリプスにしましたさん

2005/02/07 00:30(1年以上前)

MC後のノアに取り付けました。
特に視界が邪魔になるとかは無いです。
フィルムアンテナをフロントガラスに張るのに何か問題でもあるのですか?
ヴォクシーだと多少違うのかもしれませんが、ノアではハーネスはそのまま取り付けられるので要りませんでした。
フェイスパネルキットもディーラーでETCとバックカメラを購入した時にサービスで貰いました。
購入してもディーラーで二個で200円程度らしいです。

書込番号:3894692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ボリュームが・・・。

2005/01/22 23:01(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 念願!!さん

ネットで安く8804HDを買って自分で取り付けたのですが、ボリュームを60位まで上げないと聞き取れません。皆様もそれぐらいで聞いておられるのでしょうか?ボリュームレベル80まで上げても聞ける範囲の音量です。CD,ラジオ、DVDすべて同じ音量です。何か初期設定か、ミュートみたいな物があるのでしょうか?

書込番号:3819691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/01/23 09:34(1年以上前)

富士通テンのオーディオ・ナビに関しては、他社のものよりボリュームの数値が大きく表示されますので、特に問題はありません(車両側のスピーカが4オームのものであれば)。

書込番号:3821496

ナイスクチコミ!0


おおやぎさん

2005/01/26 12:27(1年以上前)

8804HDを使用していますが、普通に聞くには、40位です。60だと自分の車では、<<大音量>>になってしまいます。車(というかSP?)によって違うとは思いますが・・・・。

書込番号:3837190

ナイスクチコミ!0


似たような・・・さん

2005/01/31 23:45(1年以上前)

私も最近ネット購入でユーザーになりましたw
私の車はカロの80W10pスピーカー4個でセンターとサブウーハー無し、フロント−3に設定EQはフロント、リア友に5番を使ってますがボリューム36〜42で聞いてます。60だと流石に五月蝿く感じます。
センターとサブウーハー有りの設定になってるとか、低音出す設定(項目忘れました)が入ってないとか・・・初期不良の可能性もありますが、色々チェックしてみましょうw

書込番号:3864930

ナイスクチコミ!0


Ichiro2さん

2005/02/02 11:39(1年以上前)

似たような・・・ さん、S/P設定にてセンター、ウーファー等の有無設定がありますが、ここでのウーファーとはサブウーファーの有無なのでしょうか?
リヤにウーファーを含むスピーカーがある場合、有りではいけないのでしょうか?自分はプロショップにて取り付けして頂きましたが、サブを付けない状態で、S/P設定でのウーファーは有り(YES)に設定してくれてました。間違いでしょうか?

書込番号:3871296

ナイスクチコミ!0


似たような・・・さん

2005/02/02 20:18(1年以上前)

SETTING画面のWoofer:YES・NOはサブウーファー出力端子に接続されているサブウーファーの有無を確認する項目ですので無い場合はNOに設定するようです。私の環境ではWooferのYES・NOを切り替えても音質に変化が無いような気がします・・・(汗
5.1chのDVD再生中にCenterをNONEにすると音声が左右スピーカーに振り分けられて聞こえてきます、Wooferについても同様に振り分けられるのではないでしょうか?ちょっと自信ないです(滝汗

私もSETTINGにお強い賢者様の出現をお待ちしたいと思います。
申し訳ないですm(_ _)m

書込番号:3873024

ナイスクチコミ!0


Ichiro2さん

2005/02/03 11:24(1年以上前)

似たような・・・ さん、ご返信ありがとうございました。自分もウーファーの設定で、有無を切り替えてみましたが、よく分かりませんでしたので、ショップの設定通りにしてました。音量変化があるのかとも思ったのですが、変化なしといった感じです。音感の変化も・・・。自分は40レベルで使っていて、まあちょうど良い(具体的でないですが)といったところです。なにか分かりましたらお願いします。

書込番号:3875978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

上位機種9904との違いは?

2005/01/10 01:19(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 スッギーさん

はじめまして。
現在AVN9902HDを使ってますが、上位機種への買い替えを考えてます。
そこで、9904HDにするか、8804HDにするかで悩んでいます。

最初、9904を考えていたのですが、わざわざモニターを出し入れする
仕組みが面倒で躊躇しました。今使っている9902の、画面一体式が
大変使い勝手が良いので、それでいくと8804を買うべきかと悩んで
います。

そこで、9904と8804の性能的な違いですが、
 ・意匠(デザイン)
 ・モニターサイズ
 ・交差点データ収録点数
 ・地上波デジタル対応予定

以上のほかに、何かありますでしょうか?

ちょっと気になったのは、機能的な違いの他に、CPUのような
チップが異なり、検索や様々な性能的な違いがあったら、怖いと
思ってます。(全く同じならいいのですが・・・)

機能、性能の違いがありましたら、教えていただけたら幸いです。
特に無ければ、8804を買うつもりでおります。

書込番号:3756535

ナイスクチコミ!0


返信する
MIYU2さん

2005/01/10 10:49(1年以上前)

某ジェームスで聞いた話ですが、9904と8804では性能は全く一緒、画面の大きさと見た目だけが違いだそうです。セキュリティー機能とかで8804の方がいいとも言ってました。
なので、予算がギリギリなら8804を!!と進められました。
個人的には画面の大きさに惹かれて9904を通販で買いましたが・・・

書込番号:3757773

ナイスクチコミ!0


スレ主 スッギーさん

2005/01/12 11:21(1年以上前)

レスありがとうございます。
そうですか、それを聞いて少し安心しました。
どうしても一体型が良かったので・・・。

あとは値段ですね!
価格.comで見ると本当に安いと思いますが、なにせ自分で取り付けられない
ので・・・。
泣く泣く高い○ートバック○かジェー○スで買うしかないかな・・・。

工賃込みでやっぱり10万以上の差が出ます。(泣)

書込番号:3767712

ナイスクチコミ!0


MIYU2さん

2005/01/13 00:21(1年以上前)

お車が何か分かりませんが、以外と自分で取り付け出来るもんですよ。配線自体は難しくありませんが、内装のバラ仕方が難しいです。若しくは通販で買って業者さんに取り付けて貰う。特殊な車で無ければ約2万前後ぐらいです。

書込番号:3770915

ナイスクチコミ!0


ぼぼぼっぼっぼぼさん

2005/01/13 18:16(1年以上前)

スッギーさん、カーショップで買うと、工賃込みで、10万以上違うのならば、
ネットで、買って、持ちこみで取り付けてもらいましょう。
カーショップは殆ど、持ちこみだと工賃倍ですけど、
それでもいくらか得なのでわ?

書込番号:3773366

ナイスクチコミ!0


ビット君さん

2005/01/13 21:03(1年以上前)

僕もカーナビの取り付けができません。
だから,渋々カー用品量販店で買って取り付けてもらおうと考えました。
しかし,8804HDはどこへ行っても24万円弱で,ここ(価格.COM)の値段とは大違い!
ダメもとで価格コム掲載のお店に「取り付けできるか」を電話で聞いてみたら「OK」の返事がもらえました。
結局,本体価格税込み19万円弱(3年保証込み),バックカメラとVICSをつけて総額23万円弱で買えました。
故障しても保証期間なら,車を持って行けば無料で取り外してくれますしアフターは安心です。
いい買い物ができたと思います。

書込番号:3774050

ナイスクチコミ!0


スレ主 スッギーさん

2005/01/16 09:00(1年以上前)

なるほど、ここで買ってディーラーかカーショップでつけてもらえばいいんですね。
そこは気付きませんでした。
因みに車種はフィットです。

書込番号:3786389

ナイスクチコミ!0


キューブに付けました♪さん

2005/01/17 01:10(1年以上前)

カー用品店の○ートバックスでも交渉次第では、通販並みの価格になりますよ。
私の場合、8804HDの新品取寄せのものが取付け工賃込みで18万円となったので、価格.comのネット価格より安く買えました。
工賃を約2万と考えると、本体価格は16万程度かな?
意外とカー用品店同士で競争させると安くしてくれますよw

書込番号:3791266

ナイスクチコミ!0


あーちゃさん

2005/01/26 02:40(1年以上前)

>キューブに付けました♪ さん
 >私の場合、8804HDの新品取寄せのものが取付け工賃込みで18万円
 >となったので、価格.comのネット価格より安く買えました
もう少し詳しい情報お願い出来ませんでしょうか?
私も今8804買おうと思っているのですが、
保証や価格等の関係で少し迷っている状況です。
販売店に、3月になってもナビはそれほど値段変わらない、とも言われまして。
新品取り寄せすれば安くなるって訳ではないですよね?
もし宜しければご教授願いたいです…。

書込番号:3836202

ナイスクチコミ!0


AVN8804HD検討中さん

2005/01/31 19:04(1年以上前)

ビット君さん

> ダメもとで価格コム掲載のお店に「取り付けできるか」を電話で聞い
>てみたら「OK」の返事がもらえました。
>結局,本体価格税込み19万円弱(3年保証込み),バックカメラとV>ICSをつけて総額23万円弱で買えました。

どちらのお店ですか?
3年保証込みで19万円弱であれば、購入したいです。
掲載のお店のHPをいくつか見ましたが、3年保証を
やっているところが見あたらなくて、
ご存じの方がいれば、教えてください。

書込番号:3863222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

5503Dから8804HDへの乗せ替えについて

2005/01/12 14:39(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

クチコミ投稿数:131件

現在H16年式MPVにAVN5503D(M)と純正のバックモニタとステアリングリモコン変換アダプタ(マツダ純正ハンドルのリモコンをイクリプスに対応させる為の社外オプション)という装備ですが、HDDがほしいので8804HDに乗せ替えを検討しています。
取付を自分で行いたいのですが本体のケーブルの差し替えのみで取付出来るのでしょうか?
ステアリングリモコンはともかくフイルムアンテナ・GPS・バックモニタはそのまま使いたいのですが…
よろしくお願い致します。

書込番号:3768272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件

2005/01/12 14:40(1年以上前)

純正のバックモニタはもちろんイクリプスの純正です。

書込番号:3768277

ナイスクチコミ!0


NOB@さん

2005/01/14 14:44(1年以上前)

ハーネス等の交換は無しで、大丈夫です。
そのままズボッと交換は可能です。ハンドルリモコンも使用できます(たしか)

ただ・・・気になるのが今回のモデルから、FM-VICSとFM de TitleをTVアンテナから
受信しているはずなので、アンテナセレクタのみ交換をしたほうが良い、
とは思いますが・・・とりあえずそのまま使ってみて、受信するようなら
OK(・∀・)ウマーってことでいいんじゃないでしょうか?

経過報告がほしいなぁ・・・(独り言)

書込番号:3777277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2005/01/15 05:00(1年以上前)

NOB@さんありがとうございます。
昨日ETCを自分で取付したときナビの取り外しまでは自分で出来ましたのでカプラの差し替えで交換できるなら自分で何とかなりそうです。

ヤフオクで金融流れ?なら15万弱で購入できそうなので買いたいと思います。
あとは家内の説得なので購入までにはちょっと時間がかかりそうなので後日取付報告と言う事で。

書込番号:3780626

ナイスクチコミ!0


ニコン党に1票さん

2005/01/29 19:01(1年以上前)

ヤフオクの金融流れ品と書いてあるものには注意してください。
ほぼ、届かないと思ってください。
届いた人は何故か、2時間後に落札から届いていたり仲間で評価している可能性がほとんどです。
Yahooストアも怪しいところがあるので、やはり、常識的な金額の範囲内で買うことをお勧めします。

書込番号:3852810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8804HD
イクリプス

AVN8804HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN8804HDをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング