
このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年8月2日 20:45 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月27日 19:30 |
![]() |
0 | 7 | 2004年9月28日 23:11 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月24日 02:40 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月12日 07:36 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月9日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




質問です。MGメモリースティックが使用出来るのですが、これに音楽データを入れるにはどうしたらいいのか解りません。小生パソコンにデータを落としているのですが、どういう方法MGメモリースティック移せるのかどなたか教えて下さい。
この分野の知識がまるでない者です。
0点

パソコンは何をお使いですか?
もしVAIOじゃ無い場合の話をさせていただきます。
1,量販店などで「*1:マジックゲート対応メモリースティックカードリーダー」、「*2:MG対応メモリースティック」を買います。
2,*1の中に入っている、ソニックステージをインストール・起動します。
3,そのソフトにCDなどから音楽を録音、PCに*1を接続し*2を挿入する。
4,*2にチェックアウト(『→』こういう矢印をクリック)すると録音されています。
5,車に行ってMSを入れて聞ければ大成功!
と、いう感じです。
書込番号:3097179
0点



2004/08/02 20:45(1年以上前)
ご親切にありがとうございました。早速、実行したいと思います。
書込番号:3100095
0点








トヨタ純正ETC、デンソーETCが連動するみたいです。
私は、9903HDにトヨタ純正ETCを連動させています。
書込番号:3069305
0点


2004/07/27 22:09(1年以上前)
こんばんわ。相乗りで質問させてください。
先日6604を購入しまして、
トヨタ純正のブラックボイスタイプのETCも購入しました
(ディーラーで連動可能との話を聞いたので)
フィッティングキットで接続しようとしましたが、
カプラがどうも合いません・・・
車両から出てきているハーネスは10ピンのカプラで、フィッティングキットのカプラは12ピンです
自分の考えでは、車両のハーネス⇔デッキ(ナビ)の間にフィッティングキットを接続するだけだと思っていたんですが、
何か根本的にやり方が間違っているんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
車はwishのzです。
書込番号:3078294
0点

トヨタの最新カーナビをお使いですか?
そうでないと、カプラーオンは出来ないと思います。
なので、線同士を直接つなぐしか方法はないと思います。
↑私はこの方法です。
書込番号:3078663
0点


2004/08/03 04:58(1年以上前)
イクリからハーネスだけ入手して下さい。フィッティングキットは不要なので返品。
書込番号:3101724
0点


2004/08/03 22:58(1年以上前)
イクリのナビのETC用のコネクタには機種によって2種類あるようです。
詳しくはETCの掲示板を読まれると情報が載っていますが、イクリの純正ETCユニットはCDチェンジャーなどを接続する丸形のコネクタを使用します。(だから本体のコネクタ形状には関係がない)
ですから、トヨタのフィッティングキットのケーブルの先を丸形コネクタに接続すれば使用できるようになります。
これが困難であれば、イクリのケーブルを使うのも手ですが、イクリのケーブルがトヨタのETCユニットにちゃんと合うか確認してからでないと無駄になるかもしれませんね。
書込番号:3104258
0点


2004/08/04 22:18(1年以上前)
hikki11さん、プゲラ、ま〜ちゃん610さん、丁寧なアドバイスありがとうございます。
とりあえず、トヨタ純正のフィッティングキットは返品しました、
現在は連動無しでETCを使用しています。
しばらくこのまま使用しようかと思いますが
もう少し勉強してから、連動にチャレンジしてみます
ありがとうございました。
書込番号:3107622
0点


2004/09/28 23:11(1年以上前)
改めて、連動可能なETCのメーカー・機種を教えて下さい。
ヤフオクなどで安く調達しようと思ってますが、気を付ける点があればあわせて教えて下さい。
最終的にはカーナビ本体とセットでディーラー(トヨタ系)に持ち込んで、取り付けてもらおうと思っています。
詳しい方いましたら、レクチャーをお願いします。
書込番号:3326791
0点





ナビ初購入です。車種はVOLVO850なんですけど、これを買おうと思っているのですがなぜか踏ん切りつかないことがあって。ここで質問するようなことではないかもしれませんが、お付き合いください。
まず、VOLVOのカーオーディオの位置で下過ぎないか・・・が一つです。
販売店では「付けている方結構いますけど、そんなに苦にはなっていないみたいですよ。角度を変えてちょっと上向きにすればいいと思いますよ」と。
しかし、今のオーディオをちょっと上向きにすると、昼間の光で結構みずらいいんですよね。夜は何の支障も無いですけど。どなたかVOLVO850にこのタイプの2DIN取り付けている方見えないでしょうか?インダッシュ形を買って、エアコン吹き出し口近くまで持ってきた方がいいですか??
と、これを買おうと思ったのは、純正ナビに近い形で、室内の景観を変えないからいいと、友人に言われたからです。しかし、やっぱりナビを付けるからにはちょっとかっこいい物を付けたいなーと。性能、見た目、値段で、これと迷うような機種はありますか?アゼストは書き込み見てもいい事書いてないので買うつもりはありませんが・・・。
どなたか教えてください!
0点

実際に試してみるといいと思いますよ。
18cm×10cm(実際のモニタの大きさはこれよりも小さいが)の大きさで紙(井上和香などのグラビアだとなお可)を切り抜いて、純正デッキのスペースに貼り付けてしばらく走行してみてください。モニタのチルト角を想定してある程度の角度をつけても構いません。
走行中に問題なくその紙が見れるようであればAVNタイプでもいいと思います。その紙を見るのに視線の移動量が大きくなって、運転中に危険が生じるようであれば、オンダッシュタイプを取り付けることをオススメします。
書込番号:3020944
0点



2004/07/13 08:10(1年以上前)
レスありがとうござます。
結果これに決めました!
やはり光の加減、あと目線はちょっと下に向けますが、
音声案内もありますし、目的は音楽再生に重きありますし。
で、東海地区ですが、
値段的にすごく交渉で安くしていただける店がありました。
値段はこの価格に工賃がまた安いです。
っていうか、工賃込みの値段で無理を言って頼んだのですが・・
店の宣伝でもなんでもありませんので。
口コミ情報と言うことで!
書込番号:3024708
0点



2004/07/15 14:19(1年以上前)
※00K以下で工賃コミです!
よかったら捨てアド書いてもらえば教えますよ・・・。
このボーナス時期過ぎればまだ安くしてくれるんじゃないかな?
書込番号:3032830
0点


2004/08/24 02:40(1年以上前)
はじめまして!今度同じタイプのナビを買おうと思うのですが、お勧めのお店を教えていただけないでしょうか?自分は岐阜に住んでます。車はボルボです。取り付けキットの事やナビの位置が心配です。よろしくお願いします。
書込番号:3178134
0点





現在MP3再生できるCDレシーバーを使用していますがこれを外して
ナビを付けようと思っています。
HDDにCDのMP3ファイルは録音できますか?
DVD-Rに記録したMP-3ファイルは再生できるのでしょうか。
0点


2004/07/11 06:06(1年以上前)
過去の投稿を読みましょう。
1週間さかのぼるだけで答えが見つかります。
HDDへの録音はアナログ録音なら可能なはずです。もちろん等倍速でタイトルも手入力です。(それでも実行しますか?の世界ですが....)
あきらめてmp3のまま使いましょう....(私はそうしてます)
書込番号:3017294
0点


2004/07/11 22:55(1年以上前)
2DINカーナビも直接パソコンとUSBでリンクできるものがそのうちでるのでしょうね、それまで待とうと思います。
書込番号:3020123
0点


2004/07/12 07:36(1年以上前)
CD-R/RWに入れたMP3ファイルをHDDにダビングは出来ません。メモステからは
マジックゲートを扱える環境にないので分かりません。
また、DVD-R/RWに入れたMP3ファイルの再生は出来ません。
書込番号:3021094
0点






車種、年式、現在使用しているオーディオシステムによって必要なものが異なります。
書込番号:3006932
0点

一般的には、車の方に付いている線とカーナビをつなぐ
ハーネスと、化粧パネル(要らない車もある)です。
車によって違うので、販売店に聞いたほうがいいです。
書込番号:3012195
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
