AVN8804HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN8804HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HD のクチコミ掲示板

(1747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

FM de TITLE機能せず!

2004/11/24 02:42(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 難問DE困ったチャンさん

9月末に8804HDを購入しました。
しかしながら、一度もタイトル更新できません。
”CDタイトル”も選択していて、JFNの選択も確認済みなのですが・・。
残る可能性は、電波が弱いのかと思っていましたが、
FM多重放送(見えるラジオ)はしっかり受信できます。
あとは機器の故障と考えたほうがいいのでしょうか?
どなたか、同じような経験をお持ちの方よりアドバイスをください。

書込番号:3539842

ナイスクチコミ!0


返信する
Kait&Puffyさん

2004/11/24 04:02(1年以上前)

私もまったく同じ症状です。
七月から使用していますが、受信したことがありません。
ただ、HDDに入れる曲は古いアルバムばかりなので実害が
無いのでそのままにしていますが・・・
便乗ですが、対処法教えていただければ幸いです。

書込番号:3539924

ナイスクチコミ!0


kokokouyさん

2004/11/24 09:48(1年以上前)

私は、7月に購入して1ヶ月間くらいは順調に受信していました。しかし、急に受信しなくなりディーラーを通して富士通テンに修理を出したところ、どこも壊れていないといって、そのまま返却されました。実際、返却後は1週目は受信しましたが、その後はまた受信しなくなりました。私の場合も見えるラジオは受信しており、そのことを電話で確認すると、「あとちょっとだけ電波が弱い」という納得のいかない説明がありました。大阪市内でも試したのですが全然だめでした。大阪市内でだめならどこで受信するのか聞きたいですが・・・。もう少しすればホームページ上でデータがダウンロードできるのでそれまで我慢しようと思います。

書込番号:3540305

ナイスクチコミ!0


スレ主 難問DE困ったチャンさん

2004/11/25 08:10(1年以上前)

サポセンに問い合わせたところ、”電波が弱い”恐れという返答が
ありましたが、納得できませんでした。
その為、購入した某カーショップYにて相談し、メーカーに問い合わ
せてもらい、結果として新品と交換してもらえるようになりました。
今度こそ正常に動くことを期待しています。
もし同じような症状の方は、購入店に相談されてはどうでしょうか?

書込番号:3544389

ナイスクチコミ!0


kokokouyさん

2004/11/25 11:16(1年以上前)

交換してもらえるのですか。うらやましい限りです。私の場合は、交換どころかそのまま返送されましたから、この話を聞いて納得いかないです。それぞれ対応が違うのが一番納得いかないです。「難問DE困ったチャン」さん、新しいのと交換して受信状況に変化などがあればまた、教えてください。結果によっては私ももう一度ディーラーにいってみます。

書込番号:3544820

ナイスクチコミ!0


ダイスケ(AZT246W)さん

2004/11/25 20:27(1年以上前)

自分は、「FM de TITLE」の受信を先週初めて50曲受信できました。
毎週平均、35曲は受信できます。
コンビニや本屋などに立ち寄ったとき、わざとエンジンを掛けたまま、スペアーキーで、ドアをロックし立読みしたりしています。
受信感度を、良くする為に建物の影にならないように駐車位置も選んでいますよ。
経験上、受信感度がチョットでも悪ければ受信しないのは当たってるようです。

書込番号:3546429

ナイスクチコミ!0


いくりなびさん

2004/11/26 15:36(1年以上前)

私は今月納車となり取り付けたところ、更新日である水曜だけしか受信しません。(現在3週目)
確か更新は水曜で、配信は毎日だったと思ったのですが…
そもそもFM局の配信時間や状況は、どこでわかるのでしょうか?
関係HPなど情報があれば教えてください。

書込番号:3549505

ナイスクチコミ!0


FMde.....さん

2004/11/26 19:44(1年以上前)

水曜日だけでなく、
1週間同じ情報を、繰返し放送しているようですよ!
毎週水曜日のどこかで、データを入替えているみたい!

書込番号:3550138

ナイスクチコミ!0


めかおさん

2004/11/26 20:29(1年以上前)

僕も「FM de TITLE」の使い方についていまいちわかっていないようで・・・。
既レスにもあったように、またFMdeさんのおっしゃるとおり、水曜日にある程度「CDタイトル」に設定しておけばその週のオススメをすべて取りきれる、ということでよいのでしょうか。
というのも、説明書には「一度受信・保存が完了し、次回の配信まで受信するデータが無い場合、自動でVICS放送の受信に切り替わります・・・」とありますが今日も設定を「CDタイトル」にしておくと「VICS」が受信されないのかナビ画面のVICS更新時間の欄は「--:--」となったままです。
要は1週間のうちの1時間ほどは「CDタイトル」に設定して、その後手動で「VICS」に設定し直すのが「FM de TITLE」の正しい使い方?なのでしょうか。
長文失礼しました。

書込番号:3550317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2004/11/26 21:52(1年以上前)

FM de TITLEですが私も最初うまくできませんでした。
やはり、受信電波がかなり影響するようで家の駐車場ではだめでした。
あちこちで試してみたのですが、まず、FM多重が受信できるところだと
うまくいきました。
ちょっと前におんなじこと書いたのですが、
一度、電波の良い場所を選んでアルバムの編集画面にタイトル再取得というのがありますので試してみてください。
時々、まったく違う曲名をつけられ悩んだ結果 この編集画面にいきつきました。曲によっては10曲以上タイトル候補がでてきます。
挑戦してみてくださいね。

書込番号:3550713

ナイスクチコミ!0


サード・アイ内さん

2004/11/26 22:30(1年以上前)

私は渋谷区在住ですが、発売前に購入して依頼、一度も受信できなかったことはありません。確か最初に設定をしたっきりです。勝手にどんどん受信してくれます。VICSも問題なし。FMは全然聴かないのに自動で更新されています。手動更新さえしたことがありません。やっぱり電波の強いところがよいのですかね?

書込番号:3550994

ナイスクチコミ!0


あきんこ2さん

2004/11/26 22:53(1年以上前)

ミュージックジュークをきいている時はほとんど受信せず、タイトル更新に何十回もタッチしてようやく20曲ほどしか受信しなかったが
FMを聞いているとインジケーターがでまくってあっというまに50曲くらい受信しました。よくわからんです。

書込番号:3551127

ナイスクチコミ!0


pnt30さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/03 18:00(1年以上前)

私もそうでした。

FMdeTITLEが急に受信できなくなり、サポセンに電話。

私の場合は非常に丁寧にサポートしてもらい、
基本的に2つの方法を教えてもらいました。

1.電源をすべてはずし、10分から15分待つとリセットがかかる。
2. それでもダメな場合は販売店に持ち込む。

今日は、ダメもとで電源をすべてはずし、15分置いてまた接続
しなおしたら、タイトル受信をしました。

一回今まで受信できたのに・・・という方が見えたら、
一回電源を抜いてリセットをかけて見てはいかがでしょうか?

リセットをかけると今まで受信したタイトルが画面からすべて
消えるそうですが、データはHDDに記録しているそうで、
実際はちゃんとデータを保持しているそうです。

※電源抜くときは、念のためESNのセキュリティコードをバックアップ
とってね。


書込番号:3579783

ナイスクチコミ!0


スレ主 難問DE困ったチャンさん

2004/12/04 18:36(1年以上前)

今日ついに新品交換してもらいました。
結果は、いままでと違い絶好調にタイトル受信をしだしました。
これでこそ高いお金を払った甲斐があるって感じです。
やっぱり機器の不良が原因であったと思います。
富士通テンの対応には不満がありますが、カーショップY
の対応には感謝しています。
この件が皆さんの参考になれば幸いです・・。


書込番号:3584536

ナイスクチコミ!0


はるななさん

2004/12/11 19:54(1年以上前)

私も9月に8804HDを購入し、一度もタイトル更新できません。
CDタイトル選択、JFNの選択、FM多重放送を受信できる場所に車を止め何度もチャレンジしているのですがタイトル更新出来ません...
質問なんですが、皆さん20曲や35曲受信できたと書いていらっしゃいますが、週のタイトルを全て受信しなくても"タイトルCheck"のタイトルリストに"東京FMのオススメ・・・"は表示されるのでしょうか?
それと、タイトル情報更新画面の50個のマス全てが埋まっていれば、タイトルを全て受信した事になるのでしょうか?
私は今週50マスまで埋まりましたが"東京FMのオススメ・・・"は表示されずタイトル更新するとマスがまた1から始まり、それの繰り返しです..
HDDにデータが保存されているのか疑問に思い、今日レンタルされた
"平原綾香のThe voice"を入れてみたところ、CD再生時にDISCとTRACKの
情報は表示されましたが、全てローマ字表示でARTISTは表示されませんでした。
そして、録音が完了するとタイトル情報は付いていませんでした。
ちなみに、タイトルの再取得をしてもダメでした...
私の8804HDは不良品と考えて良いのでしょうか?
長文になって申し訳ありませんが、アドバイスをお願い致します。

書込番号:3617215

ナイスクチコミ!0


スレ主 難問DE困ったチャンさん

2004/12/13 06:43(1年以上前)

その症状は、私の時と同じような気がします。
タイトル更新を実施して、マスがオレンジ色に変わっていき
”保存完了”が出るが、タイトル一覧に何もない。って感じですよね?
新品に交換したら、完璧に受信してますよ!!
疑った方がいいんじゃないでしょうか。

書込番号:3625427

ナイスクチコミ!0


はるななさん

2004/12/14 19:23(1年以上前)

難問DE困ったチャンさん アドバイス有難うございました。
私もY店購入なので、土曜日に見てもらいに行ってきます。
メーカー修理になった場合、デモ機の4404Dを貸してくれるそうですが、FM de TITLEの機能を試すことが出来ないのでちょっと残念です。

書込番号:3632494

ナイスクチコミ!0


はるななさん

2005/01/16 20:57(1年以上前)

昨日やっと修理から戻ってきました。
修理に出したところ、機器に問題はなく正常に動作したとの事で、そのまま戻ってきました。
納得いかなかったのですが、メーカーに修理に出して正常に動作したと言っているので、そのまま車に付けてもらいました。
しかし、”CDタイトル”を選択してしばらくしたら、今まで説明書でしか見たことのなかった”タイトルインジケーター”が画面に現れタイトル受信をしだしました。

僕が思うに、pnt30さんが言っていたように、一回電源を抜いてリセットがかかった結果、正常な状態に戻ったのだと思います。

FM多重放送(見えるラジオ)は受信できるのに、一度もタイトルを受信できないという人も試してみる価値はあると思います。

書込番号:3789529

ナイスクチコミ!0


のりだごんさん

2005/01/22 19:19(1年以上前)

6604を使っているのですが、僕もタイトルを受信できませんでした。
結局、サポセンにメールでやり取りをし、今日、オートバックスで
新品と交換してもらいました。そしたらすぐに受信できました。
今まで、すごい悩まれました。
なにか、この掲示板を読んでいる限りだと
かなり初期不良があるんですね

書込番号:3818549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 GLAさん

なんとなくHDDに録音した曲の音量が小さくなって録音しているような気がするのですが、みなさんのはどうでしょうか?
実際録音したあとオリジナルのCDと聴き比べてみましたが小さい気がするんですが・・。

書込番号:3815412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VICSビーコンについて

2005/01/19 00:14(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 はちみつくんさん

先日、8804とVICS(VIX104)を取り付けしました。が、一般道で光ビーコンを受信しません。高速の電波ビーコンはちゃんと受信するのですがどうしてなんでしょうか?どなたかお判りになる方おられましたらぜひ教えてください。ちなみにもう一台の車にはケンウッドのナビ(ビーコン付)をつけていますが、一般道で結構多くの箇所で受信しており、8804を着けた車でいつも反応してるところを通っても全く受信反応していません。これって、ビーコン(104)の不良でしょうか。
それと、走行中TVにしているとビーコンの割り込み表示はしないのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3800762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/01/19 06:47(1年以上前)

フロントガラスが電波を通しにくい材質の車種ということは無いでしょうか。
もっとも取り付けの再に動作確認しているでしょうから、単純に故障かも知れませんが。

書込番号:3801679

ナイスクチコミ!0


スレ主 はちみつくんさん

2005/01/19 09:56(1年以上前)

口耳の学さん、早速のお返事ありがとうございます。車はエスティマなのでガラスの問題は無いかと思います。
ちなみにビーコンの動作確認はどうやってするのですか?取り付けはトヨタディーラーでしてもらいました。電波(高速道路)は受信して光(一般道)は受信しないのですが、光の動作確認の仕方ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします

書込番号:3802019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2005/01/19 14:47(1年以上前)

>車はエスティマなのでガラスの問題は無いかと思います。

最近のエスティマなら問題ないけど
初期型だったとすると全グレード熱反射ガラスだヨォ〜〜〜

書込番号:3802946

ナイスクチコミ!0


スレ主 はちみつくんさん

2005/01/19 19:46(1年以上前)

現行エスティマです。

書込番号:3804063

ナイスクチコミ!0


スレ主 はちみつくんさん

2005/01/19 23:39(1年以上前)

すいません。ビーコンの位置変えたら、光ビーコンも受信するようになりました。いろいろご意見いただきありがとうございました。
ところで、走行中TV画面にしていたり、マルチ画面にしてたりする場合、やはりVICS情報は割り込み表示(案内)はしませんでした。いろいろ試してみましたがナビ画面時のみビーコン表示しましたが、その他の場合は割り込みしませんでした。もう一台の車はTV画面時でもビーコンの情報を受信すると割り込み表示しますが、この機種はナビ以外の画面時にはビーコンの割り込み表示できないのものなのでしょうか?

書込番号:3805500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

センタースピーカーは要りますか?

2005/01/17 23:48(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 村人1さん

もうすぐWISHを買うので8804を付けようと思っています。ところでセパレートスピーカーというモノをつければセンタースピーカーというのは必要ないのですか?5.1chで映画の会話をはっきり聞きたければトゥィータでも大丈夫なのですか?トゥィータは高音を鳴らす役割と聞いたので会話はセンタースピーカーの方がいいのでしょうか…。ひょっとして両方必要?まったくの素人でくだらない質問ですが、どなたか教えていただければ幸いです。専門用語はわからないので宜しくお願いします。

書込番号:3795785

ナイスクチコミ!0


返信する
某2chネラーさん

2005/01/18 22:00(1年以上前)

素人でも「検索」くらいはできるよな?
まず5.1chサラウンドについて調べな
人に聞くのはそれからや
自分で何の努力もせずに
楽やからって人に聞くのは大間違い

書込番号:3799723

ナイスクチコミ!0


ハンニバルレクターさん

2005/01/19 08:40(1年以上前)

スピーカーの設定でセンタースピーカーをオフにすればフロントスピーカーに会話は振り分けられます。ツィーターは音質の向上を狙うのであればお勧めします。このナビの弱点は音質ですので、これでかなりカバーできます。センタースピーカーは必要でないように思いますが・・・。

書込番号:3801859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2005/01/19 18:19(1年以上前)

>ところでセパレートスピーカーというモノをつければセンタースピーカーというのは必要ないのですか?5.1chで映画の会話をはっきり聞きたければトゥィータでも大丈夫なのですか?

「セパレートスピーカー」とは、文字通りミッドレンジとツィーターに「セパレート(分離した)」スピーカーの事です。(ミッドレンジとはスピーカーの中で、中域の音声周波数を出力するモノ。基本的に3wayスピーカーであれば真ん中の位置に付けられ、上からツィーター、ミッドレンジ、ウーファーの順に再生領域に合わせてある)
次に「センタースピーカー」とは、サラウンド再生をするときに正面中央に置くスピーカーの事です。 フロントスピーカー左右の間に置き、主に人物のセリフを中心に再生する目的で使用します。

あなたはPCからこの掲示板を観ているようですから、これらはgoogle等の検索エンジンで探せばすぐに調べられる筈です。

あなたの場合、まずこの質問の前に、PCの操作方法・ネット検索の仕方から覚えたほうが良いと思いますが・・・。あと、ここの利用方法もしっかり熟読して下さいね。

書込番号:3803679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

トヨタ・アイシスへの取付について

2005/01/16 23:47(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 1.3Mさん

はじめまして
どなたかご教示願います。
アイシス2.0プラタナ(オーディオレス車)にイクリプスAVN8804HD(バックモニタ・ETCは無し)を取付たいと検討しております。
本体は当ネットにて購入し、取付は納車の際にディーラーにお願いしてありますが、ディーラーには『取り付けに必要な部品類はすべてそろえて持ち込んでほしい』と言われています。
私は取り付けの経験や知識もないため何を用意すれば分かりません。ディーラーにも本体以外に何を揃えれば良いか確認したのですが歯切れが悪く明確に教えてもらえませんでした。
ご存知の方教えてください。

書込番号:3790758

ナイスクチコミ!0


返信する
ランファンさん

2005/01/17 17:04(1年以上前)

当方、WISHなんですけどこれでいけました。
6.5インチなので、横に詰め物をしないといけないので。
KK-Y40DII
http://www.yamafuji-sangyo.co.jp/car/shop/kit_toyota.html
これがあれば取り付け可能だったと思いますよ。

書込番号:3793401

ナイスクチコミ!0


ダイスケ(AZT246W)さん

2005/01/17 22:51(1年以上前)

おかしいですね?
そのディーラー対応悪いですよ!
通常は、ディーラで必要な部品取り扱ってますよ。

書込番号:3795280

ナイスクチコミ!0


スレ主 1.3Mさん

2005/01/17 22:57(1年以上前)

ランファン様、早速のご回答感謝です。
教えていただいたURL内の掲示板を物色したところ、ズバリ!私の質問と同じ内容が見つかり大変参考になりました。
ありがとうございました。

『ナビ両脇の隙間を埋めるパネル』、早速手配したいと思います。
ハーネス?みたいな車とナビを接続するケーブルみたいなものは必要なかったんですね。
追伸、なんでこの情報をディーラーは教えてくれなかったのか全くもって疑問です。

書込番号:3795327

ナイスクチコミ!0


スレ主 1.3Mさん

2005/01/17 23:13(1年以上前)

ダイスケ(AZT246W)様へ

そうですよねー
元々その営業担当にはメーカー純正のナビをつけるよう随分セールスされたんですが、買わなかったのが影響したのか・・・?
私自身あんまり車に詳しくないんで足元見られたんでしょうかね。

車輌の値引きや下取りの査定もあまり誠意がない営業サンでしたねー。
まぁ、どうしてもアイシスが欲しかったので対応が悪くても契約する構図になってしまいました。

書込番号:3795469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビゲーションの音声案内

2005/01/10 20:25(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

先日こちらの商品ネットで購入しました。大変気に入っており、快適に運転しておりました。最近までは‥‥
 というのは、カーナビの音声案内がスピーカーから出なくなってしまいました。前は、右フロントのツィーターから出ていた様な気がしたのですが(700m前方や、お疲れ様でしたとか)。もちろん、TV,音楽系は各スピーカから出ております。さらに消音、自動音声なしなどと言うことはありません)。何が悪いのでしょうか。
ご指導よろしくお願いします。

書込番号:3760445

ナイスクチコミ!0


返信する
さるじゃさん

2005/01/17 05:25(1年以上前)

まじめな話、初期不良だと思いますよ

書込番号:3791751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8804HD
イクリプス

AVN8804HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN8804HDをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング